記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    teacheers
    teacheers 教育

    2014/01/05 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 日本人は穢れを嫌うというか、いじめは一件でもあったらダメみたいなところがあったけど、最近はいじめはあるものとして対処すべき問題だと認識され始めたんじゃないだろうか。

    2013/12/23 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 “感情や考えをことばで伝える能力が低下したり、感情をコントロール出来ず暴力に頼ったりする傾向が” なんで文科省ともあろうものが軽々しくこういうこと言えるのかね。偏見にお墨付きでも与えたいの?

    2013/12/20 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo いじめ調査とかで表面化しただけじゃないの?/訂正ー教師への暴力とかも増えてるのか?

    2013/12/20 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki こんな凶暴な糞餓鬼にすら「体罰禁止」ですかそうですが

    2013/12/19 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 親世代踏まえると、中流層の子どもがごっそりいなくなってるせいかも。

    2013/12/19 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 「学校が把握した」これ重要

    2013/12/18 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 元データはこれ http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/12/1341728.htm かな。発表からちょっと日数が経ってるけど改めてニュースになったんだな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 認定基準を緩くしただけではないか。

    2013/12/18 リンク

    その他
    satain
    satain 今になって発覚しただけでしょうに

    2013/12/18 リンク

    その他
    Balmaufula
    Balmaufula 昔の暴力は暴力じゃなかったからな。子供の遊びとかじゃれあいという意味不明な言葉で誤魔化してた

    2013/12/18 リンク

    その他
    hylom
    hylom 普通に表沙汰になる案件が増えただけじゃないのとか。

    2013/12/18 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「感情を言葉で伝える力の低下」は違うと思う。昔から暴力に訴える子供は居る。問題は手出しを過剰に封じてしまった影響で加減がわからなくなってしまったから、けんかによる怪我が重症化しているのだと思う。

    2013/12/18 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ほんまかいな・ほん魔界な

    2013/12/18 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu うぇーんお兄ちゃんのバカ!ポカポカポカポカドゴォッ(ベキッメシメシィッ

    2013/12/18 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 10年前の文科省がどんだけ捕捉できてたんだか、という話だな。DVや児童虐待やストーカーの統計と同じだろう。ただ、表沙汰になりやすくなったことは評価したい。

    2013/12/18 リンク

    その他
    gidokun3580
    gidokun3580 確かに先に手が出る子が多いときくな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 学内でなあなあですませることが難しくなっている点は考慮に入れるべき。

    2013/12/18 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 本当に増えてるのか、暴力水準が下がっているのか、暴力感知力が上がっているのか。。

    2013/12/18 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 私の子供の頃は、何かにつけて、蹴られたりしてた気がする。ええ、もちろん先生方は総スルーでしたが何か?/表に出るようになっただけマシ。でも、今後も対策はなかなか取れないと思う。やっぱ警察かねぇ。

    2013/12/18 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma ウヤムヤに揉み消されず、表に出てくるようになったということ。「いじめ」という言葉でごまかさずに「暴力」となったのは良いと思う。

    2013/12/18 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 実感としては逆な気がするし、多分昔は数字が上がってきてなかっただけでしょ。秘匿されなくなったのだとしたら良いことだと思う。

    2013/12/18 リンク

    その他
    backnet
    backnet 本当に増えているのかも知れないけれど、以前ではただの子供の遊びとスルーされていたものが暴力として認知されるようになったとも思う。この比較からじゃ何も判らないけど、恣意的な解釈で利用されなければ良いな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 自殺事件があった後調査したら体罰で処分された教師が5倍になったという例もありまして。暴力も貧困も調査しないと「無い」ことにされる。

    2013/12/18 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 今の小学生は体格がいいからな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira “感情をコントロール出来ず暴力に頼ったりする傾向が背景にあると見ていて、自分の考えをことばで適切に伝えるトレーニングや怒りに対処する方法を学ぶ取り組みを進めていきたいと”

    2013/12/18 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 老人の暴力が増えた→老害、団塊叩き 小学生の暴力が増えた→暴力の定義の問題、認知数が増えただけ

    2013/12/18 リンク

    その他
    minoton
    minoton たぶん『児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査』より

    2013/12/18 リンク

    その他
    ZERO3master
    ZERO3master 「暴力」という大雑把な括りで説明すればいいことじゃないと思う。子供が暴れるのはむしろいいこと。どこから暴力なのか?それも集団の暴力と一人の子の暴力では程度を変えて把握しなければならないと思う。

    2013/12/18 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 報告されてなかったものが報告されるようになっただけじゃねーの疑惑なのだけど、何か"トレーニング”がまっとうなものならとりあえず良い方向に行くのかしら

    2013/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学生の暴力10年前の6倍に NHKニュース

    昨年度、学校が把握した小学生の暴力行為はおよそ8300件と、10年前の6倍に増えていることが分か...

    ブックマークしたユーザー

    • teacheers2014/01/05 teacheers
    • genjin_872013/12/23 genjin_87
    • cestlaviejuku2013/12/22 cestlaviejuku
    • ichiharu122013/12/20 ichiharu12
    • Cujo2013/12/20 Cujo
    • sankaseki2013/12/19 sankaseki
    • vialavida2013/12/19 vialavida
    • ilittaka2013/12/19 ilittaka
    • ch12482013/12/19 ch1248
    • andsoatlast2013/12/19 andsoatlast
    • Barak2013/12/18 Barak
    • nkoz2013/12/18 nkoz
    • rz1h931f4c2013/12/18 rz1h931f4c
    • Babar_Japan2013/12/18 Babar_Japan
    • S0R52013/12/18 S0R5
    • muryan_tap32013/12/18 muryan_tap3
    • AFCP2013/12/18 AFCP
    • NOV19752013/12/18 NOV1975
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事