記事へのコメント120

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    belgianbeer
    belgianbeer 車は税金の固まりかあ

    2019/07/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 近所のバカ犬、救急車のサイレンの音で吠えるだよね。ちょっとうるさい(´・ω・`)

    2019/06/30 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama “税金を払わされているのは、自動車メーカーじゃなくて、自動車ユーザーです。私たちはユーザーの代わりにお願いしている”

    2018/06/27 リンク

    その他
    a2cfuji
    a2cfuji 豊田会長よー言うた。以前からふざけるなと思ってた。

    2018/06/22 リンク

    その他
    jerryb
    jerryb 消費税と揮発油税の二重課税、臨時措置法であったはずの旧道路特定財源がいつのまにか恒久化、道路に限らず何にでも使えるなんて、なんでドライバーが払うの?って話。黙って金づるになるのは嫌だから車降りるか!?

    2018/06/19 リンク

    その他
    paravola
    paravola (規制と税で潰れちゃったよな)すでに二輪車は一足先にそういうことになっている。日本を出て行くという決断は断腸の思いだったろうが、経営判断としては選択肢がない

    2018/06/14 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 素晴らしい提言。ぜひ国を動かしてください。

    2018/06/14 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 社会的費用としては妥当な気もするのだが。

    2018/06/13 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 都市部の人と地方の人で反応が違いそう/例えば自動車税について、都市部では現状の税率で地方で下げるってのは難しいのかな。

    2018/06/13 リンク

    その他
    Nkzn
    Nkzn 本筋とあんまり関係ないけど、Mobility as a Serviceって言葉は初めて聞いたな

    2018/06/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”税金を払わされているのは、自動車メーカーじゃなくて、自動車ユーザーです。自動車ユーザーは国民でしょ。”

    2018/06/13 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay デンマークは自動車取得税が180%なんだが。 恣意的なグラフだなぁ。

    2018/06/13 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue "クルマの所有にイニシャルのコストがかかるのは仕方ない。ただ、ランニンングコストまでが「利用」より高額になるのは異常事態である"

    2018/06/13 リンク

    その他
    rxjun
    rxjun 豊田さんが自動車の維持コストに対する警鐘。偶に乗るだけで良い人は所有から利用へのシェアモデルでも良いだろうが地方などで生活必需となっている人達にとっては維持コストの課題は深刻だ。

    2018/06/13 リンク

    その他
    tatesemi
    tatesemi ユーザーの代わりにお願いしている? たんまり稼いだお金をユーザーに還元する意味で安くすれば? 税制の影響もあるだろうが、根本は、実態を伴わない景気回復(=下々に行きわたっていない不況)が原因かと。

    2018/06/13 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 高付加価値の商品。

    2018/06/12 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai “自動車ユーザーから取るのは、取りやすいからです。取りやすいからとあれもこれもといろんな税金を積み上げていった結果、世界的に見てどうなのって言うと、世界でも異常なほど高くなっています。”

    2018/06/12 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 毎日の移動をタクシーでやって月3万ってどういう計算だよ

    2018/06/12 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 社長もそこまで言うなら、プリウスやら軽自動車やらの糞クルマの軽減税率も止めるように言ってくれませんかね?それを頼りに商売してるくせによく言うよ。

    2018/06/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本特有の異常な高額自動車税の問題について。趣旨は同意。ただし、もし将来的にEVは大幅減免されるとすれば事情は違ってくる。環境悪である内燃機関エンジン車へのディスインセンティブとして機能。

    2018/06/12 リンク

    その他
    wacok
    wacok 親類が2年未満で結構古めの中古車を乗り換えてるのそういうことか。

    2018/06/12 リンク

    その他
    souki_e
    souki_e 車を維持できるだけの収入が無かったので原二を買ったら、翌年から軽自動車税が増税された。

    2018/06/12 リンク

    その他
    tteraka
    tteraka アンチトヨタだが頑張ってほしい 手放しちゃったけど

    2018/06/12 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander お上に「自動車税はユーザーではなくメーカーに負担させてください。お願いします」と頼み込めば済む話ではあろうとは思う(いやまあ消費税や所得税の増税でも構わないけど)

    2018/06/12 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea カンバンだのカイゼンだので下請けを締め上げ続けて、「四半期ごとに行う部品メーカーに対する値下げ要求をしなかったこと」がニュースになるトヨタ様のおっしゃることは違いますわぁ

    2018/06/12 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt 「あのブドウは酸っぱいんだ」の葡萄は実際高すぎませんか、という話

    2018/06/12 リンク

    その他
    srng
    srng 都市部ではまだ車が多すぎる一方、地方は少ない収入でも車を維持してないと生活もままならなかったりするわけで、一律の税っていうのは合ってないのかも。燃料税に付け替えて地域で勾配つけるとか、入境税を取るとか

    2018/06/12 リンク

    その他
    stilo
    stilo 「日本の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。」というものの、なんだかんだ減税や免税されて、他業種に比べて自動車業界はかなり優遇されている気がする。

    2018/06/12 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 カーシェアリングが隆盛しているのは、たまにしか乗らない車を所有することの非効率に気が付いたから。カーシェアの車にも、税金や保険料等は掛かるので、「所有」と「利用」はイーブンな勝負だと思う。

    2018/06/12 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 都市部でも場所次第では車は要るんだけどな。仕事先に直通する路線が無かったりする場合とか。

    2018/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    豊田章男自工会新会長吠える!

    「日の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているん...

    ブックマークしたユーザー

    • belgianbeer2019/07/17 belgianbeer
    • gui12019/06/30 gui1
    • eagleyama2018/06/27 eagleyama
    • punitan2018/06/23 punitan
    • a2cfuji2018/06/22 a2cfuji
    • jerryb2018/06/19 jerryb
    • sawarabi01302018/06/16 sawarabi0130
    • aoiyotsuba2018/06/15 aoiyotsuba
    • paravola2018/06/14 paravola
    • watapoco2018/06/14 watapoco
    • sekisentotoka2018/06/14 sekisentotoka
    • minamishinji2018/06/14 minamishinji
    • binnosuke2018/06/14 binnosuke
    • osyamannbe2018/06/14 osyamannbe
    • synonymous2018/06/13 synonymous
    • kougas2018/06/13 kougas
    • cookloo2018/06/13 cookloo
    • bogey_12018/06/13 bogey_1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事