タグ

2022年3月24日のブックマーク (10件)

  • 暴力と聖なるもの 〈新装版〉 | 法政大学出版局

    構造主義人類学、精神分析学を批判的に検討しつつ、神話・宗教・儀礼等に現われた供犠の意味と役割・その真相を暴露し、太古以来の人間の社会的存在様態が人間自らの〈暴力〉をいかに処理するかにあったことを指摘。われわれの文明の中心部のさまざまな文化的社会的構築物の根底にひそむ〈暴力〉を解き明かす。 R.ジラール(ジラール ルネ)(René Girard) 1923年南フランスのアヴィニョンに生まれる。パリの古文書学院、アメリカのインディアナ大学で学業を修め、同大学をはじめジョンズ・ホプキンズ大学、ニューヨーク州立大学などを経て1981年からスタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授。独自の模倣理論・三角形的欲望の理論・暴力理論をもとに、文学・社会学などの分野で注目すべき評論を行なっている。書のほかに、『欲望の現象学』、『ドストエフスキー』、『世の初めから隠されていること』、『このようなこと

    暴力と聖なるもの 〈新装版〉 | 法政大学出版局
  • 身代りの山羊 〈新装版〉 | 法政大学出版局

    人間の欲望の模倣性と社会の根底に潜む暴力を抉った前著の主張を更に徹底させ、マショーの詩におけるユダヤ人迫害からキリストの架刑まで、北欧神話における主人公の死から現代アメリカの黒人リンチにいたる様々な迫害の構造を分析したジラールの最新論考。〔文学・社会〕 R.ジラール(ジラール ルネ)1923年南フランスのアヴィニョンに生まれる.パリの古文書学院,アメリカのインディアナ大学で学業を修め,同大学をはじめジョンズ・ホプキンズ大学,ニューヨーク州立大学などを経て1981年からスタンフォード大学のフランス語学・文学・文明の教授.独自の模倣理論・三角形的欲望理論・暴力理論をもとに,文学・社会学などの分野で注目すべき評論を行なっている.書のほか『欲望の現象学』,『暴力と聖なるもの』,『ドストエフスキー』,『世の初めから隠されていること』,『このようなことが起こり始めたら…』,『羨望の炎──シェイクスピ

    身代りの山羊 〈新装版〉 | 法政大学出版局
  • 命つなぐ水道、修繕されず1週間 お湯出ず、顔洗えず… 住民困った | 河北新報オンライン

    宮城、福島両県で16日深夜に最大震度6強を観測した地震の影響で、仙台市青葉区新川の西仙台ハイランド団地の大半の52世帯で断水が続いている。水道管を管理する団地造成会社が事業停止し、復旧工事が進まないためだ。住民は団地内の2カ所で給水を受け、不自由な生活を余儀なくされている。 「ここは宮城県ではないの…

    命つなぐ水道、修繕されず1週間 お湯出ず、顔洗えず… 住民困った | 河北新報オンライン
  • 旧優生保護法 東京高裁の賠償命令判決に不服 国が最高裁に上告 | NHK

    旧優生保護法のもとで不妊手術を強制された男性への賠償を国に命じた東京高等裁判所の判決を不服として、国は24日、最高裁判所に上告しました。 都内の78歳の男性が昭和32年、14歳のころに旧優生保護法によって不妊手術を強制されたと訴えた裁判で、2審の東京高等裁判所は今月11日、「法律は差別的思想に基づくもので憲法に違反する」として、1審とは逆に国に1500万円の賠償を命じました。 判決は、「男性が国の施策による被害だと認識するよりも前に賠償を求める権利が失われるのは極めて酷だ」と指摘し、不法行為を受けて20年が過ぎると賠償を求める権利がなくなる除斥期間の適用を認めませんでした。 原告側は、国に対し最高裁判所への上告を断念するよう求めていましたが、国は判決を不服として24日、上告したということです。 旧優生保護法をめぐっては全国各地で訴えが起こされ、先月、一連の裁判で初めて国に賠償を命じた大阪

    旧優生保護法 東京高裁の賠償命令判決に不服 国が最高裁に上告 | NHK
  • 高校向け 金融経済教育指導教材の公表について

    2022年4月からの成年年齢引下げにより、18歳から、クレジットカードを作るなど金融に関する様々な契約を自ら行えるようになり、金融経済教育の重要性はますます高まっています。また、2022年4月からの高校学習指導要領改訂では、金融経済教育の内容が拡充されました。 金融庁では、高校の先生等(※)からご意見をいただきながら、新学習指導要領に対応した授業を行うための指導教材を作成いたしました。(PowerPointをご覧になれない方はpdfでご覧ください。) なお、PowerPoint のノート部分には、実際に教えていただく際のポイントも盛り込んでおります。

    高校向け 金融経済教育指導教材の公表について
  • 基礎から学べる金融ガイド-身につけよう金融知識-金融庁.pdf

  • 誰でもよいあなたへと宛てられる言葉

    誰でもよいあなたへと宛てられる言葉 2021年に惜しくも亡くなったフランスの哲学者ジャン゠リュック・ナンシー。その哲学の独自性はどこにあるのか。膨大な数の著作を、「誰でもよいあなた」=「不定の二人称」という切り口から読み解き、その先にあるものを見据えるための5冊を紹介する。【選者:伊藤潤一郎(いとう・じゅんいちろう:1989-:日学術振興会特別研究員PD)】 小説・文学(2814) 哲学・思想・宗教・心理(430)

    誰でもよいあなたへと宛てられる言葉
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasep/27/0/27_126/_pdf/-char/ja

    florentine
    florentine 2022/03/24
    「学習・文化活動を中心 にした取り組み/職業訓練を受けることが自立につながると思われがち であるが、障害児の青年期に注目する人の間では、視野の狭い職業訓練だけで は会社に定着できず、社会からも孤立」
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssace/54/0/54_147/_pdf/-char/ja

    florentine
    florentine 2022/03/24
    「人が学ぶことは社会的権利であり、その保障 は国家の義務であるから、あらゆる子ども・若者 が十全な教育を受けられるように福祉を推進する のを保障することは、国家の責務 」
  • 辻 浩

    教授:辻 浩 TSUJI, Yutaka 専門領域は生涯学習です。人が生涯にわたって発達しようとするなら、教育を生活課題とのかかわらせることが必要です。したがって、生涯学習には地域づくり教育という側面があります。また、貧困や障害、差別が原因で、学校で十分な教育を受けられなかった人がいます。したがって、生涯学習には教育福祉という側面があります。地域づくり教育教育福祉の観点から、生涯学習の実践研究と歴史研究に取り組んでいます。 主要著作 『現代教育福祉論—子ども・若者の自立支援と地域づくり—』ミネルヴァ書房、2017年(単著) 『住民参加型福祉と生涯学習—福祉のまちづくりへの主体形成を求めて—』ミネルヴァ書房、2003年(単著) 『自治が育つ学びと協働—南信州・阿智村—』自治体研究社、2018年(共編著) 『自治の力を育む社会教育計画—人が育ち、地域が変わるために—』国土社、2014年(共編

    辻 浩