記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hanyA
    hanyA ブクマに「この雰囲気が嫌い」「一体感が嫌い」ってあって安心する。文字通りフェスクラスタの連中が集まってくる場だから「閉じた文化圏」としての濃さと、目にする異文化感は合わない人には合わないよね。

    2013/08/09 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2000年代後半に行った時、矢沢永吉ファンだけ浮きまくってたの思い出した。/「あれ、バンドいらなくね?」はPerfumeワンマン行った時に「生歌ゼロだったけどめっちゃいいライブだったけどなんか不思議」感を思いだした。

    2013/08/09 リンク

    その他
    tanishi1990
    tanishi1990 いやほんとはげどう。「フェスでライブを観る」ことそのものは好きでも、フェスT着てフェスタオル巻いてみんなでイェーイするのが(良い悪いとかでなくキャラ的に)無理な人もいるんです。

    2013/08/09 リンク

    その他
    gnt
    gnt ちな実感としては「「一体感を得たい」→「みんなが知ってる曲で一緒にアガりたい」→「あれ? バンド居なくても楽しいんじゃね?」」はもう現場レベルではアニソンに移ってる。たぶんこのあとミクになる。

    2013/08/09 リンク

    その他
    fractured
    fractured ありえないこと、を指先ひとつで起こせるのがDJの強みですね

    2013/08/09 リンク

    その他
    monch71
    monch71 『DJという新しいエンタメ芸』

    2013/08/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 日本のフェス文化は現場のプレイヤーたちの「音楽愛」でちゃんと進化し続けている、ということ。

    2013/08/09 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae つまりPerfumeは殿堂入りアーティストの責務としてPerfumeフェスを定期開催すべきだと

    2013/08/09 リンク

    その他
    durametto
    durametto フェスごとのノリみたいなのがあるのね。

    2013/08/09 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 閉じきってゆくフェス文化圏と、そこで勝ち上がった上で違う文化圏につなげていこうとするミュージシャンたち

    2013/08/08 リンク

    その他
    akillertwit
    akillertwit 2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その2 - 日々の音色とことば: - はてなブックマーク - 人気エントリー

    2013/08/08 リンク

    その他
    gotoinnerspace150
    gotoinnerspace150 文化祭的ノリ。ハマれる奴には天国だろうがハマれない奴には気に食わない奴等と宴会する以上に居心地悪い事になる。

    2013/08/08 リンク

    その他
    mdr52
    mdr52 こういうフェス文化論読むの面白い。

    2013/08/08 リンク

    その他
    mswar
    mswar フェスとは、現代ロックバンドにおけるM-1のようなものなのだろか(多分違う)。

    2013/08/08 リンク

    その他
    miyashiki
    miyashiki 2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その2 - 日々の音色とことば:

    2013/08/08 リンク

    その他
    toad-in-the-hole
    toad-in-the-hole 閉じた者たちが夕暮れ さらに閉じた者たちを叩く

    2013/08/08 リンク

    その他
    visa9876
    visa9876 ロキノン伝統の、面倒くさい&どうでもいい議論がそこにはあった。

    2013/08/08 リンク

    その他
    dogudogu
    dogudogu あとでよむ

    2013/08/08 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc いまいち何が言いたいのかわからん。閉じた文化圏なんて島宇宙って言葉で10年以上前から言われてるわけだし、単にRIJの風土がこの人の好きな風土と違うだけ。

    2013/08/08 リンク

    その他
    atsushi0511
    atsushi0511 本文にもあるけど、日本のロックシーンの全部こんなんではない。ほんとにこの雰囲気が嫌い。良し悪しではなく。

    2013/08/08 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 「あれ? バンド居なくても楽しいんじゃね?」→自分がDJにハマってた時期はきっとこの感覚だったし、今は一体感よりまた良いライブが観たい気持ちに回帰してる。一体感も悪くないが、それを他人に迫るのはマジ勘弁

    2013/08/08 リンク

    その他
    minesweeper96
    minesweeper96 ほえー、そんな感じなのかー

    2013/08/08 リンク

    その他
    king-show-chan
    king-show-chan 続き。

    2013/08/08 リンク

    その他
    shiba-710
    shiba-710 ブログ書きました。

    2013/08/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「閉じた文化圏」の先へ 〜2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その2 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いてお...

    ブックマークしたユーザー

    • nanoe6162019/08/13 nanoe616
    • sdobashi2015/09/10 sdobashi
    • paralysedinside2013/09/24 paralysedinside
    • bfffffffragile2013/09/17 bfffffffragile
    • kasahi2013/09/01 kasahi
    • lifeisstudent2013/08/20 lifeisstudent
    • o_hiroyuki2013/08/12 o_hiroyuki
    • tatsushi19892013/08/11 tatsushi1989
    • s-s-m-k2013/08/10 s-s-m-k
    • hatenner2013/08/10 hatenner
    • utr12042013/08/10 utr1204
    • lonelyman2013/08/10 lonelyman
    • grindrocker2013/08/09 grindrocker
    • hanyA2013/08/09 hanyA
    • bloominfeeling2013/08/09 bloominfeeling
    • tanishi19902013/08/09 tanishi1990
    • takuwolog2013/08/09 takuwolog
    • kana3212013/08/09 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事