タグ

無限インターネットに関するhagino_3000のブックマーク (2)

  • 気流舎

    ちかごろの気流舎 隔週木曜21時 「夜の知恵カフェ」やってます。 細々と営業中。 低調ぎみ。霧の中を低空飛行。 年末年始のお知らせ 12月25日(木)〜1月7日(水)お休みいたします。 新年は1月8日(木)から営業いたします。 訂正 12月29日(月)〜1月5日(月)お休みいたします。 新年は1月6日(火)から営業いたします。 ・水曜定休でしたが、しばらく月曜日を定休にします。水曜日は営業いたします。 ・気流舎のメーリングリストもあります。ご参加ください。 ・移動仮設型ブックカフェつくってます。→「さわさわ気流舎(仮)計画」 ・気流舎図案室はこちらから。 年末年始のお知らせ 12月25日(木)〜1月7日(水)お休みいたします。 新年は1月8日(木)から営業いたします。 訂正 12月29日(月)〜1月5日(月)お休みいたします。 新年は1月6日(火)から営業

  • 下北沢の古本カフェ「気流舎」に行ってきました - 関心空間

    2007/11/03 下北沢の古カフェ「気流舎」に行ってきました ゆうべ、仕事が一段落したあと、かねてから 行きたかった下北沢の古カフェ、 「気流舎」にスタッフ二人ででかけてきました。 ★気流舎のHPはコレ! http://www.kiryuusha.com/ ここ数年、新しい試みを展開する古屋さん が増えてきています。 古屋=ちょっとこわそうな初老の店主が 奥でじっと座っている・・・というような イメージもまだあるかもしれません・・・ そんな古屋さんもステキですが、 コーヒーやお酒とセットであるべきだ、 と考えている人も多いらしく(もちろん 筆者もその一人)、 またにまつわるサムシングを含んで 成立している空間が、 ますます求められている気がします。 で、気流舎のHPにはこんな説明文が 掲載されています(以下、抜粋です)。 ・気流舎は

  • 1