タグ

本に関するhateneko28のブックマーク (10)

  • ICTを活用した授業アイディアを100個出すチャレンジをしたら、79個目で不思議な世界を体験した話|尾崎えり子

    通っていたお笑い養成所で放送作家の先生からこんなアドバイスをもらった。 「私たち放送作家は一つの番組の小さなコーナー企画にだいたい100以上の企画書を出します。なぜか。まず、半分くらいまでは自分の今までの経験や知識から生み出せる。次に今まで出したものの掛け算で生み出せる。その後、しばらくすると、もう今の自分からは何も出ないという状態になります。空っぽになって初めて、新しい情報がきちんと入り、自分が考えもしなかったアイディアが出せるものです。まずは空っぽにしてください。」 私が一番怖いのは野心とアイディアの枯渇なのだが、ふと知りたくなった。 アイディアの枯渇の先になにがあるのか? 誰からも「100個出してほしい」と依頼されたわけではないが、今回は数にこだわってICT活用した授業アイディアをテーマに出してみた。 100個に至るまでの経緯を説明していきたい。 ①まず、キーワード出しフェーズ マン

    ICTを活用した授業アイディアを100個出すチャレンジをしたら、79個目で不思議な世界を体験した話|尾崎えり子
    hateneko28
    hateneko28 2021/04/19
    最初のマンダラフォーマット知らなかったので、そこ含めて取り組んでみる。目的を何するかによるけど、何にせよアイデア10個も出せない気がする。。。取り組んでレベルあげてこう。
  • 【厳選】リクルートやLINE役員にお薦めされた本当に役立つビジネス書12選

    おすすめのビジネス書のベストセラーをランキングで紹介 この記事は書籍『転職副業のかけ算』の著者であるmoto(戸塚俊介)が、おすすめのビジネス書を年代別にご紹介します。 記事の筆者であるmotoは、Twitter(@moto_recruit)フォロワー数が10万人超えるビジネスインフルエンサーです。書籍『転職副業のかけ算』はAmazonランキングで総合1位のベストセラーとなっています。 筆者のキャリアやこれまでの実績についてはプロフィールをご覧ください。 ※キャリアや転職に関するおすすめ書籍も合わせてご覧ください。

    【厳選】リクルートやLINE役員にお薦めされた本当に役立つビジネス書12選
    hateneko28
    hateneko28 2018/11/09
    とりあえずメモ
  • すごいIPv6本を無料配布!:Geekなぺーじ

    2021年12月20日追記:第2版できました! IPv6を解説した「プロフェッショナルIPv6」をラムダノート株式会社から出版しました。 初版は456ページになりました。紙版の厚さは23mmになる予定です。 現時点で、IPv6に関して世界で最もまとまっているIPv6であると個人的に考えています。 「プロフェッショナルIPv6」は、株式会社日レジストリサービス様、BBIX株式会社様、NTTコミュニケーションズ株式会社様、日ネットワークイネイブラー株式会社様、クラウドファンディング(「すごい技術書を一緒に作ろう。」という企画です)でのみなさまによるサポートにより実現しました。 IPv6に関する技術情報を広く公開するという趣旨に賛同いただき、書の執筆と制作、公開にあたって多大な協賛をいただきました。ありがとうございます!!! 「プロフェッショナルIPv6」は、通常の書籍として5000円で

    hateneko28
    hateneko28 2018/07/04
    ダウンロードするしかない
  • 「ふつうのLinuxプログラミング」でLinuxの基本概念やシェルの仕組みについて学んだ - $shibayu36->blog;

    最近golangでCLIツールを作っていたのだけど、Linuxのお作法とかいまいち分かっていなかった。そこでそのあたりのことが学べそうな「ふつうのLinuxプログラミング」を読んだ。 ふつうのLinuxプログラミング 第2版 Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 作者:青木 峰郎SBクリエイティブAmazon このLinuxにおいてC言語でプログラミングする方法を、Linuxでの重要な概念も含めて教えてくれる。このを読めばとりあえずC言語を使ってLinux用のプログラムを書き始めることが出来るようになりそうだった。 それでC言語を使わない場合でも役に立つの?ということだけど、非常に役立ちそうで面白かった。なぜなら、単なるプログラミングの方法を教えてくれるだけではなくて、 Linuxの重要な考え方をファイルシステム・プロセス・ストリームという概念にまとめて教えてくれ

    「ふつうのLinuxプログラミング」でLinuxの基本概念やシェルの仕組みについて学んだ - $shibayu36->blog;
  • 北海道教育大学の過去問がヤバすぎると話題に「怒涛の展開」「ツッコミが追いつかない」

    ヤマナ @hattaigo2 これの出典持ってるや。『政治的に正しいおとぎ話』言葉狩りの風潮に唯々諾々と従ってるとこんなヘンテコな文章になっちゃうよっていう皮肉。 twitter.com/onakaippai09/s… 2017-06-25 21:55:53

    北海道教育大学の過去問がヤバすぎると話題に「怒涛の展開」「ツッコミが追いつかない」
    hateneko28
    hateneko28 2017/06/26
    政治的に正しいおとぎ話 読んでみたい。
  • https://www.ituore.com/entry/programming-language-summary

    https://www.ituore.com/entry/programming-language-summary
    hateneko28
    hateneko28 2016/02/21
    プログラムしなきゃかなー。
  • Kindle版の本を定価で買うか、紙の本を1円で買うか - Rocketboy Digital

    Kindleの魅力 Kindle Paperwhiteを購入してから自然と読書時間も増え、日替りセールをチェックするのも毎日の楽しみになっています。基的に興味のある分野のKindleを選ぶというのは変わらないのですが、日替りセールや出版社のセールによって「安いから買っておくか...ちょっと興味あるし...」というと出会えていくこともなんだか楽しいのです。 たとえば山路徹著「口説きの技術」。山路氏と言えば麻木久仁子さん、大桃美代子さんとのドロドロな不倫騒動の一件がありましたが、その山路氏が書く「口説きの技術」。これは少し読んでみたい気がしますが、おそらく役に立たないんだろうなぁ、と思いがすぐよぎりますし、720円という値段を見て諦めるのが普通です。でもその時は角川のセール中で、Kindle版の値段が半額の360円。そのまま「1-Clickで今すぐ買う」ボタンを押してしまった訳です。 口

    Kindle版の本を定価で買うか、紙の本を1円で買うか - Rocketboy Digital
    hateneko28
    hateneko28 2015/08/07
    全く同じ病気です(笑) でも最近は割り切って基本的には中古ってことにしてます。
  • Amazonでは味わえないときめきがここにある - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    屋が好きだ。週に5日は屋に行く。用事がなくても屋に行く。疲れていても屋に行く。むしろ疲れている時こそ屋に行く。前回の来店時とほとんど品揃えの変わっていない棚をじーっと見つめ、昨日の私の琴線には触れなかったけれども今日の私の琴線には触れたを取り出して、パラパラと中を覗く。新書特有の独特の匂いが紙の隙間からふわっと漂い、ページにびっしりと埋まっている、あるいは余白を演出している文字たちのダンスを堪能する。平仮名は淡く揺れ、漢字は力強く主張する。まだ見ぬこの世界に飛び込んでみたいと感じたら、それはもう恋だ。真っ直ぐレジに向かい、財布の中の硬貨と交換する。その他の未知の世界を棚に残したまま、私はこれから向き合うたったひとつの大切な世界を胸に抱えて屋を出る。冒険の始まり。 東京の大学に通っていた4年間、私はずっと屋でアルバイトをしていた。けして読書量が多い訳ではないが、屋という空間

    Amazonでは味わえないときめきがここにある - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    hateneko28
    hateneko28 2015/02/04
    本屋での体感。本の匂い、厚さ、表紙、手に取る感覚、パラパラと斜め読みし、直感的に自分に合うか探す。それを繰り返して良いと思う本を見つけたときは嬉しさはAmazonにはできないことですね。
  • ビル・ゲイツが選ぶ「今年読んで良かったビジネス書5冊」は必読だ : Blog @narumi

    2014年12月25日15:00 ビル・ゲイツが選ぶ「今年読んで良かったビジネス書5冊」は必読だ http://narumi.blog.jp/archives/19350983.htmlビル・ゲイツが選ぶ「今年読んで良かったビジネス書5冊」は必読だ ビル・ゲイツ氏が毎年恒例の「今年読んでよかった」をリストアップしていました。2014年は主に経済およびビジネス書にフォーカスした年だったそうです。 彼が「最高のビジネス書」と呼ぶ5冊を、自身のブログで「The Best Books I Read in 2014」と題して紹介しています。 「今年読んで良かった」とはいっても、全部が今年刊行のではありませんが、日でかなり売れたも入っています。この機会に読んでみてはいかがでしょうか。 ◆ゲイツが20年来ドはまりしてる「Business Adventures」 Business Adventur

    ビル・ゲイツが選ぶ「今年読んで良かったビジネス書5冊」は必読だ : Blog @narumi
    hateneko28
    hateneko28 2014/12/26
    一読してみようと思います。
  • サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    『サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている』。 長いタイトルのです。 サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている (マイナビ新書) 作者: 西内啓 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2012/03/23 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 103回 この商品を含むブログ (22件) を見る 今日はこちらのを読みました。 悩みをどう解決するか。このところこんなことを考えています。 このでは、サラリーマンが悩みそうなことには、学問としては「答え」が出ているということで、その答えなどについて書かれています。 目次 第1章「なぜ、いくらがんばっても給料が上がらないのか?」 第2章「なぜ、お金が貯まらないのか?」 第3章「どうすれば楽して出世できるのか?」 第4章「どうすれば職場の人間関係はうまくいくのか?」 第5章「どうすれば仕事

    サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    hateneko28
    hateneko28 2014/12/24
    おもしろそうな本ですね。読んでみようかな。
  • 1