記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    t-murachi
    ううんむ…(^_^;

    その他
    Ohgyoku
    『認知症のお年寄りや〜5年以上前から既にあったし』『友達同士で現在地を〜最初からインストール』まったくだわ。それを自動で隠れてやってるのが問題だっつーにね。んでまだ言ってる奴いるし。いるんだよ。

    その他
    fukurow57
    ブクマしてなかった。まぁ、騒動の軌跡の一つとして。

    その他
    kaito834
    Androidアプリ「カレログ」に関する高木浩光氏のブログ記事。「アイコンを偽装..正当化する謳い文句...を発明した」「「サービスの利用に当たってのお願い」として...同意なしのインストールをしないよう、警告している」

    その他
    hkzo
    ブラックすぎて笑えない

    その他
    at_yasu
    たしか今日の朝のとくだねで特集やってたじぇ。殆ど寝てたから何言ってたか記憶ないけど。

    その他
    indigoworks
    話題になった日に開発元調べたら胡散臭いムック本出してる会社だったので、まあ、そういう会社なんだろうなー、と思ったら案の定。こういう会社とはお付き合いしたくないな

    その他
    wackunnpapa
    ダイヤモンドアイですな。

    その他
    amamiya1224
    ほんとゲスなアプリだしマーケティングだなー / 高木浩光@自宅の日記 - 話題の「カレログ」、しかしてその実態は。

    その他
    mumincacao
    『ちょっと悪乗りし過ぎちゃった☆ てへぺろ』ぐらいだと思ってたのにこれは・・・ (・ロ【みかん でもこれがすごい技術に見えちゃうってことはまだまだらいふろぐ関係は浸透して無いってことなのかなぁ?

    その他
    kagakaoru
    快刀乱麻タグが発動

    その他
    longroof
    高木浩光@自宅の日記 - 話題の「カレログ」、しかしてその実態は。

    その他
    tatsunop
    吊るしに定評のあるひろみちゅ先生の「また勝利してしまった」記事。/ この手の「使用者判断」って前置きでまっとうでない使い方を紹介する商売してる側のモラルってどの辺で安定してるんだろ。

    その他
    RPM
    炎上騒ぎで盛り上がってたアレ、ひろみちゅ先生が画像付きで完全にとどめを刺してたのか。

    その他
    AKANE_Daigo
    まあ、こうなりますわね

    その他
    tsupo
    裏アプリ……

    その他
    akinichi
    高木浩光@自宅の日記 - 話題の「カレログ」、しかしてその実態は。

    その他
    z0rac
    つかテレビでも取り上げられたんだ。

    その他
    iwasiman
    カレログこわい

    その他
    yubnyu
    ゲスいなぁ。心底うんざりする

    その他
    Cai0407
    ひろみちゅ先生が全力で吊るしてる

    その他
    fukken
    本の実物を手に入れるまでは動かない、と言っていたが、手に入れたという事かな

    その他
    raitu
    カレログはやはり女性ストーキングアプリとしても売り出そうとしてたっぽいという追跡記事。ネットで炎上しなければあちこちでこっそりストーキングに使われてた可能性もあるわけだ。今でも使われてる可能性あるが

    その他
    tsuki-rs
    サービスによっては、災害時にも活用出来ただろうに。無念。

    その他
    mas-higa
    "「カレログ」の革新性がどこにあったかと言えば…男のメンツも守ってあげなきゃね♪」というフレーズを発明したことに尽きる"

    その他
    Untouchable
    []なんで問題視されてるかということが、わかりやすくまとまってる。自作自演までやってたのか

    その他
    shino-katsuragi
    現在は「はなれていても安心 れんあい支援アプリ パートナーとの情報共有はじめよう」ホラーだ。

    その他
    north_god
    何一つ擁護できる点が無いから切れ切れだ

    その他
    atoh
    やっぱりあの手のアプリは紙媒体の広告が有効なんだね。

    その他
    heppokoneko
    "ここには、有限会社マニュスクリプトによる記述として、「9月1日発売「GALAXY SII裏活用バイブル」(リイド社・定価1050円)の企画・編集を担当しました。」とある。"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 話題の「カレログ」、しかしてその実態は。

    ■ 話題の「カレログ」、しかしてその実態は。 ここ数日、テレビのワイドショーで連日取り上げられている...

    ブックマークしたユーザー

    • h02dvvd2011/12/08 h02dvvd
    • weiskatze002011/11/04 weiskatze00
    • t-murachi2011/10/15 t-murachi
    • heatman2011/10/09 heatman
    • Ohgyoku2011/10/03 Ohgyoku
    • fukurow572011/09/30 fukurow57
    • ayaniimi2132011/09/29 ayaniimi213
    • resaku2011/09/19 resaku
    • kaito8342011/09/19 kaito834
    • NXn52ezh8saz9Pq2011/09/18 NXn52ezh8saz9Pq
    • asrog2011/09/17 asrog
    • Show2011/09/17 Show
    • hollyhocks2011/09/16 hollyhocks
    • hkzo2011/09/16 hkzo
    • Lowtek2011/09/15 Lowtek
    • thun22011/09/15 thun2
    • at_yasu2011/09/14 at_yasu
    • indigoworks2011/09/14 indigoworks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む