記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neut
    neut これと比較して面白かった>id:entry:77402789

    2012/01/27 リンク

    その他
    PAGZIN
    PAGZIN 問題のすり替えをする言い訳の例か。/類似の例として、「かれに触られたくなかったらお前が満員電車をなんとかしろ」や「女性専用車両をやめさせたかったらお前が痴漢を何とかしろ」も。

    2012/01/25 リンク

    その他
    makou
    makou 世の中は満員電車なのか。

    2012/01/25 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish なんというか、是が非でも足どけたくない人が多いんですねとしか

    2012/01/25 リンク

    その他
    poppen38
    poppen38 「なんで踏まれている側がてめえの足のどかし方まで考えてやんなきゃいけねぇんだよ、自分で考えろ!」と踏まれてる側は言いたいが、相手がロクな方法を考えないんで結局踏まれている側だけが考えることに・・・

    2012/01/25 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE よくある比喩だけど、そもそも踏んでるほうにはその足が見えないんだってば。難癖付けるヤクザか頭のおかしい奴にしか見えないわけで。

    2012/01/25 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「足踏まないで」「何?俺を極悪人扱いしやがって」「いや足をどけて欲しいだけで」

    2012/01/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 たまにフットプリント分の床がないことがある…/「足を踏み続けるのは問題だが、毎日他人の足踏んじゃうのは満員電車のせいだから無罪」と受け取られる可能性も。たとえ話は危険。

    2012/01/25 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird オレも靖国に放火する!と言ってたはてサの一人。まだ威力業務妨害で捕まってなかったんだね。

    2012/01/25 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia こういう内輪にしか受けないような妙な例え話とか寸劇って誰に向けて発してるつもりなんだろう?

    2012/01/25 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken これって何かうまいこと言ったつもりなの?

    2012/01/25 リンク

    その他
    skeleton-lair
    skeleton-lair あれれー?私たちは誰かの足を踏んでいるかもしれないってのが問題意識としてなかったけ?アウトソーシング?/君でも僕でもなく何処かの誰かの話ならまったく勝手にやってくれで済みますが。はてさて。

    2012/01/25 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 喩え話は…なあ…

    2012/01/25 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 えーとね、よく左派のブログに難癖つけてくるネット右翼さんの特徴として「素頓狂な喩え話を持ち出したがる」てェのがありましてね。このツイートぶっちゃけそれだけで全て語り尽くせるシロモノでしかないんですね。

    2012/01/24 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 単純に「空気読め的な秩序は廃止されるべき」でいいだろと思うんだが。別に発言する内容にひねりを入れなくてもいいだろと

    2012/01/24 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller う~ん まず状況の話をするなら足をよけることに合意さえされてないし、踏んで悪いと認識してたらごめんねって謝ると思うし、そこらへんで合意が取れて初めてみんなで状況を何とかしようという話になるんじゃないか

    2012/01/24 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel そもそも足踏んでる事に気が付いていない場合が多いので、『足踏まないで』『えっ?』『足踏まないで』『・・・(何この人気持ちわるい)』『足踏まないで』『・・・(うわぁ、頭おかしいのか)』って感じじゃね。

    2012/01/24 リンク

    その他
    nt46
    nt46 原則論的に言えば"ネトウヨ"は"俺が差別するのは~"というカリカチャライズやカテゴリ全体の個々へのその一般化、こういう例え話にキャストすることがあらかじめ肯定された外からの概念なので差別性は存在する。

    2012/01/24 リンク

    その他
    Talgo
    Talgo 満員電車の中で人の身体の下にまで足を拡げておいて「足を踏んだ」と怒られたことを思い出した。

    2012/01/24 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 嘘偽りなく本当に満員電車が理由で足を踏んでる状況なら、「足踏まないで」「満員電車なんで…」「加害行為です!絶対悪です!片足で立ってればいいじゃない!」→片足で立たされた挙句、皆で将棋倒しがオチwwww

    2012/01/24 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama ふむ。

    2012/01/24 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar 大体あってる

    2012/01/24 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 差別問題比喩「足を踏まれる方にそうされる原因がある」「踏まれないように行動すればよかったのに」「足を踏まれたくなかったら満員電車から出て行け」というのもあって、本当に言ってる方がどうしようもないと思う

    2012/01/24 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri たまに「もっと踏めー」と煽る人も見かけるような気が…

    2012/01/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    北守 on Twitter: "「足踏まないで」「俺は悪くない」「いや、だから足……」「満員電車だからだ」「いや、君かれの足踏んでるからどけようよ」「満員電車でつらい俺の気持ちを考えろ」「そうだ」「そうだ」「かれの気持ちを考えろ」「いや、足…」「かれに足をどけさせたかったらお前が満員電車をなんとかしろ」「えっ」"

    「足踏まないで」「俺は悪くない」「いや、だから足……」「満員電車だからだ」「いや、君かれの足踏んで...

    ブックマークしたユーザー

    • neut2012/01/27 neut
    • PAGZIN2012/01/25 PAGZIN
    • makou2012/01/25 makou
    • sillyfish2012/01/25 sillyfish
    • poppen382012/01/25 poppen38
    • b01012012/01/25 b0101
    • GEGE2012/01/25 GEGE
    • usi44442012/01/25 usi4444
    • emiladamas2012/01/25 emiladamas
    • NOV19752012/01/25 NOV1975
    • big_song_bird2012/01/25 big_song_bird
    • paulownia2012/01/25 paulownia
    • hatoken2012/01/25 hatoken
    • skeleton-lair2012/01/25 skeleton-lair
    • zaikabou2012/01/25 zaikabou
    • genovese332012/01/24 genovese33
    • chintaro32012/01/24 chintaro3
    • tappyon2012/01/24 tappyon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事