タグ

性に関するgenosseのブックマーク (338)

  • 口リコンは子供時代から口リコンという事実、そして追憶|みゅーな

    こんにちは!みゅーなです! あたしは保田塾というサークルで、ロリコンとは何かということを研究してきました。 海外論文を翻訳し、自分でアンケート調査を行い、これまで二冊の同人誌にまとめています。 これまでの同人誌のだいたいのまとめはこちら👇 今回は以前紹介した、多くのロリコンは小学生や中学生時代からロリコンであるという調査結果について、具体的なエピソードを交えて掘り下げていきたいと思います。 前回予告した『ロリコンはなぜ嫌悪されるのか。ロリコンが迫害される理由を人類学的に、そして科学的に考えてみる』はかなり量が多くなったので、ちょっと今週中に書き上げるのは難しいと思ったので、投稿の順番を入れ替えました!ごめんなさい!来週に改めて投稿予定です! 1.ロリコンは子供の時からロリコンさて、昨年の冬コミ新刊の少女愛万華鏡で詳細を述べ、これまで出した二冊の同人誌の内容を簡易に纏めた記事でも紹介しまし

    口リコンは子供時代から口リコンという事実、そして追憶|みゅーな
    genosse
    genosse 2023/03/12
    どの年齢を性的に感じるかが人生の早い段階で決まるという指摘は、性別に対する指向性(「性的指向」)と同様に生得的・固定的であり、「性的嗜好」として別扱いすることの不当性を示している点で重要である
  • 口リコンは先天的?後天的?そして、口リコンは性的少数者なのか。|みゅーな

    こんにちは!みゅーなです! あたしは保田塾というサークルで、ロリコンとは何かということを研究してきました。 海外論文を翻訳し、自分でアンケート調査を行い、これまで二冊の同人誌にまとめています。 ロリコンに関する最先端の研究を集めた二冊の同人誌ですが、その内容を簡易にまとめたnoteがありますので、まずはこちらを読んでもらえるとわかりやすいかもです。 他にもロリコン研究の記事を書いてあるので、よかったら他の記事も読んで見てください!(ロリ漫画での理想の年齢差などの記事とか色々あります) さて、今日は超特別な記事です。 ロリコンが何者なのかということを、完全に解き明かしていく記事となっています。昨冬の同人誌『少女愛万華鏡』には入らなかった補稿ですね。 今回の記事は最下部の海外動静部分を有料記事にしています。大勢に影響がない部分なので、興味がある方はどうぞ。基的にあたしの研究への支援と思ってく

    口リコンは先天的?後天的?そして、口リコンは性的少数者なのか。|みゅーな
    genosse
    genosse 2023/02/11
    この記事に興味を持ったら同じ筆者の同人誌『令和少女愛白書』『少女愛万華鏡』をおすすめする。ロリコンについて、治安や医療の対象としてではない形で、その実像を解明しようとする意欲的かつ珍しい研究だからだ。
  • 令和はジェンダーギャップのない時代に。男女ともに本音で生きられる社会について考える | ハフポスト

    サラリーマン川柳、大賞は「カモンベイビー USA(うさ)ばらし」 ハフポ編集部の“推し”もトップ10入りしたよ

    令和はジェンダーギャップのない時代に。男女ともに本音で生きられる社会について考える | ハフポスト
    genosse
    genosse 2019/05/19
    この記事が炎上している理由、男らしさを否定するつもりでありながら新しい種類の男らしさを肯定する考え方(一部のアンチフェミ界隈でいうところの「ネオマッチョイズム」)になってしまってるからだよな
  • 「ヘドがでるけどナ」と書いた学生 - ohnosakiko’s blog

    大学でもっているジェンダー入門の授業ではこの数年、学生からの要望もあって、セクシュアリティについての講義時間を増やしている。特にセクシュアルマイノリティについて。 学生の大半は、セクマイの人々についてTVに出てくる芸人くらいしか知らないし、「LGBT」という言葉の意味ももちろん知らない。最初のうちは、ゲイやレズビアンやトランスジェンダーについて嫌悪感や抵抗感をもっていることを、ミニレポート(講義で上映するドラマや映画の感想文など)の中で素直に表明する学生も少なくない。 講義も終わりに近づいた二週に渡って、映画(『メゾン・ド・ヒミコ』)を見せた。この映画では子どもから社会人、老人に至るまで、ゲイへの忌避感や差別心をカジュアルに露にする人々が登場する。最後に映画の感想と共に、「セクシュアルマイノリティへの偏見や差別をなくしていくには、具体的にどんなことをしたらいいと思うか」についても意見を書い

    「ヘドがでるけどナ」と書いた学生 - ohnosakiko’s blog
    genosse
    genosse 2011/07/31
  • 入院してるけどオナニー難易度たっけぇぇwewwwwwwwww|VIPPER速報◆ゆづか姫公認まとめブログ

    genosse
    genosse 2011/06/29
    前に気胸で入院したときは胸に穴を開けて管を入れていたので痛くて自慰どころではなかった。
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    genosse
    genosse 2011/06/25
    蒼星石は俺の嫁/もし一人称に「僕」を使っているのが子供の証だとしたら、もし蒼星石がアリスになったら、一人称も「私」になってしまうのだろうか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「使命感で現場が奮い立った」羽田の飛行機炎上、ヒーローはJALだけじゃない JR、ANA、スカイマーク…ライバルが交通インフラを支えていた

    47NEWS(よんななニュース)
    genosse
    genosse 2011/05/14
    サダム・フセインの下着写真が流出したという件があったが、それを思い出したな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    genosse
    genosse 2011/02/15
    むちゃくちゃだ
  • asahi.com(朝日新聞社):「女性を差別」米東芝を提訴 子会社幹部82億円を請求 - ビジネス・経済

    【ニューヨーク=山川一基】東芝米国法人が組織的に女性差別をしているとして、米国法人の子会社の女性幹部が1月31日、ニューヨーク州の連邦地裁に対し、1億ドル(約82億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。  訴状によると、この幹部は2008年に東芝米国法人の原子力事業子会社に入り、人事部に配属された。給与や昇進、配属先などで男性に比べて差別を受けていると感じて会社に訴えたが、逆に昇進を妨げられるなどの報復を受けたという。  訴状によると、米原子力事業子会社では女性幹部は原告のただ一人、世界の東芝全体では幹部6273人中211人しかいないと指摘。この女性は「こうした状況は恒常的だ」として、全米の東芝の女性社員を代表して提訴したという。  東芝東京社は「現地での対応を確認中」としている。

    genosse
    genosse 2011/02/01
  • 英国が数学・地理・理科などの授業で同性愛について教える授業計画に着手 - みやきち日記

    2011年2月、英国が、数学・地理・理科などの授業で子どもたちに同性愛について教える授業プランに着手するそうです。これは政府の支援している「ゲイ・コミュニティを讃え、世に知らせる(celebrate)」運動の一環だとのこと。 詳細は以下。 'Gay lessons' in maths, geography and science - Telegraph これは教員養成・開発機構(Training and Development Agency for Schools, TDA)から35000ポンド(約460万円)の補助金を受けた計画により、4歳児のために立案された授業プランだとのこと。子どもたちにレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーについて教えることを奨励するもので、2011年2月の「LGBT歴史月間」開始とともに公式に着手されるのだそうです。 カリキュラム全般にわたるこの

    英国が数学・地理・理科などの授業で同性愛について教える授業計画に着手 - みやきち日記
    genosse
    genosse 2011/01/24
    これは面白い
  • 弱冠5歳の「プリンセス・ボーイ」登場、女の子の服を着る男の子が絵本に

    スカートやワンピースなど女の子の服を着るのが大好きな男の子の母親が、彼をモデルに絵を出版して話題になっています。 絵のタイトルは「My Princess Boy」で、これだけ聞くと息子を売り物にしているように聞こえてしまうかもしれませんが、母であり絵の著者であるCheryl Kilodavisさんによると、この絵を出版することによっていじめのない世界を目指していきたいということです。 Dyson君のおめかしした姿や、絵を出版するに至った経緯は以下から。'Princess Boy,' 5, Loves Wearing Dresses, Inspires Mom to Publish Anti-Bullying Book - ParentDish 彼が「プリンセス・ボーイ」こと、Cheryl Kilodavisさんの息子のDysonくん(5歳)。かわいらしい洋服でおめかししているスナ

    弱冠5歳の「プリンセス・ボーイ」登場、女の子の服を着る男の子が絵本に
    genosse
    genosse 2011/01/05
    彼の行動は突飛に見えるかも知れないが、「自分の好きな服を着たい」という欲求はだれにでもあるものだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):米軍、同性愛者差別に幕 勤務制限撤廃の法案を議会可決 - 国際

    【ワシントン=望月洋嗣】米議会上院(定数100)は18日、同性愛者の米軍勤務を制限してきた法律の撤廃案を、賛成多数で可決した。オバマ大統領の署名で撤廃が成立し、米軍での同性愛者差別に幕が下ろされる。あらゆる差別に反対する立場からこの法律の撤廃を公約していたオバマ政権は、発足から2年をかけて実現にこぎ着けた。  米軍は同性愛者の入隊を禁じているが、クリントン政権当時の93年に、同性愛かどうかを周囲が尋ねず、人も公言しないことを義務づけて容認する同法が導入された。だが、同性愛者であることが発覚した時点で除隊処分になる状況は変わらず、「差別的」との批判が高まったいた。  通称「ドント・アスク・ドント・テル(聞かない、言わない)」と呼ばれるこの法律の撤廃について、18日の上院(定数100)では、民主党中心に65議員が賛成、共和党の31議員が反対に回った。  この法律で1993年以降に約1万4千人

    genosse
    genosse 2010/12/23
    素晴らしい。
  • 社民党・福島みずほ党首が石原発言に反論 - ゲイジャパンニュース

    News ニュース一覧 Googleニュース ブログ一覧 Information インフォメーション イベントカレンダー Message Board 掲示板 Events アウトドアパーティー ゲイスキーウィークエンド Travel シティーガイド 各国の法律 Recommendations ゲイバー&クラブ 映画・DVD ウエディング 英会話レッスン Column コラム一覧 カミングアウト Photos ウェブアルバム 各国のプライドパレード Horoscope 占い Dictionary 同性愛用語辞典 Mail Magazine メールマガジン登録 News Bar ライントピックス設置 Equality 設立趣旨 Consulting コンサルティング GayJapanNews GayJapanNewsについて ボランティアスタッフ募集 プライバシーポリシー お問い合わせ Tra

    genosse
    genosse 2010/12/15
    福島みずほの反論は正しいものである。
  • 都知事の反同性愛発言 | rionaoki.net

    石原慎太郎都知事の反同性愛発言が物議を醸しているそうで。 痛いニュース(ノ∀`) : 「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」…都知事、アニメ漫画規制に意欲 石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 しかも、都青少年健全育成条例改正案という同性愛とは関係ない件に関連した発言だそうで。政治的には実に巧妙だ: 同性愛という意見の分かれやすいトピックで反対勢力を分断する ゲイが嫌いか好きかという話題になれば、反対派は条例改正案に対しても好き嫌いで反対しているように見える そもそも同性愛者がテレビにでることと改正案の内容は関係ないので話題がずらせる 反対派に対して当の議題よりも一段と不適切な発言を投げかけることで注目を逸らしている。 この記事を読んでいたらつい最近みた次のビデオを思い出した。

    genosse
    genosse 2010/12/12
  • Twitter / 猪瀬直樹: マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感 ...11816092657786880

    Twitter / 猪瀬直樹: マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感 ...11816092657786880
    genosse
    genosse 2010/12/07
    前段もアレだが、後段はより酷い。女性が「瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わる」というのは、典型的なステレオタイプではないか?/っていうかこのご時世、人生に閉塞感を感じてる人間などどこにでも居るんだが
  • 都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇反対派も会見 都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校)▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方、学者や評論家らは改正案への反対を訴えて都庁で記者会見した。藤由香里明治大准教授は「時代物やSF漫画のキャラクターにも現代日の刑罰を適用するのか。現実とフィクションを区別しない危険な発想だ」と強調した。児童文学者の山中恒さんは「日の官僚は拡大解釈にたけている」と危惧した。

    genosse
    genosse 2010/12/04
    これはひどい発言だ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    (詳報)鹿児島県公立高入試 最終出願状況 倍率0.84倍、最高は鹿児島中央1.51倍 56校514人が出願変更

    47NEWS(よんななニュース)
    genosse
    genosse 2010/12/01
    良いことだ。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    genosse
    genosse 2010/10/28
    「常識の範囲内で自己表現できる」<ここが駄目だw!私はどうしても常識を超えてしまう。悪い意味で。
  • 女子の就活? | My ginger

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    女子の就活? | My ginger
    genosse
    genosse 2010/10/21
    ふざけているね、そういう本は。現実を反映したものでもあるのだとしても、そういう現実を無批判に受け容れるのは如何なものだろう。
  • 成人男性向け女児用パンツが発売予定 - ゴールデンタイムズ

    1 : KANA(千葉県) :2010/10/17(日) 20:56:08.03 ID:YNOVYoeyP BE:949158599-PLT(12934) ポイント特典 140サイズの白ショーツをインゴムで作りたい!という企画です 作って貰えるかは、数次第!と言うことで、どうなることやらの特別企画! 諸事情により、予約期間も発売期間も変動します 絶対欲しい方は、9月中にご注文下さいませ ↓↓ 規定枚数に達しなかった場合は、企画中止となります。 尚、柄は、新柄ですが、まだ決まっておりません。 あくまでも、子供サイズのついでに作ってもらうと言う便乗生産なので、絵柄は、小さくなります http://item.rakuten.co.jp/animepark/riru-03/

    genosse
    genosse 2010/10/19
    狂ってるね