タグ

舗装に関するgirledのブックマーク (2)

  • 逆さグレーチング撲滅協会というのがあるそうです。

    ちょっと面白いなと思ったことを。 グレーチングって知ってますか? これですよね。 タイヤが細いロードバイクにとっては大敵と言われています。 私は嵌まったことがないですが・・・ このグレーチング、時折表裏が逆に設置されていることがあるらしく、逆さについているとロードバイクは気で嵌まります。 それを撲滅しようとしている方々がいらっしゃるそうです。 逆さグレーチング撲滅協会とは。会長は広島のとある実業団選手。#逆さグレーチング撲滅協会 pic.twitter.com/PGObINK1sC — ひろ (@wannyan__team) October 1, 2019 すみません、勝手に引用させてもらいましたが、問題があるようでしたらご連絡ください。 この活動自体は素晴らしいと思うんですね。 グレーチングが逆さになっていることにメリットはありませんし、今後誰かが嵌まって怪我することを防止するというこ

    逆さグレーチング撲滅協会というのがあるそうです。
    girled
    girled 2023/11/08
    グルービングの話から林道でよく肝を冷やす逆さグレーチングのこと思い出した。あれなんで逆さまになるん?この記事後半のバールの話も面白かった。バールを持ち歩かないように
  • 施工事例 | 日本乾式グルービング施工協会

    施工事例24 用途 凍結防止・スリップ防止 発注元 広島県東広島建設局 施工地 広島県東広島市黒瀬町イラスケ地内 施工期 平成16年10月 施工... 施工事例23 用途 高架橋の凍結防止・スリップ防止 発注元 国土交通省 施工地 大分県宇佐市院内町 施工期 平成19年2月 施工タイプ アスファ... 施工事例22 用途 トンネル内のスリップ防止 発注元 阪神高速道路 施工地 北神戸線 新唐櫃トンネル 施工期 平成21年2月 施工タイプ コンク... 施工事例21 用途 スリップ防止 発注元 宮崎県宮崎土木事務所 施工地 宮崎県宮崎市田野町倉谷地内 施工期 平成21年3月 施工タイプ アスファ... 施工事例20 用途 スリップ防止 発注元 愛媛県 施工地 愛媛県八幡浜市 施工期 平成11年12月 施工タイプ アスファルト 縦溝 9X60X6 施工事例19 用途 覆道出入口スベリ防止 発注

    施工事例 | 日本乾式グルービング施工協会
    girled
    girled 2023/11/08
    グルービングってあの縦溝処理のことだったのか。俺はまだ怖い経験したこと無いけど自転車は縦溝が苦手って話はよく聞く。
  • 1