記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oooquree
    oooquree satakesatakeさん 親に子供の人生を奪う実質的な権利はある。検察も認めた録音(告訴できなかった時の理由が育ててもらったんだろう。親を告訴するなんて)id:entry:119397438

    2012/11/11 リンク

    その他
    amateru
    amateru この案件について司法での救済は不可能。精々出来ることは、執行猶予出して行政・立法の不作為を糺すぐらゐ。それで動きゃ苦労はしないけど……。

    2008/12/06 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  殺人

    2008/12/04 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 介護の苦労とか苦悩とかって当人しか分からないんだよねえ。悲しいけどこういう事件はどんどん増えそう。

    2008/12/04 リンク

    その他
    cu39
    cu39 「何という恐ろしい責め苦でしょう。この美しい、楽しい島はもうスッカリ地獄です。神様、神様。あなたはなぜ私たち二人を、一思いに屠殺して下さらないのですか……」

    2008/12/04 リンク

    その他
    Arthur7
    Arthur7 うちの祖父も最近痴呆症が出始めて、お金をすぐ無くしたりそれを人が取ったと怒鳴り散らしたりしはじめたから人ごととは思えん。個人的には80歳以上とかいくつかの条件付きで自信で安楽死を選べるようになってほしい

    2008/12/04 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen この件とはちと違うが、死ぬ権利はあってもいいと思う。てめぇの人生をてめぇで終わらせることができるなんて素晴らしいことじゃないか。この老人も初期は死にたかったかもしれない。

    2008/12/03 リンク

    その他
    qma5
    qma5 必ず誰かが介護しなきゃなんねえんだよ。でも、もっと生きたいと思った時には自分の体のいうことが利かなくなってるんだよな。深い歪み。俺は今長生きなんてするもんじゃねえと思ってるが、親には末永く生きていて欲

    2008/12/03 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis うーむ…。ちょっとしたことで少しずつなんとかしようとするしかないんだろうけど…。

    2008/12/03 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 認知症 介護と暴力

    2008/12/03 リンク

    その他
    fnm
    fnm 「身内を介護すること」は美談でもなんでもないんだということ、「施設に入れる」ということが親不孝なことでないということ。どちらの考えも世間一般に広く浸透しないといけない。

    2008/12/03 リンク

    その他
    Hana56
    Hana56 現在進行形で他人事じゃない。色々調べても絶望が深まるだけだったので考えるのやめたとこ(だめじゃん)。

    2008/12/03 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc 司法は代案を出してくれないからな..どうすればいい?

    2008/12/03 リンク

    その他
    graph
    graph もどかしいな…| 「論告を強いられたのは事実だが、指摘は自己中心的」な検察。どういう判決が出るのやら

    2008/12/03 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 壮絶の一言に尽きる・・・。認知症の家族を介護するという問題は、ほとんどの人が他人事じゃ済まない。

    2008/12/03 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 結局、周りの人々が被告に介護を押し付けた。減刑嘆願も後ろめたいから。家庭介護になったのは行政の都合もあるだろうが、要するに介護への負担を忌避する国民感情がそれを求めたんだな。

    2008/12/03 リンク

    その他
    kiui
    kiui 他人事じゃない。

    2008/12/03 リンク

    その他
    kouithi
    kouithi 安楽死って仕組みが必要になるんじゃないかな

    2008/12/03 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 長寿を喜ぶような風潮やめようぜ、もう。80くらいまでならまだしも。元気ならいいけどさ。

    2008/12/03 リンク

    その他
    hirose504
    hirose504 被告は35年前から父の世話を始めたが、父は10年ほど前から認知症の症状が出て、叱責(しっせき)したり、つえを振りかぶったりするようになった

    2008/12/03 リンク

    その他
    kennak
    kennak 35年間も…

    2008/12/03 リンク

    その他
    umaaaa
    umaaaa ブコメも興味深い。/老老介護問題はこれからいろいろ問題が出てくるんだろうなあ。老人面でも子供面でも起こりうると分かってた,解決すべき問題を放置しすぎてた感は否めない。

    2008/12/03 リンク

    その他
    room661
    room661 司法と行政の足並みがバラバラの国、心優しい者が犯罪者となる国。政治は恥を知るべきだ。

    2008/12/03 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 非正規労働者等の解雇といい、親族による高齢者の介護問題といい、弱者にリスクを負わせるって変じゃないか

    2008/12/03 リンク

    その他
    pon-zoo
    pon-zoo 家族だけでは孤立し地獄だけれど、社会が手を貸せば負担は減る。施設建設だけに財源を割いた時があったけど、そのお金を必要なところに手配していたら、この人の人生は変わっていたろうに。71才35年。

    2008/12/03 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 殺人罪は酌量減刑で2年6月まで減刑可能(刑66・71・68)。すると3年以下だから執行猶予も可能(25)

    2008/12/03 リンク

    その他
    blanc2005
    blanc2005 35年の介護...。71歳と言う高齢ゆえ、もしかすると刑務所で人生最後を迎える事も...。これはつらい

    2008/12/03 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill これから日本中あちこちでこういうことが起こるのか。ほんとの地獄はこれからだぜーみたいなところか。あんがい、長生きすること自体が「負け組」に近いことだったりして。早死にした奴だけが「勝ち組」

    2008/12/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 年金や保険の制度が想定していない長寿を迎えると、個々人や家庭にしわ寄せが行くという例。こりゃ、消費税率の引き上げも止む無しか。それと年金引き下げ&高齢者の積極雇用もセットで。

    2008/12/03 リンク

    その他
    cb_k
    cb_k 人生の半分を認知症の父に捧げてきたのか… 個人レベルでは誰も悪くないはずなのに辛い結果

    2008/12/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    100歳の実父殺害 壮絶な介護実態 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎市の自宅で100歳の実父を殺害したとして殺人罪に問われている同市吉村町、無職佐藤智子被告(7...

    ブックマークしたユーザー

    • oooquree2012/11/11 oooquree
    • wiateria2008/12/06 wiateria
    • lepton92008/12/06 lepton9
    • amateru2008/12/06 amateru
    • John_Kawanishi2008/12/05 John_Kawanishi
    • umiyosh2008/12/05 umiyosh
    • time_blue2008/12/04 time_blue
    • pqrs2008/12/04 pqrs
    • freedomcat2008/12/04 freedomcat
    • smartbear2008/12/04 smartbear
    • biaslook2008/12/04 biaslook
    • niceniko2008/12/04 niceniko
    • cu392008/12/04 cu39
    • Arthur72008/12/04 Arthur7
    • ushiwatat2008/12/04 ushiwatat
    • kei_00002008/12/04 kei_0000
    • asha2008/12/03 asha
    • rocky2008/12/03 rocky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事