タグ

2016年6月4日のブックマーク (24件)

  • 研究報告B

    研究報告B 09.2.21 0:47 AM ページ9 九大理研報(地球惑星) ,22巻 3 号,9−22頁,2009年3月 9 雲仙火山1991年6月3日の火砕流による人的被害 杉伸一*・長井大輔** Casualties by the 3 June 1991 pyroclastic flow at Unzen volcano Shinichi SUGIMOTO* and Daisuke NAGAI** Abstract The 1990-1995 eruption of Unzen volcano, Japan, was characterized by lava dome growth and pyroclastic flows triggered by dome collapse. One of the largest pyroclastic flows occurred

    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    雲仙火山1991年6月3日の火砕流による人的被害
  • 雲仙普賢岳の大火砕流から25年。追悼報道が流れてるけど、間違いなくマスコミによる「人災」だった。

    四半世紀も前の話。私自身まだ生まれていなかった時の出来事で、ニュースを見ているだけでは絶対に知りえなかった事実をTwitter上で知る事が出来ました。 *まとめ主は、当時を知らない若輩者です。使用したツイートに問題などありましたら対応致しますので連絡お願い致します。また、参考に当時の事を知る方々に、コメントを頂けたら有難く思います。

    雲仙普賢岳の大火砕流から25年。追悼報道が流れてるけど、間違いなくマスコミによる「人災」だった。
  • 関西大学学術リポジトリ: 日本のなかの沖縄の新聞 : ローカルジャーナリズムの立ち位置

  • 沖縄の雇用環境は改善傾向!? 統計データから考える沖縄地域の雇用環境 | タイムス×クロス コラム | 沖縄タイムス+プラス

    1981年2月沖縄市生まれ。千葉大学法経学部卒、同大学院社会科学研究科修了(総合政策学修士)。沖縄タイムス社編集局政経部の県政担当記者などを経て現職。主に労働・雇用、地域経済、産業振興関連の調査のほか県内官公庁の施策立案に向けたサポートなどを行っている。そのほか、『かいぎん・エコマガ』に労働環境や地域経済の現状についてのレポートを執筆している。 沖縄の雇用環境は厳しいのか!? 完全失業率は全国最下位 沖縄地域の雇用環境を表現する際にこのフレーズはよく使われます。実際、2012年の労働力調査で都道府県別に完全失業率を比較すると沖縄地域は6.8%で最も高い値となっています。しかし、その他の統計データを紐解くと、ちょっと違った県内の雇用環境の一面が見えてきます。 雇用問題というのは、ひとりひとりの生活の問題とも直結してきますのでデータだけで語るというのは難しい面もありますが、今回は国勢調査や就業

    沖縄の雇用環境は改善傾向!? 統計データから考える沖縄地域の雇用環境 | タイムス×クロス コラム | 沖縄タイムス+プラス
  • 本土メディアはなぜ変わらないか : 沖縄報道が突きつけるジャーナリズムの課題 | CiNii Research

  • アルメニア法案審議って何? - はてなブックマーク

    2016年06月04日のトピック 独下院 オスマン帝国のアルメニア人「虐殺」決議 トルコ反発 エントリー10 累計USERS126

    アルメニア法案審議って何? - はてなブックマーク
  • 58_058

    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    占領初期沖縄における歴史教育の志向性 ―『沖縄歴史参考資料』を手がかりに―
  • 沖縄・日本・アジア・世界 内なる民主主義

    デニー知事が沖国大で辺野古基地完成を認める 玉城デニー知事は沖縄国際大学の法学部地域行政学科の学生を中心に約100人の学生に県の施策や基地問題などについて授業をした。 キャンプ・シュワブで基地建設反対集会に参加した沖国大の教授が移設反対の演説するくらいに沖国大は辺野古移設に反対である。 デニー知事が沖国大で授業した目的は辺野古基地建設反対の考えを学生に教え込むのが目的である。ところが学生との質疑応答で予想外のことが起こった。学生の一人が名護市辺野古の基地が完成した場合、沖縄県政はどうするのかと質問したのだ。辺野古基地は建設できないというのがデニー知事の主張である。授業でも基地は建設できないことをデニー知事は話したはずである。それなのに学生は基地が完成するのを前提に質問したのだ。デニー知事にやってはいけない質問である。しかし、学生にとっては辺野古基地建設は確実に進み、いづれは完成するという思

  • 拒絶されたヒジャイさんの自費出版

    批評.COM Welcome to Hi-hyou.com  時事批評・音楽批評などを掲載するサイトです。2015年4月18日新装開店。Operated by SHINOHARA Akira 1.「沖縄に内なる民主主義はあるのか」 沖縄民族主義や反日主義の人たちは、「土では当の沖縄の姿が伝えられていない」としばしば問題にする。彼らは「ネットでは基地容認派の攻勢が強まっている」ともいう。だが、普通の感覚でネットを見れば、<知念ウシさん派>の人たちの論調が圧倒的に優勢だ。ほとんどの土の人たちは、「沖縄の問題になんか関心はない」というのはやはり前提だが、沖縄に関心のある人たちの大半は、普天間基地の県内移設に「沖縄の人たちはノーを突きつけている」「日人による基地の持ち帰りが問題の核心だ」と考えている。県内移設容認派は少数派だし、ぼくのようにリベラリズムの立場から、「沖縄問題は基地問題」とい

    拒絶されたヒジャイさんの自費出版
    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    “沖縄に内なる民主主義はあるのか”
  • 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 補説

    ※2月25日掲載の拙論<「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」(1)(2)(3)>について、「わかりにくい」という批判が寄せられた。そこで若干補足しておきたい。 拙論で問題にしているのは、新城和博さんの論考そのものの不完全さではなく、「沖縄イメージ」という切り口から沖縄問題を考察する姿勢なんです。 これについては、多田治さんの『沖縄イメージの誕生 ―青い海のカルチュラル・スタディーズ』(2004年・東洋経済新報社)と『沖縄イメージを旅する』(2008年・中公新書ラクレ)が真っ先に思い浮かびます。多田さんの著書は無害です。無害という意味は、ぼくたちにとって深刻な論点は含まれていないということです。カルチュラル・スタディの入門書といえば確かにそうですが、ツーリズムのためのビジネス・モデルに近い。ビジネス・モデルの遷り変わりを扱っているというべきかもしれません。 多田さんの著書の文脈に即して

    「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 補説
  • 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (3)

    批評.COM Welcome to Hi-hyou.com  時事批評・音楽批評などを掲載するサイトです。2015年4月18日新装開店。Operated by SHINOHARA Akira 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (2) からつづき 5.「沖縄アイデンティティ」など不要だ 新城さん自身はあまり問題視していないようだが、最近の沖縄から発信される論調の中には、<「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」のあいだで引き裂かれる沖縄>という問題提起が見受けられるようになっている。もっとはっきりいえば「沖縄アイデンティティの確立」を訴える主張である。 ここで、「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」という語法を使って、歴史的な課題にもアプローチしておきたい。 薩摩侵攻以来、「中国であって中国ではない、日であって日ではない」という琉球(沖縄)イメージを琉球の人たちは甘受して

    「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (3)
  • 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (2)

    批評.COM Welcome to Hi-hyou.com  時事批評・音楽批評などを掲載するサイトです。2015年4月18日新装開店。Operated by SHINOHARA Akira 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (1)からつづき 3.「沖縄アイデンティティ」の所在 普天間基地移設問題で揺れ動く中、極めて政治的な判断としてのG8のサミット会議が沖縄で開催された2000年。翌年には、NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」が放映される。NHKが日国内での沖縄イメージ形成に果たす役割はきわめて大きいのであるが、この時まさに全国的な「沖縄ブーム」が起こったといえる。 これらの動きはざっくりいうと沖縄の生活文化の物産化(「消費される沖縄イメージ」というやつだ)なのだが、一方でネット社会の発展とともに、沖縄からのサブカルチャー的情報発信が出来るようになったともいえるだろう。イメー

    「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (2)
    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    “定位する作業であるとすれば、それを希求する試行錯誤はたしかに重要ではある。現代を生きるぼくたちの本来的なポジションを教えてくれるからだ。それは母胎への回帰を錯覚させてくれる。地に足がついた気分にして
  • 「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (1)

    1.「沖縄イメージ」ということば 朝日新聞が発行する『Journalism(ジャー ナリズム)273号』(2013年2月)を読んだ。「沖縄報道を問い直す」という特集が気になったわけではない。同特集への寄稿記事のなかに「復帰40年の幻想と現実を映す沖縄イメージと地元雑誌の変遷」という新城和博さんの論考が入っていたからだ※。このコラムでは、ヒジャイさんの自費出版の件で、新城さん(ボーダーインク)の対応に触れたことはあるが(拒絶されたヒジャイさんの自費出版)、今回のテーマはその問題とはまったく関係ない。テーマは標題通り「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」だ。 ぼくは新城さんの書いたものが好きだ。内容や主張にかかわらず、無条件に好きだ。一見軽快な文体だが、いつも重荷を抱えているところがいい。重荷が文体の軽快さに救われている。軽快さも重荷も、ともに新城さんの顔だ。どちらが勝るというのでもない。

    「沖縄イメージ」と「沖縄アイデンティティ」 (1)
  • 03吉岡先生.indd

    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    戦後沖縄における新聞ジャーナリズムの営為と思想―『琉球新報』と『沖縄タイムス』を事例として―
  • 【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した

    沖縄の新聞は偏向している──。 そうした物言いを目にする機会が増えてきた。 昨年、「偏向」を理由に、「沖縄の新聞はつぶさないといけない」と自民党の学習会で発言したのは作家の百田尚樹氏だった。 最近では自民党の神奈川県議・小島健一氏による「基地外」発言が物議を醸しているが、同発言に続ける形で、やはり「沖縄には明らかにおかしな新聞がある。当に潰れた方がいいと思う」などと持論を展開している。 もちろん、いまに始まったことではない。 ある沖縄紙の記者は私の取材にこう答えた。 「結局、いつだってそうなんです。沖縄で何か問題が発生し、それが政府の思惑通りに進まないと、必ずといってよいほど同じような言説が流布される。つまり、自らの危機感を沖縄の新聞批判にすり替えることで、民意を矮小化するという手だてです」 相次ぐ米軍兵関連の犯罪、地元の反対によって膠着状態が続く辺野古新基地建設問題は、まさに政府の「危

    【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した
    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    “記者クラブ加入を拒まれた”
  • 『【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した』へのコメント

    沖縄の新聞は偏向している──。 そうした物言いを目にする機会が増えてきた。 昨年、「偏向」を理由に、「沖縄の新聞はつぶさないといけない」と自民党の学習会で発言したのは作家の百田尚樹氏だった。 最近では自... 131 人がブックマーク・30 件のコメント

    『【無料記事】沖縄にも保守系の新聞は存在した』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    “良記事。雑誌なら保守系のも生き残ってるし、昔の新聞の論調も今と違ったりする id:zu2のコメント 2016/06/04 14:32”
  • 24時間周期で増減するたんぱく質 理研、マウスで特定:朝日新聞デジタル

    24時間周期で量が増減するたんぱく質を、理化学研究所生命システム研究センターの研究グループがマウスを使った実験で特定した。睡眠やホルモン分泌などの制御に関係する「体内時計」の、より正確な測定につながるという。 米科学アカデミー紀要電子版に発表した。多くの生物には体内時計がある。遺伝子情報からたんぱく質を作るのに重要な役割を果たす「メッセンジャーRNA(mRNA)」の量による体内時計の測定は出来ていた。ただ、より正確に測るには、細胞内のたんぱく質の量の変化をつかむことが重要だとされてきた。 理研の上田泰己グループディレクターらは、新開発したたんぱく質の定量法で、マウスの肝臓を使って質量を分析した。その結果24時間周期で増えたり減ったりしているたんぱく質が14種類あった。mRNAとたんぱく質の増減のタイミングは必ずしも一致しておらず、理研の清水義宏ユニットリーダーは「たんぱく質の測定で体内時刻

    24時間周期で増減するたんぱく質 理研、マウスで特定:朝日新聞デジタル
  • Teen Who ‘Discovered’ Lost Maya City Says Scientists Are Jealous

  • Canadian Teen Who 'Discovered' Lost Maya City Speaks Out

  • 【福岡と松山のうまい店】元祖長浜屋、なが坂はどちらもマジで死ねる。

    有田芳生・参議院議員の宣伝カー「有田丸1号」は、ひたすら西日を走りつづけている。狭いようで、日は広い。走っても走っても、なかなか隅々まで行き届かないところは、やり甲斐もあるというものだ。 きのうは有田丸、まず福岡。それからそのままフェリーに乗って、四国の松山に上陸した。 おとといは下関、その翌日に福岡から四国では、ちょっと移動が急すぎるのだが、それは人生、色々あるというものだ。 人生だけではない、世の中にだって色々ある。きのうはまたしても、あまりにも死ねるものをべてしまった。 まず昼飯は、福岡の「元祖長浜屋」。 ここはどの程度「元祖」なのかは知らないが、非常に老舗のラーメン店であることはまちがいない。 以前はもっと古ぼけた店舗だったのが、ビルの1階に移っていた。大変な繁盛店だから、儲かっているということだとは思う。 しかし、この店が儲かっているのも、もっともだ。何しろラーメンは、ほん

    【福岡と松山のうまい店】元祖長浜屋、なが坂はどちらもマジで死ねる。
  • 【島根~山口食べ歩き】その土地のことは、その土地の食べ物を食べてみるのが一番よくわかるのだ。

    参議院議員・有田芳生さんの宣伝カー「有田丸」の旅はつづいている。 きのうは島根県・浜田を出発し、一度江津までもどって、きょうから新たに同乗者となった「ふさえもん」という名前の若い女性を拾い、そこから浜田、益田と西へ向かって、山口県の萩に到着した。 朝飯はホテルで取るから、選択肢は「和か洋か」しかないのだけれど、昼飯と晩飯は、何をべるかはけっこう真剣に考える。 べ物は、まずは自分の体をつくる材料になるものだから、人間という生物としてもっとも大事なものの一つであるのはいうまでもないことだし、次に「」は、人間の楽しみとしても巨大だから、精神の健康をたもつ上でも重要だ。 さらにこうして旅をしていると、やはりその土地のべ物は、その土地を知る上で大きな手がかりになると思える。 人間の生活の中心は、やはり「」となるだろう。仕事だって、もちろん楽しみの要素もあるが、その目的は「べるため」だ

    【島根~山口食べ歩き】その土地のことは、その土地の食べ物を食べてみるのが一番よくわかるのだ。
  • 『まさかの声かけ事案になってしまった』へのコメント

    そら驚くわさ。「協力しろって言われたのにーーーー」つってる人は、彼女に変な人が話しかけた時点で、警戒して助けに行く側になれ。求められてるのはそっち。 考え方

    『まさかの声かけ事案になってしまった』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2016/06/04
    “そら驚くわさ。「協力しろって言われたのにーーーー」つってる人は、彼女に変な人が話しかけた時点で、警戒して助けに行く側になれ。求められてるのはそっち。 考え方 id:zyzyのコメント”
  • 入れたら出すと。さんのツイート: "これ、元のツイートが「差別がある」という告発に焦点をあてて詳細は伏せてるのに、周回遅れでわざわざ知識披露だけして差別なくす気もなさそうな文

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    入れたら出すと。さんのツイート: "これ、元のツイートが「差別がある」という告発に焦点をあてて詳細は伏せてるのに、周回遅れでわざわざ知識披露だけして差別なくす気もなさそうな文
  • kinokuniyanet on Twitter: "京都市の障害者蔑視は激しいし、京都人は嫌な物をなんでも山に捨てる。 感覚としてあったが、地図にしてみたらガクゼンとした。 https://t.co/Gzh95DJBek"

    京都市の障害者蔑視は激しいし、京都人は嫌な物をなんでも山に捨てる。 感覚としてあったが、地図にしてみたらガクゼンとした。 https://t.co/Gzh95DJBek

    kinokuniyanet on Twitter: "京都市の障害者蔑視は激しいし、京都人は嫌な物をなんでも山に捨てる。 感覚としてあったが、地図にしてみたらガクゼンとした。 https://t.co/Gzh95DJBek"