2013年12月18日のブックマーク (20件)

  • 県議会文教委、全生徒の感想文要求 朝霞高の修学旅行を問題視

    県議会の文教委員会(田村琢実委員長)は17日、県立朝霞高校の修学旅行に問題があったとして「県立高校の社会科教育の指導徹底を求める決議」を賛成多数で可決した。県教育委員会と県教育局に対し指導と改善を求める内容で、審議の過程では修学旅行に参加した全生徒の感想文提出を要求しており、一部の委員が「政治的圧力になりかねない」と異議を唱えたほか、共産党県議団が抗議した。 決議案は自民の石井平夫委員が提出。委員長を除く委員10人のうち自民5人、刷新と無所属の各1人が賛成し、民主、公明、無所属の各1人が反対した。 県高校教育指導課などによると、朝霞高校は昨年12月5日から3泊4日の日程で台湾で修学旅行を実施。2年生約320人が参加し、金の鉱山や博物館などを見学したほか、太平洋戦争の空襲で父親を亡くしたという游顕徳さん(男性)から当時の話を聞いた。生徒は修学旅行後、感想文を書いた。 16日から開催された文教

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    まあ、十年後か二十年後にはこれが全国津々浦々で行われるんだろうな。宗教警察ならぬ「愛国心警察」の手によって。
  • http://www.psy-nd.info/

    http://www.psy-nd.info/
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    トップページを見ただけでぴったり当てはまる著名人が数人思い浮かんだが、ここには書かないでおく。
  • 米農村に「セックスカルト家族」、一家の男6人が孫たちを強姦

    米ミズーリ(Missouri)州ラファイエット(Lafayette)郡保安官事務所とフロリダ(Florida)州マリオン郡保安官事務所提供のバレル・モーラー(Burrell Mohler)被告(77、左上)、ダレル・モーラー(Darrel Mohler)被告(72、中央上)、バレル・ジュニア・モーラー(Burrell Jr, Mohler)被告(53、右上)、デビッド・モーラー(David Mohler)被告(52、左下)、ローランド・モーラー(Roland Mohler)被告(47、中央下)、ジャレド・モーラー(Jared Mohler)被告(48、2009年11月16日提供)。(c)AFP/Lafayette County Missouri Sheriff's Department and the Marion County Florida Sheriff's Office 【11月1

    米農村に「セックスカルト家族」、一家の男6人が孫たちを強姦
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    犯人たちのルックスがいかにも海外ドラマに犯人役で出てきそうな腐れ白人オヤジばかり。
  • あの「大都会岡山」の画像に使われている街は実在した

    皆様は「大都会岡山」という言葉を知っているだろうか。 桃太郎と後楽園しかない 岡山県ではない別の大都会の画像を「岡山県」とネタにする風潮のことだ。そしてネット上には非常に多くの「大都会岡山」とされるどこかの都市の画像が出回っている。(岡山市 (大都会) - アンサイクロペディア) 例えば有名なこちらの「大都会岡山」画像。 大都会過ぎる これまで、1枚の写真から撮影場所を特定してきた私としては「この街はどこの写真なのか?」が非常に気になる。 【過去の記事】 ・こんなにあった!あなたの自宅が特定されるツイートまとめ ・ツイッターの写真1枚から場所を特定できるのか? というわけで、今回は 大都会岡山の画像に使われている街はどこなのか!! 岡山県の景色は使われているのか!! を調査してみることにした。 さっそくジロジロと見てみると有名なビルが。 左で囲ったのは新宿住友ビルディングだ。 都庁のそばに

    あの「大都会岡山」の画像に使われている街は実在した
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    惑星コルサントのイメージが強くて全部架空だと思っていた。
  • 虎雄氏が東電病院の取得意向伝達 猪瀬知事、虚偽答弁か:朝日新聞デジタル

    東京都の猪瀬直樹知事(67)が医療法人「徳洲会」グループから5千万円を受けとっていた問題で、猪瀬氏が昨年11月に徳田虎雄前理事長(75)に面会した際、売却が決まっていた東京電力病院(新宿区)の取得を目指す考えを伝えられていたことが、関係者の話でわかった。今月6日の都議会一般質問で「東電病院の売却は話題になっていない」とした猪瀬氏の答弁は、虚偽だった疑いがある。 徳田前理事長の意思表示に対し、猪瀬氏も、自らが東電に売却を迫ったことを話したとされ、5千万円はこの面会の2週間後に提供された。猪瀬氏は10日の都議会総務委員会で「徳洲会が東電病院に興味を持っていたことは全く知らない」とも説明していたが、これも虚偽答弁の可能性が出てきた。病院の開設や増床には都知事の権限が及ぶこともあり、辞任を求める声はさらに強まりそうだ。 猪瀬氏は昨年11月6日、神奈川県鎌倉市の病院に入院中の徳田前理事長と約1時間、

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    あの黒塗りのところか。
  • なぎなた部VS剣道部…名門校で男女決戦 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県立琴平高(琴平町)で17日、今年の全国高校総体で団体と個人を制したなぎなた部(女子)と、同総体に出場した剣道部(男子)による「第6回異種武道大会」が開かれた。 全校生徒や地元の児童、園児ら約700人が見守る中、剣道部が2年ぶり2回目の勝利を果たした。 武道が盛んな同高で約20年前まで毎年行われていた行事で、武道場改修を記念して2008年に復活。体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。 なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。 剣道部が1勝4引き分けで勝利。前主将の3年、安西凌さん(18)は「現役最後の大会。5人で協力し、勝って終われて良かった」と話した。

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    他の組み合わせも観たいな。
  • 「中韓叩き記事」がバカ受け、やりたくないけどやらざるを得ない週刊誌の悩み

    高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21 『新潮45』最新号の特集は「世界はだいたい日の味方」 http://t.co/GNG1da22VV 「すべてが揃っている「奇跡の国」」「この国にいると心穏やかになれる」「日はいい国である」とすごいタイトルの記事が並んでいるよ!読む前に防御を高めないと高濃度自己愛で窒息死しそう 2013-12-18 09:13:28 安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118 ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山賞・第50回大宅賞。他『現代中国の秘密結社』等著書多数 ✉meirojin@gmail.com 近著『戦狼中国の対日工作』 別垢 @YSD0118max linktr.ee/ysd0118 安田峰俊 12/15刊『戦狼

    「中韓叩き記事」がバカ受け、やりたくないけどやらざるを得ない週刊誌の悩み
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    「本当はすごい日本」とセットである点に留意したい。自分を高みに置くため中韓をダシにしている面は否定できない。サンデースクランブル等が毎週のように放映する「下劣な中国人晒しあげ特集」を観てそう感じる。
  • 「綺麗ごと」を真に受けるな! 「キラキラワード」が日本をダメにする(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「キラキラネーム」はともかく「キラキラワード」とは読みづらい名前や、常識的に考えがたい言葉を用いた珍しい名前を「キラキラネーム」と呼ぶそうです。感覚的に「キラキラ」しているような名前が多いからでしょう。リクルーティングスタジオはこのほど「2013年のベスト・オブ・キラキラネーム」を発表しました。2013年の1位は【泡姫(ありえる)】、2位は【黄熊(ぷう)】、3位は【姫星(きてぃ)】とのことです。 キラキラネームはともかくとして、私は現場に入ってコンサルティングしている身です。目標を絶対達成させるために企業の支援に入っています。すると、どうしても気になることがあります。それは世の中にあふれる「綺麗ごと(きれいごと)」のキャッチコピー。小さな労力で大きな成果を手に入れたい、楽してお金儲けしたいという「射幸心」を煽るコピーが多すぎて、人を迷わせます。勘違いさせるのです。私はこれを「キラキラワード

    「綺麗ごと」を真に受けるな! 「キラキラワード」が日本をダメにする(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    id:ryusei-mk2まさかの豊田有恒ネタとは。
  • 内向的であることは何故悪なのだろうか

    最近、人に会うことをやめた。 小さい頃から社会が要求する「外向的」な人を演じてきた。 相手を不快にさせないことを最大の目的とし、気が合う人とも、合わない人とも平等に接してきた。 飲んだり騒いだり遊んだり、それが全て嫌だった。 世の中が求める「外向的」な人の像を演じ、その像を守るために人と会っている自分が嫌いだった。 それらを全て捨てることにした。 心配もされたけど理由は話さなかった。 こういう考え方に賛成してくれる人が周りにいるとは思えなかった。 そういう人が周りにいないのは、演じて生きてきた報いだと思っている。 「内向的」であることは何故悪なのだろうか。 全員が「外交的」であることを求められる場所で、いなくなった何人かの「内向的」な人を思い出す。 それを追い出した「外交的」な人が思い浮かぶ。 「内向的」な人が悪なのは、「外交的」な人がそう決めつけているからだと思う。 それしか思い付かなか

    内向的であることは何故悪なのだろうか
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    バブル期にフジテレビあたりが中心となって「内向的=ネクラ=かっこ悪い」のイメージを浸透させたことは万死に値すると思う。
  • 仏大統領ら、ソチ開会式欠席へ 同性愛規制受け世論配慮:朝日新聞デジタル

    【パリ=稲田信司】フランスのファビウス外相は15日、仏ラジオに出演し、来年2月のロシア・ソチ五輪の開会式に、オランド仏大統領ら政府高官が出席しないと言及した。ロシアで6月、同性愛宣伝禁止法が成立しており、少数派の人権に敏感な世論に配慮したものとみられている。 ファビウス氏は「五輪の大成功を望むが、仏政府高官の出席は予定されていない」と発言。フランスでは4月、国論を二分した同性婚を認める法律が成立しており、仏政府に人権重視の姿勢を求める声が国内外で高まっていた。 ソチ五輪開会式には、ドイツのガウク大統領や欧州委員会で人権問題を担当するレディング副委員長も欠席の意向を表明している。

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    安倍首相はことあるごとに「価値観外交」を口にする割には、これとかインドあたりの名誉殺人のような、それこそ価値観に関わることには全然踏み込まない。
  • 解雇規制緩和は若者も非正規労働者も救わない-「解雇自由」のデンマークより首切り自由な日本

    国公一般 @kokkoippan 解雇規制緩和は若者も非正規労働者も救わない-「解雇自由」のデンマークより首切り自由な日 http://t.co/nUxZ4UM1a3 根大阪市立大教授、佐々木亮弁護士/日労働弁護団常任幹事/ブラック企業被害対策弁護団代表、森﨑巌全労働委員長による座談会を紹介 2013-12-18 14:11:19 国公一般 @kokkoippan 城繁幸氏監修『働くってなに? ブラック企業大論争』(宝島社)というムック 。竹中平蔵氏との対談等で城氏は「正規労働者の解雇規制緩和が若者や非正規労働者を救う」かのような主張を繰り返していますが、この点についてふれている座談会を紹介 http://t.co/nUxZ4UM1a3 2013-12-18 14:16:24 国公一般 @kokkoippan 森﨑氏:東京新聞5/22付で、ILOのガイ・ライダー氏は、「雇用の規制

    解雇規制緩和は若者も非正規労働者も救わない-「解雇自由」のデンマークより首切り自由な日本
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    主なメディアでこういう議論を見かけたためしがない。
  • 小学生の暴力10年前の6倍に NHKニュース

    昨年度、学校が把握した小学生の暴力行為はおよそ8300件と、10年前の6倍に増えていることが分かりました。 文部科学省は、感情を言葉で伝える力の低下などが背景にあるとみています。 文部科学省が昨年度、全国の学校が把握した児童生徒の暴力行為の件数を調べたところ、小学校が8296件、中学校が3万8218件、高校が9323件の合わせておよそ5万6000件でした。 中学校と高校はここ数年、減少傾向ですが、小学校では前の年度に比べて1100件余り増加し、10年前に比べると6倍に増えています。 小学生の暴力行為の内容として最も多かったのが、「児童どうしの暴力」で5371件、次いで「器物損壊」が1725件、「教師に対する暴力」が1330件などとなっています。 これによって児童がけがをして医療機関で治療を受けたケースは826件、教師が治療を受けたケースは160件あったということです。 文部科学省は感情や考

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    10年前の文科省がどんだけ捕捉できてたんだか、という話だな。DVや児童虐待やストーカーの統計と同じだろう。ただ、表沙汰になりやすくなったことは評価したい。
  • Yahoo!ニュース

    「すぐお金お金と…」生前に悩み打ち明け 死亡夫婦の長男と“逮捕の女”は過去に交際、金銭トラブルも 東京・足立区の死体遺棄事件

    Yahoo!ニュース
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    はいはい、LINEのせいLINEのせい。先回りして言っとく。
  • 吉田の55キロ級リオで消滅=五輪の新階級決定―レスリング (時事通信) - Yahoo!ニュース

    国際レスリング連盟(FILA)は17日、2016年リオデジャネイロ五輪で実施する階級を発表し、女子は吉田沙保里(ALSOK)が五輪3連覇した55キロ級がなくなった。2階級増えて48、53、58、63、69、75キロ級の6階級となる。 吉田は「52か53であればベスト」と話しており、53キロ級で出場することになりそうだ。

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    日本のメダル指定席に我慢がならなくなった連中がいるんだろう。
  • 京都吉兆の結着剤入り食材、製造元社員が自殺か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    料亭「京都吉兆」(京都市)が製造を委託した品製造販売会社で肉加工の責任者だった男性社員(40)が今月8日、岡山県高梁市内の山中で遺体で見つかっていたことがわかった。 遺書のようなメモが見つかっており、同県警は自殺とみている。 京都吉兆は先月下旬、結着剤を使ったローストビーフを販売していた問題が発覚していた。 品製造販売会社は京都府京丹波町の「丹波ワイン」。同社によると、男性は、同社が11月19日に府南丹保健所から品衛生法違反の指摘を受けた後の同21日に無断欠勤。同日朝、母親に「大変なことをしてしまった」と電話があり、その日のうちに家族が京都府警南丹署に行方不明者届を出した。 同社では昨年3月から結着剤を使用。黒井衛社長によると、ローストビーフに脂身が多いとの苦情があったため、脂身を除去して結着剤で固める方法を提案したのが男性だったという。

    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    たぶんこの人は「一番死ぬべき人」ではないと思う。
  • 猪瀬知事、東京五輪組織委員会から除外へ - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    東京都の猪瀬直樹知事(67)が医療法人徳洲会グループから5000万円を受け取った問題を受け、都や日オリンピック委員会(JOC)などが猪瀬知事を2020年東京五輪の大会組織委員会の理事会メンバーから外して設立準備を進めていることが17日、複数の関係者の話で分かった。設立期限は来年2月に迫っており、猪瀬知事の関与の度合いを薄めることで、準備への影響を最小限に抑えるという。 関係者によると、組織委の意思決定機関となる理事会は都や財界、スポーツ界の代表者ら約20人で構成。猪瀬知事は副会長兼副理事長として理事会メンバーに入る予定だった。 (紙面から)

    猪瀬知事、東京五輪組織委員会から除外へ - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    前に猪瀬の失言が問題になった時に「誰が敵で誰が味方かわかった」とかつぶやいていたけど、あの時の「味方」は今どこにいるんだろうか。
  • ウェンディーズ表参道店が閉店へ 国内は2店舗に

    12月30日午後9時をもってウェンディーズ表参道店が閉店することが分かった。ウェンディーズのTwitter公式アカウントが「残念なお知らせ」として告知した。 ウェンディーズは1980年に日へ参入したものの、2009年12月31日に前運営会社のフランチャイズ契約終了に伴い全店舗を閉店。ファンの声に応える形で2011年3月にヒガ・インダストリーズが米国ウェンディーズ社と資業務提携し、同年12月に「新生ウェンディーズ」として表参道店を開店した。 記念すべき復活1号店の閉店に動揺するファンに対して、「新規出店、がんばりますよ!」と公式アカウントは応えている。表参道店が閉店すると、六木店、曙橋店の2店舗のみとなる。 関連キーワード ファストフード | 表参道 advertisement 関連記事 ウェンディーズ2号店が六木にオープン! 1280円のキャビア&ロブスターバーガーをべてきた 新

    ウェンディーズ表参道店が閉店へ 国内は2店舗に
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    もうちょっと行きやすい場所にしてくれたら通い倒すのに。
  • 「最も嫌われている国」ランキングで日本が一位になったのは日本の嫌韓ネットユーザーの工作が原因 - 非行型愚夫の雑記

    Most Hated Countries - Top Ten List - TheTopTens®で日が一位になった経緯について。 日の嫌韓ネットユーザーが9月6日午前以前から2chのニュース速報+を中心に各板で投票を呼びかける。*1 ↓ 9月7日、6位だった韓国が1位になる。 ↓ 韓国のネットユーザーが気づいて対抗する投票を行う。 ↓ 60位だった日が2位になり、このランキングのことが中央日報で報道される。*2 ↓ 日が1位になる。 ↓ おそらく日のネットユーザーがこのランキングサイト管理者に投票を行った国の開示を要求し、2012年9月8日朝の時点の投票を行った国の投票数の割合が示される。*3 結果、韓国が64.00%、日が28.30%でこの二国で投票数の92.30%を占めることが明らかに。 57 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2012/09/07(金)

    「最も嫌われている国」ランキングで日本が一位になったのは日本の嫌韓ネットユーザーの工作が原因 - 非行型愚夫の雑記
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    人を呪わば何とやら、か。
  • 帰ってきたバッタ博士[前篇]

    あのバッタ博士・前野ウルド浩太郎が帰ってきた。6月、連載《バッタ博士の「今週のひと工夫」》が始まったとき、博士は「33歳、無収入、職場はアフリカ」と名乗りを上げた。未来は何も約束されていなかった。 そして今、われわれの前に再び現れた博士は、32.2倍の超難関を突破して、自らの力で定期収入とベストの研究環境を見事手に入れていた。 その名は「京都大学白眉プロジェクト」。 バッタ博士はいかにして難関を突破し、無収入の苦境を脱したのか。 「これで、研究を続けることができます」 12月10日、日出版倶楽部で開催された「第四回いける大賞」授賞式にて。今回は3作品が受賞。左から『永続敗戦論』(太田出版)の白井聡さん、バッタ博士、『永山則夫――封印された鑑定記録』(岩波書店)の堀川惠子さん。堀川さんの受賞スピーチの前半は「バッタ博士に会いたくて今日はここに来た」という取材者魂と愛情にあふれる内容だった

    帰ってきたバッタ博士[前篇]
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
  • 猪瀬知事はハメられた?ネットで流れるまことしやかな噂とは? - TOCANA

    猪瀬直樹東京都知事が“資金援助問題”で失職する日が近づいているようにみえる。 9日の東京都議会では、「なぜ、5,000万円をも貸してくれたのか」と問われ、「親切な人だなぁと思いましたよ」とニヒルに答えたため、怒号の嵐に。さらに、5,000万円を受け取った日の行動を、「まっすぐ帰宅した」と答えたものの、実際は事務所に一度立ち寄っていたことが発覚。まさに、クリンチしてもクリンチしても、ボディブローを浴びてしまう、KO寸前の状態である。 そんな猪瀬氏が質問に答える姿が『サンデージャポン』(TBS)でも取り上げられ、「汗が凄かったですね。僕も、舞台でスベった時は、あれくらいの汗の量が出る。人って追い込まれると、あれくらいの汗が出る」と平成ノブシコブシの吉村崇が言うと、爆笑問題の太田光も「あの汗が客にバレると、もっと出てきちゃう。猪瀬さんも、相当焦っている」と同調する。誰の目から見ても、猪瀬氏の分が

    猪瀬知事はハメられた?ネットで流れるまことしやかな噂とは? - TOCANA
    ncc1701
    ncc1701 2013/12/18
    これこそ何のエビデンスもファクトもない話。