記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kamayan
    オーナー kamayan 非難轟々だと気づいたので、せるくま。http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110116/1295184236 でTLを纏めてみた。

    2011/01/16 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M この発言そんなにダメか? 「女子供」が双方に都合よく客体化されてきたことは事実だし、客体化された「女子供」こそが急所を握っているというのもおかしくないと思うのだが。批判者は事実と価値を混同してない?

    2011/01/18 リンク

    その他
    Quietworks
    Quietworks 規制によって不利益を被る側に相当数の女性と未成年者が含まれているという現状や自称フェミニストを含む規制派が「女子供」を手段視し客体化してきたという経緯が理解されていないと趣旨が正しく伝わらないらしい。

    2011/01/18 リンク

    その他
    toraba
    toraba 結局、女子供の味方という正義の立場をどちらが取るかで流れが変わる

    2011/01/18 リンク

    その他
    mujin
    mujin 「女子供」は表現の場においておおむね客体化されてきた。だから政治の場においては主体性を誇示することで「男」の暴力の根拠を引っくりかえすことが可能になる。錦の御旗として利用してきた「男」たちへの反逆。

    2011/01/17 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki 喪前等は、規制反対運動潰しを全力でやっている東浩紀については見て見ぬ振りをして、どうして鎌やんばかり評う、何を書いてきたか読みもせずに!拙米d:id:kamayan:20110112#c1294868177を読んで下さい

    2011/01/17 リンク

    その他
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet このツイートへの批判の現時点での全てが、これが「“青少年”として戦いたいけど子供の意見は相手にされない」という声への回答だってのを無視してるよな。結局「反対派=成人男性」から抜け出せてないのはどっちか

    2011/01/17 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 女子供が代弁者を持たねばならない政治状況が続く限り、こういうことは繰り返されるさ。

    2011/01/16 リンク

    その他
    paradichlorobenzene
    paradichlorobenzene そうね。そして、男性諸氏の都合のいい広告塔になれる女は、名誉男性として男性コミュニティに暖かく迎え入れられるわけだ、クソッタレ。

    2011/01/16 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish 「女子供」は旗であって仲間ではなく、かのじょらを「どう使うか」の戦術を定めるのは成人男性、とね…

    2011/01/16 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 清濁併せ呑む革新系が苦手で、つぶやきをHUNTERのフキダシに置いてしまう。 いかんな自分。

    2011/01/15 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE その通りだけど、まさに「わかってはいるが……わかるわけにはいかんのだ!!」なわけで。モロに政治の汚い部分……。

    2011/01/14 リンク

    その他
    katomem
    katomem これが「本音」なんでしょうねぇ

    2011/01/14 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken それは非実在的女子供ですね

    2011/01/14 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru いち早く『我こそは弱者の味方である!』と主張できた方が圧倒的優勢に立つ。弱者を取り損ねた方は飛車角落ちと。身もふたも無いけど、確かにその通り。

    2011/01/14 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 「『現実の政治を動かす』が自己目的化している」という言葉が浮かんだorz

    2011/01/14 リンク

    その他
    nt46
    nt46 そもそも"女子供"を手段視するアジェンダの設定の仕方って規制派由来だと思うんだけど、その図式に乗る是非はともかく、反対派側のみに課せられる要請は多いですね。/逆意で機能的に並立する言葉は"一部の規制反対派"w

    2011/01/14 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd kamayanは嫌いなブロガーじゃないんだがさすがにこの発言は頂けん

    2011/01/14 リンク

    その他
    KIM625
    KIM625 もうすでに政治闘争なのね。だったらもうクチは挟まないよ。

    2011/01/14 リンク

    その他
    doramata2
    doramata2 というわけで、女性の皆さんガンバw!

    2011/01/13 リンク

    その他
    flurry
    flurry いちおう「女子供」のようにカギカッコついてるしなあ、とは思ってはみたのですが、この前後のツイートを読んだところ http://bit.ly/fAkCWt (前) http://bit.ly/fvwp3m (後)だったので、割合にどうしようもない感じでござる。

    2011/01/13 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 政局的な視点という意味でのかぎかっこだろうな。いわゆる左派リベと左翼の差はかなり大きいのかどうなのか。

    2011/01/13 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri やっぱりねぇ。

    2011/01/13 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 「女子供」の手段視。根底にある発想はフルカツと同じ。脅すかすかすか、の違いだけ。

    2011/01/13 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu ダダ漏れ。/id:flurry カッコついてたとしても内容的な言い訳にはならないです。

    2011/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kamayan1192 on Twitter: "「表現規制」関連の政治的綱引きって、「女子供」という錦の御旗をどっちが握るかで勝敗が決するところがあるので、女性と未成年からの意見は、成人男性からの意見よりずっと効果としては大きいんです。"

    「表現規制」関連の政治的綱引きって、「女子供」という錦の御旗をどっちが握るかで勝敗が決するところ...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2023/07/02 akakiTysqe
    • tikani_nemuru_M2011/01/18 tikani_nemuru_M
    • Quietworks2011/01/18 Quietworks
    • toraba2011/01/18 toraba
    • mujin2011/01/17 mujin
    • reds_akaki2011/01/17 reds_akaki
    • baisemoi_bullet2011/01/17 baisemoi_bullet
    • synonymous2011/01/16 synonymous
    • kamayan2011/01/16 kamayan
    • paradichlorobenzene2011/01/16 paradichlorobenzene
    • dlinfooooo2011/01/16 dlinfooooo
    • sillyfish2011/01/16 sillyfish
    • d-ff2011/01/15 d-ff
    • GEGE2011/01/14 GEGE
    • katomem2011/01/14 katomem
    • hatoken2011/01/14 hatoken
    • Tamemaru2011/01/14 Tamemaru
    • buhikun2011/01/14 buhikun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事