タグ

ニコニコに関するgirledのブックマーク (12)

  • 『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクト製作発表

    1988年以降、コミック・ビデオグラム・映画小説など先駆的にメディアミックス展開を繰り広げ、 世代を超えた多くのファンを獲得し、アニメ史に残る空前の大ヒットを記録した『機動警察パトレイバー』シリーズ。 その誕生から25年、映像技術の粋を尽くして、まさかの実写化に挑戦する巨大プロジェクト『THE NEXT GENERATION -PATLABOR-』が遂に全貌を現す! 当日は、アニメシリーズから引き続きの参加となる押井 守と、初お披露目となるキャスト陣が登壇。 さらに、一部で目撃情報がアップされている実物大98式イングラムも遂に登場か!? 21世紀の今だからこそ可能となったビッグプロジェクトの始動を見逃すな! ※進行状況により、放送時間が前後する可能性がございます。予めご了承下さい。

    『機動警察パトレイバー』実写版プロジェクト製作発表
    girled
    girled 2013/09/21
    これはチェックしたい。押井さんの話が聞いてみたいなあ。どんな話が出てくるか。
  • 「チャリで来た」プリがニコニコ本社で撮影できる!‐ニコニコインフォ

    「チャリで来た」プリがニコニコ社で撮影できる! 2012年02月02日 Tweet 原宿のニコニコ文化発信地「ニコニコ社」の 3Fショップに設置しているプリ機「ニコプリ」に、 知ってる人は知っている、あの「チャリで来た」フレームが新登場! (知らない人は「チャリで来た」で検索してみても良いかもしれません) こんなかんじで撮影出来ます。 他にも2/3(金)より、たのしい新フレームがたくさん登場★ 4月28、29日に幕張メッセで開催される ユーザー主体のニコニコイベント「ニコニコ超会議」のフレームや、 ニコニコ動画をモチーフにした公認おまけ付きチョコレート菓子 「ニコニコ動菓」のシール風フレームなど盛りだくさん! ニコニコ社にチャリで来てね!!!! ■ニコニコ社 所在地 http://www.nicovideo.jp/honsha_access ■ニコプリ特設サイト htt

    girled
    girled 2012/02/03
    目の付け所がセンス良すぎ。これは是非撮りたいと思わせる。
  • 大事にされる・好かれる人の98の理由 < 社会・一般 | RapidHack(ラピッドハック)

    人間として、大事に付き合って行きたいと思う人はどんなひと? ■ ポジティブな雰囲気を与える人(活力やエネルギーを与える人) ・ 応援してくれる人、素直に人の良い点を褒める人、嫌味を言わない人 ・ 悪口や差別発言をしない人、人生憤を何かのせいにしない人 ・ 楽しい時間や気持ちいい時間を与えてくれる人 ・ 笑顔がオープンな人、機嫌がよさそうな人、場を明るくする人 ・ 喜びを全身で表現する人、「うれしい気持ち」にけちをつかない人 ■ 素直な人、誠実な人 ・ 率直で、音と建前の差が無い人 ・ 言っていることと行動が一致する人 ・ 人に受け入れられることを疑ったことがない感じ ・ 素直に人の良い点を褒める人 ・ 言葉の裏を読まない人 ■ 都合のよい人 ・ 応援してくれる人、助けてくれる人 ・ 付き合うことでメリットのある人 ・ 気遣いのできる人 ・ 口の堅い人

    girled
    girled 2012/01/31
    もう反省しまくり。。ほんといい歳になってやっと、それでもほんとに一部だと思うけど省みることが出来るようになってきた。好かれる人からさらに「大切にされる人」になれればいいなーと思う。
  • これはひどいサッカーゲームのバグ集

    これはひどいw FIFA12(体験版)のバグ集です 次→ sm15826674 マイリスト→ mylist/28099516

    これはひどいサッカーゲームのバグ集
    girled
    girled 2011/10/10
    最近のサッカーゲームのモーションがこんなにすごいことになってるって単純にびっくりした。リアルなだけに痛そうなやつとか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ニコニコ動画がライブホール 六本木ヴェルファーレ跡地 - ネット・ウイルス - デジタル

    ライブホールのイメージ写真ライブホールのイメージ写真  動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴと親会社ドワンゴ(いずれも社・東京)は22日、東京・六木にライブホールをつくる方針を明らかにした。天井と壁4面に巨大モニターを設置し、ネット経由でサイト利用者が書き込む大量のコメントが、来場者を360度囲むように流れるようにする。  ホールは今年7月、かつて若者を中心に人気を集めたディスコ・六木ヴェルファーレの跡地にあるビル内にオープンする。名称は「ニコファーレ」。収容人数は約250人。巨大モニターなどの設備・内装には数億円をかける予定だ。  歌手のライブなどイベントを開き、同サイトが力を入れているリアルタイムでの配信「生放送」で番組として流す。「弾幕」ともいわれるネット利用者による大量のコメントが会場内のモニターを流れることで、観客とネット利用者が一体感を抱けるようにする。(赤田

    girled
    girled 2011/05/22
    ニコファーレってネーミングがすごいなあ。インタラクティブライブとかってどっかで聞いたことあるような無いような。
  • 緊急特番・ホリエモン上告棄却

    ライブドア事件で証券取引法違反の罪に問われた元ライブドア社長・堀江貴文氏について、最高...

    緊急特番・ホリエモン上告棄却
    girled
    girled 2011/04/26
    今晩これ見たい。ホリエモン本人はさすがに出ないか。
  • 凡庸性とは (ボンヨウセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    凡庸性単語 ニコニコ動画で凡庸性の動画を見に行く ボンヨウセイ 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 「凡庸」と「汎用」関連項目掲示板凡庸性(ぼんようせい)とは、よく「汎用性(はんようせい)」と間違って使われる言葉である。 「凡庸」と「汎用」 「凡庸」と「汎用」は全く違う意味を持った言葉であるが、字面と発音が似ているからか、よく間違われる。 凡庸(ぼんよう) [名・形動]平凡でとりえのないこと。また、その人や、そのさま。 「―な人物」「―の人物」 汎用(はんよう) [名](スル)いろいろの方面に広く用いること。「同一規格の部品を―する」 対義語:専用 (Goo辞書と三省堂の国語辞典の2つより引用) 見ての通り、「汎用」は「広い用途がある」という意味の褒め言葉であるが、「凡庸」はとりえがない、特に目立った特長が無いという意味の、否定的なイメージを持つ言葉である。 「凡」は「はん」と読む場

    凡庸性とは (ボンヨウセイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    girled
    girled 2011/04/19
    汎用と混同してる人と打ち合わせしててちょっと気持ち悪かった。
  • リトルビッグプラネット2でスクエニ系を作ろうとしてみた

    だがプレイしてて面白くなりそうになかったので挫折したー、ココロガクダケター仕方ないので動画にして供養こんなのも作れますよー程度にみてやってくださいまし誤字は気にしては負けです。masicェ・・・おうぅ、ここまで動画見てくれてステも成仏できそうです宣伝されたのも初めてでありがてぇのです (´;ω;`)ブワッLBPで自作シリーズ(mylist/9197910)コミュニティステージ一人旅 (mylist/9599038)

    リトルビッグプラネット2でスクエニ系を作ろうとしてみた
    girled
    girled 2011/02/14
    LBP2はこんなにも何でも出来るのか。面白そうだけどゲームに付いてるエディット機能はマリオペイント以降、まともにいじったことないというか、多機能すぎちゃってゲームって感じがしなくて仕事みたいなストレス感じ
  • 宅撮りモーションキャプチャーの時代がやってきた 未来私考

    来るぞ来るぞと言われていた、XBOX360用モーションコントローラーKinectとMikuMikuDanceを組み合わせた宅撮りモーションキャプチャー。Kinect発売から1ヶ月、既にMikuMotionCaptureというタグも定着し、かなり実用に近づいてきたなあと思っていたのですが、19日ついにMMDが正式にKinectに対応。つい昨日レスター伯Pが紹介記事を書いていますが、そこから更に爆発的なスピードで進化が加速しています。 MikuMotionCaptureとは (ミクモーションキャプチャとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ホームページ移転のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ この絶妙なおっさん臭さこそモーションキャプチャーの動かぬ証拠!というかただ踊るだけで面白いという。もともと敷居の低いMMD界隈ですが、まったくの素人がただ踊るだけで面白い動画になってしまうんですか

    宅撮りモーションキャプチャーの時代がやってきた 未来私考
    girled
    girled 2010/12/21
    まさか作ってた人たちもこんな早い時期にこんな方向に大活躍な未来も想像してなかっただろうけど、でも、この現実がさらに未来を変えてる現実がありそうな気がする。3DCGエロゲとか、もっすごい進化したりしそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):浜崎あゆみも倖田來未も…ニコニコ動画へ投稿OKに - 文化

    動画配信サイト大手の「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらエイベックス・グループに所属する人気歌手の楽曲が使えるようになる。著作権法で必要とされる許諾の手続きを、同サイトとエイベックスとがまとめて契約することで不要にする。文化庁著作権課によると「過去に例がない契約」といい、20日夜に両社から発表される。  ニコニコ動画を傘下に持つドワンゴとエイベックスが、包括利用許諾契約を結ぶ方針を20日までに固めたもの。浜崎さんや倖田來未さん、大塚愛さんをはじめ、Every Little Thingら人気アーティスト、グループを対象に、来年2月のサービス開始を目指す。利用できる楽曲は数千〜数万曲規模になる見込みだ。  使用が許される曲名は、ニコニコ動画のサイト内で利用者が調べられるようにする。CDなどから対象曲の一部または全部をコピーし、投稿する動画や静止画の背景に流すことなどができるようになる。

    girled
    girled 2010/12/20
    新たなとこ開拓した感じだなあ。動画で使われたらプロモーションにもなるって判断もあるのかな。該当楽曲を使った動画がそれなりに需要を見込めるって評価もあってのことなんだろうけど。
  • ニコニコ動画を丸パクリした「ビリビリ動画」というサイトがネット上で話題に:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    girled
    girled 2010/11/28
    ICT番号なんてもんがあるの、はじめて知ったわ。サービスやるのにも許認可制になってるのか。サービスの機能に関してもたしかにニコニコよりいい部分も多いけど、この重さはサービスとして致命的だとは思う。クライア
  • ドワンゴ ひろゆきも褒めた15歳エンジニアを採用 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">みゆっきさんが運営するコミュニティ「ニコ生技術開発部」。みゆっきさんがネットを始めたのは小学校1年生のころで、プログラムは中2の秋から始めたとか ※この画像はサイトのスクリーンショットです 「ニコニコ動画」の運営元として知られるドワンゴが、9日、15歳の高校生をエンジニアとして採用すると発表し、波紋を呼んでいる。 採用されたのは、ハンドルネーム「鳥居みゆっき」さん。そもそもドワンゴは、能力があれば年齢などを問わない採用をおこなっており、今回は現役高校生のため、アルバイトでの契約となる。ニコニコ事業部部長・千野裕司氏によると、「鳥居みゆっき」さんは、以前よりニコニコのヘビーユーザーであり、自身で思いついたニコニコの機能やサービスの改善策を実現する中学生として社内でも話題だったため、採用に踏み切ったという。 大きく話題となったのは、今年4月

    girled
    girled 2010/11/13
    いきさつと具体的なスキル的な話を知らなかったので。単なるヘビーユーザで企画的な仕事で、かと思ったらしっかりした技術的なスキルのあるエンジニア採用だったのか。それにしても15歳とはすげえ。大学生くらいだっ
  • 1