ブックマーク / www.hotpepper.jp (37)

  • 昼には売り切れてしまう名店の「卵サンド」。忘れられない味の秘訣は“だし”と米粉だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    週3でべるほど、このお店の「卵サンド」にハマってしまった 皆さま、こんにちは。突然ですが、最近おいしいパン、べていますか? 私はべています! なぜなら。 ありえないほどおいしいパン屋さん「こめいち」に出合ってしまったから……。 このお店には2023年から通い詰めているのですが、特に週に3回はべるほどハマっているのが「だし巻き卵サンドイッチ」。 ランチタイムに、夕方のおやつタイムにと、自分の生活にとって欠かせない存在になりつつあります。小麦粉ではなく米粉を使ったパンなので、中年のおなかにも重くなくて優しい感じなんです(大切)。 というわけで、オーナーの根深(ねぶか)さんに「こめいち」のおいしさの秘訣(ひけつ)とサンドイッチ誕生秘話を聞きに行ってまいりました! 高校卒業後、夢だったパン屋さんではなく割烹料理店へ就職 ▲“た”とあるのが「だし巻き卵サンドイッチ」(480円) ──いつも

    昼には売り切れてしまう名店の「卵サンド」。忘れられない味の秘訣は“だし”と米粉だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2024/06/11
    書きました!
  • 【最短!牛丼作りの極意】白だしの「使い方」と玉ねぎの「切り方」で誰でも作れる段違いな逸品に! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! ライターの逸見チエコです。 ひとり飯の定番と言えば「牛丼」。 定期的にべたくなる牛丼ですが、自分で作るのは手間が多くて面倒そう! おいしく作るのはさらに難しそうです。 そこで、ご近所に住む、評判のいい和店の職人さん(気さく)に「満足できる牛丼レシピ」を教えてもらうことに。 その方のお店はコース料理3万円から、予約できるのは早くて2年後とか。 名店だらけの港区でも知る人ぞ知る玄人好みの高級店です。 もちろん私は行ったことないです! 行きたいけど。 和のプロが作る牛丼とは そんなすごい職人さんがわが家で牛丼を(教えながら)作ってくれるとは! プロの技を間近に見られる機会なんてめったにないので、期待に胸が高鳴ります……。 しかもウチ、普通以下の調理器具しかないんですけど大丈夫なのでしょうか。 「ぜんぜん大丈夫ですよ~」とのことでひと安心です。 その日の気分によって選べる、「煮

    【最短!牛丼作りの極意】白だしの「使い方」と玉ねぎの「切り方」で誰でも作れる段違いな逸品に! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2023/08/25
    書きました。
  • マスク生活はニンニクチャンス!「粒ニンニクの串焼き」を覚えたら至高の晩酌とハッピーな休日が手に入った - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    マスクをすればニンニクチャンス、粒ニンニクを焼いてう 長いマスク生活で我々が覚えたこと。それは、ニンニクとかの匂いがキツイものをべてもマスクをしていれば気にならないという事実。自分はもちろん、他人の口臭もそんなに気にならない。 チャンス。マスクをすればニンニクチャンス。 なので、一度やってみたかった粒ニンニクの串をあぶるやつにチャレンジしたよ。たくさんべると胃腸の弱い人には刺激が強過ぎるという説もあるようなので、べ過ぎには注意だぜ。 ニンニクをおいしいとこ取りで串焼きにできる方法 ニンニクは生でたくさんべるのもお腹によくないので、電子レンジで加熱してから串に刺してあぶって焼き目を付ける方法をチョイス。 有名なこの方法、やってみたかったんだよね。 ニンニクをまるごと1個レンジアップするメソッド。 まずニンニクの上の部分を水平に切る。粒のてっぺんをそぐ感じ。 耐熱容器に入れてラップし

    マスク生活はニンニクチャンス!「粒ニンニクの串焼き」を覚えたら至高の晩酌とハッピーな休日が手に入った - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「生牡蠣」が好きすぎる私、酒や食材20種類と合わせたら多幸感がすごかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    生牡蠣の可能性をとことんまで追求してみた 生牡蠣はおいしい。 異論は認めますが、筆者の中では死ぬ前にべたいものベスト3に常にランクインしています(他の2つはその時によって変わります)。 できるだけたくさん、生牡蠣がべたい。 ワインに合わせたり、日酒に合わせたり、時には白ごはんにも合わせて。 もしかしたらおやつにもなるかもしれない。 記事では、生牡蠣を20個用意して、とにかくいろいろな材と合わせてみました。 生牡蠣とマッチする材20勝負 生牡蠣に添えるものといえば、定番はレモンやポン酢などの酸っぱいもの。さらに辛い系の薬味。しかし、もしかしたら甘いものにも合うかもしれないと思ったのです。 そこで、生牡蠣に添えるものを20種類揃えて、すべて試してみました。 ほとんどは普通のスーパーでも売られているような、一般的な品です。 並べてみると壮観です(レイアウトの関係で選抜16種類で

    「生牡蠣」が好きすぎる私、酒や食材20種類と合わせたら多幸感がすごかった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • TKGを知り尽くす、「日本たまごかけごはん研究所」が教える究極の卵かけご飯の作り方【作り方編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    秒で作れるのに味はごちそうレベル こんにちは。2022年となりましたが、何かとスタートダッシュでバタつく新年。 忙しいときの強い味方TKG(以下、卵かけご飯 )ですが、簡単なコツを覚えるといつもより格段においしくなるんです。 前回の【準備編】でべたい気持ちがマックスになったところで、今回は【作り方編】ということで、引き続き卵かけご飯を知り尽くす「一般社団法人 日たまごかけごはん研究所」の代表理事、上野貴史さんにご登場いただきます。 www.hotpepper.jp 日たまごかけごはん研究所 代表理事 上野貴史さん (画像提供:日たまごかけごはん研究所) 上野さんに教えていただいた、「日常使いの卵かけご飯」3つと、ちょっと特別な「ハレの日の卵かけご飯」2つのレシピを、実際に作ってべた感想と共に、順番に紹介していきますね。 日常使い1: Sunrise(以下、サンライズ) サンライズ

    TKGを知り尽くす、「日本たまごかけごはん研究所」が教える究極の卵かけご飯の作り方【作り方編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2022/01/27
    書きました
  • TKGを知り尽くす「日本たまごかけごはん研究所」が教える、究極の卵かけご飯の作り方【準備編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    実はそこまでおいしいTKGをべたことがない こんにちは。 2022年となりましたが、昨年からの持ち越しタスクと新規タスクの数々を思うと、 とたんにすべての家事(とくに炊事系)がおっくうになってきます。 こんなとき、秒で完成するおいしーいご飯があればいいのに……と悩んでいましたが、あるじゃないですかー! T・K・G(卵・かけ・ご飯)! 皆さんは、卵かけご飯はお好きですか? 私は手軽だし、大好きです。 ところが……後に「満足した!!」ということがほとんどないのですよ。 毎回後に「物足りないなぁ」と思うことがデフォルトになっています。 そこで、『メシ通』の編集D氏とともに、「一般社団法人 日たまごかけごはん研究所」の代表理事、上野貴史さんにアドバイスをもらうことに。 上野さんは、TKGこと「卵かけご飯」のために日々奔走されており、様々な経歴を積んだシェフでありながら日を代表する卵かけご

    TKGを知り尽くす「日本たまごかけごはん研究所」が教える、究極の卵かけご飯の作り方【準備編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2022/01/24
    書きました
  • 【フライパン1枚レシピ】簡単スパイシーな「ジャンバラヤ」の作り方【ポイントはケイジャンスパイス】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「お手軽ジャンバラヤ」すぐ出来て、すぐべられます 新年あけましておめでとうございます。お正月はゆっくりできましたか。 そろそろおせち料理には飽きた頃ではないでしょうか。 違うものがべたい……。 でも、面倒な料理は作りたくありませんよね。 ということで、フライパン1枚で作れる、おいしいジャンバラヤをべてみませんか。 10分くらいで完成して、洗い物も最低限。 そして、間違いなくおいしい。 スパイシーでありながら、疲れた胃にも優しい味わいなんです。 ぜひ、皆さんに作ってみてほしいメニューです。 では、材料から。 【材料】(1〜2人分) にんにく(包丁の腹でつぶして粗みじん切り) 2個 玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個 鶏もも肉(小さめのぶつ切りにする) 80g ソーセージ(輪切り) 1 ピーマン(適当な千切り) 1個 (A) ケチャップ 大さじ2 ウスターソース 小さじ2 ホットソース 

    【フライパン1枚レシピ】簡単スパイシーな「ジャンバラヤ」の作り方【ポイントはケイジャンスパイス】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2022/01/14
    書きました。
  • 最近よく見かける「ネパール料理屋」はコスパがいいのでぜひ試してほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ※この取材は、2019年12月に行ったものです。 ネパール料理のパーティーコースが、飲み放題で2,300円! 皆さんの新大久保のイメージってどんな感じでしょうか。 やっぱり韓流? そうそう、道路は韓流好きな女の子で溢れています。 韓流グッズや韓国コスメ、もちろん韓国料理店もたくさんあって見た目も華やかなので目立ちます。 しかし、いしん坊の筆者の目に飛び込んでくるのは、ちょっとひっそりと、しかし確実に増殖を続けているネパール料理屋。 パッと見にはインド料理屋にも見えますし、ガチなネパール料理べられるお店が最近とても増えているようなんです。 その中の一軒が、新大久保駅のすぐ近くにある「タンドールダイニング ニムト」。 こちらはランチだと、500円から、スープ、ライスおかわりし放題のネパール料理セットがいただけます。 美味しいので筆者は度々ランチに行っておりました。 そこで、メニューをよく

    最近よく見かける「ネパール料理屋」はコスパがいいのでぜひ試してほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    洗い物を減らしたい。だから、フライパン1枚だけで調理を完結 こんにちは。寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は筆者の大好物、レモンクリームパスタをご紹介します。 レモンクリームパスタ……ちょっとお洒落な雰囲気のネーミングですが、ベーコンやにんにくもガッツリ入っていて、ワイルドな味わいです。 材料も、その辺にあるものですぐにできますし、仕上がりだって超濃厚で大満足。 なにより、隠し味のレモンが特徴的でびっくりするくらいおいしいんです。 そして、最初から最後までフライパン1枚だけで超カンタンにできてしまうという……レモンクリームパスタ……恐ろしい子……! 濃厚でおいしい「レモンクリームパスタ」の作り方 【材料】(2人分) ※1人分の場合は材料を半量に、ただしその場合、水は250mlを目安にしてください。 にんにく 2個 オリーブオイル 大さじ4~5 塩 小さじ1 水 

    フライパン1枚だけで「レモンクリームパスタ」を作る【洗い物を最小限に】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/12/15
    書きました。よろしくです!
  • 世界220カ国の国旗をデザインした弁当をその国の料理&食材で作った「国旗弁当」がスゴすぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ©︎『文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当』(誠文堂新光社)より 国旗のキャラ弁!? そのクオリティがスゴすぎた 世界220カ国の国旗のデザインをお弁当にしてしまうという、前代未聞なレシピが発売されました。 おお、それはすごい! と実際にそのを手に取ってみたら、その国旗弁当のクオリティが想像以上にすごかったのです。 ▲『文化・郷土料理がわかる 世界の国旗弁当』(誠文堂新光社) 国旗だけではなく、おかずには各国を象徴する動物などをモチーフにした可愛いキャラクター、そしてそこにはその国の材や郷土料理が取り入れられていました。 国旗のディテールもすごく細かくて、「なぜ、そこまで?」と思ってしまうほどの作り込みです。 いったい、どんな人が、どんな情熱をもってこのを作ったのだろう? その疑問を解決するべく、著者の青木ゆり子さんにオンラインインタビューをお願いしました。 ▲「国旗弁当&せ

    世界220カ国の国旗をデザインした弁当をその国の料理&食材で作った「国旗弁当」がスゴすぎた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 麺類を控えたいなら「しらたき」を食べればいいじゃない【糖質オフおつまみ5選】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    家ビールを飲むために、しらたき料理を作ろう 暑いです。 びっしょり汗をかきながら帰宅して、シャワーを浴びて、グビグビっと飲み干すビール。 至福の瞬間です。 しかし、下を見ると薄手のTシャツにくっきりと浮かび上がるポッコリしたお腹。 これを放置しておくわけにはいけません。 そうなったら、あとはおつまみでなんとかするしかないのです。 そこで誰でも思いつくのは、こんにゃく類。低カロリー、低糖質でお腹にもたまります。 しかし、和風のいつもの料理だとおつまみとしてはインパクトが足りない上、飽きがくるのです。 そこで、しらたきです。 しらたきはこんにゃくの仲間の中でも細く、クセが少なく、色々な味付けをしやすいのです。 今回のしらたき料理は、 味にインパクトがあって物足りなさを感じない ダイエットをしている気分にならない ビールがガンガンすすむ ……を、目標にしたいと思います。 これなら毎日おいしく

    麺類を控えたいなら「しらたき」を食べればいいじゃない【糖質オフおつまみ5選】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【フライパン1枚レシピ】うまーい「ステーキ&ガーリックライス」のつくりかた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    とにかく元気が出るメニュー。その名はステーキ&ガーリックライス こんにちは。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 日暮れとともに涼しげな虫の声が聞こえてくるようになりましたね。 外は秋の気配だというのに、私は常に眠いです。動いてないのにスタミナが切れてます。 自粛続きでかえって疲れが溜まっているような気が。 そんな時こそ補給したいのが、お肉とにんにく! ということで、今回は、ステーキ&ガーリックライス(我が家の決定版レシピ)をご紹介したいと思います。 フライパンひとつでできるので後片付けもラク。ビールにもぴったり。 私はこの1皿で350ml缶を2いってしまうほど。 10分弱で超カンタンに作れますが、これがおいしいんです。 それでは材料から。 【材料】(1人〜2人分) ステーキ用の牛肉 1枚(350gくらい) 玉ねぎ(大)の粗みじん切り 1/2個分 温かいご飯 お茶碗2杯分 にんにく 3片 バ

    【フライパン1枚レシピ】うまーい「ステーキ&ガーリックライス」のつくりかた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/09/28
    書きました。ぜひ!
  • 【ベランダ栽培】「バジル」がワサワサ育ってきたので、すり鉢でジェノベーゼソースを作ってみたら絶品でした - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    バジルがベランダでワサワサ育っていたのです 新鮮なバジルさえあれば、とても簡単でおいしいジェノベーゼソースが作れます。 でも、作るにはミキサーが必要? ミキサーはないけど作りたい……という人のために、うちにあった「すり鉢」で作ってみました。 ジェノベーゼソース(以下、ジェノベーゼ)、そしてそれを使ったジェノベーゼパスタが大好きです。 しかし、筆者は夏にしか作りません。 なぜかというと、ジェノベーゼには大量のバジルが必要なのです。 バジルをスーパーで買ってきてジェノベーゼを作ろうとすると、結構な原価になってしまいます。 しかし!  うちのマンションのベランダには毎年バジルがワサワサ茂っています。プランターで栽培しているんです。 ステイホームが求められる昨今、ベランダ菜園がじわじわ流行ってきているみたいですね。 以前に『メシ通』で栽培日記を書いた内藤とうがらしも、今年ももちろんあります。 ww

    【ベランダ栽培】「バジル」がワサワサ育ってきたので、すり鉢でジェノベーゼソースを作ってみたら絶品でした - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • お酒好きなパン屋さんが考えた、ビールに合いすぎる「パン耳おつまみ」を作ってみたら最高だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ビールに合う「パン耳おつまみ」が誕生! パン好きライターの逸見チエコです。こんにちは。 前回、パン屋 salut!!(サリュー!!)のシェフ・末次佑介氏と、パンを愛してやまない編集D氏を迎え、山型パンの「山からべるか、下からべるか」をテーマにした記事を書きました。 www.hotpepper.jp 第2弾の記事では、パンのプロである末次さんによる「パン耳を使った、店に出してもすぐに売り切れちゃうメニュー」のレシピを大公開します。 末次さんといえば、お酒好きのパン屋さんとしても名を馳せるだけあり、このレシピすごいんです! www.hotpepper.jp 何がすごいって、「パン耳」という概念があっという間に崩れ去るほどの、“別モノ”に変化しているということ、そして最高においしいということ……。 編集D氏も私も作ってみましたが、異次元のおいしさに感激し、べた直後から報告メールが飛び交い

    お酒好きなパン屋さんが考えた、ビールに合いすぎる「パン耳おつまみ」を作ってみたら最高だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/09/10
    書きました。ぜひ!
  • 【洗い物を最小限に】フライパン1枚だけで「担々麺」はここまでおいしくできる - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    我が家秘蔵のテキトーレシピ 皆さんは担々麺、お好きですか? 好き、と答えた方はどのくらいの頻度でべてますでしょうか。 担々麺が大好きな我が家では、最近週に一度は夕に担々麺が出てきます。 昔から我が家では日常的に担々麺を作ってはいたのですが、研究に研究を重ねた結果、今ではなんとワンパン(フライパン1枚)でできるレシピへと進化。 日常の事はできるだけ洗い物の量を減らしたいというので、だんだん今の作り方に落ち着いてきました。 ▲作ってる人(夫) しかも10分ほどでめちゃウマな担々麺が完成します。 そんな我が家の秘蔵のテキトーレシピ(でもかなり格的です)を公開します。 担々麺をおいしく作るうえで必要なことは「材料を揃えること」(ここで80%は完成している)と「手早く作業すること」だけな気がしています。 スーパーや100均、輸入材店や近所の八百屋さんなんかを回って、頑張って材料だけ集めてし

    【洗い物を最小限に】フライパン1枚だけで「担々麺」はここまでおいしくできる - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/09/02
    書きました!ぜひ。
  • 山型食パン、どこから食べてる?「山から派」「下から派」が偏愛する、ベストな食べ方とは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パン好きを惹きつけてやまない、山型パンの「山(上の耳)」の話 山型パン。またの名をイギリスパン。 四角いパンと比べると、ちょっぴり贅沢なイメージです。 その魅力は何といっても、「山(上の耳)」の部分。 香ばしい香りと、艶めくビジュアル、そして、ほかの3辺とは明らかに違う、特別な味わい。 皆さんは、この部分が最高だと思ったことはありませんか。 そんなことを考えていたある日、パン好きで知られるメシ通編集D氏より一通のメールを受け取った筆者。 そこには、 「下(山以外の3辺の耳+中の白い部分)は、あくまで前座。山(上の耳)の部分こそがクライマックスである」 「山こそがデザート!」 とあったのです。 私は少々混乱しました。 なぜなら、真っ先に山にかぶりついてべていたからです。山が好きならあたりまえのことと思っていました。 私はショートケーキの苺は先に、定は好物をいちばん初めにべる性格

    山型食パン、どこから食べてる?「山から派」「下から派」が偏愛する、ベストな食べ方とは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/08/19
    書きました。
  • ひよこ豆のペースト「フムス」を知ったら毎日の食事の可能性が広がった【中東料理】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「フムス」をご存知ですか フムスは中東諸国で広くべられているひよこ豆のペースト。 前菜としても、野菜や肉などにつけるディップとしても、毎日卓に登場するとても日常的な料理なのです。 日でも最近はヘルシーな品として注目されていて、カフェメニューで見かけることも多くなってきました。植物性の材料だけで作られているのでベジタリアンフードとしても注目されています。 筆者はこのフムスが大好きで、自分で作っていろいろなべ方をしています。 正統派に中東風にしてもいいし、そのままチビチビなめてツマミにするのもあり! 作り方も基、フードプロセッサーで混ぜるだけなので簡単です。 市販のものもあるので、最初はそれをアレンジするのでも良いと思います。 でも、やっぱり手作りがおいしいのでおすすめ! 基のフムスの作り方。材料もスーパーで入手できます フムスの作り方は簡単。 茹でたひよこ豆をいくつかの調味料な

    ひよこ豆のペースト「フムス」を知ったら毎日の食事の可能性が広がった【中東料理】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「ランプ肉」をもっとおいしく食べるにはどう料理した方がいいか。4つの調理法で研究してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    突然ですが「ランプ肉」はお好きですか 私は大好きです。年を取るごとに好き度が高まっているような気さえします。 「大人はランプ肉をべるべし」と声を大にして叫びたいほどおすすめのお肉です。 以前は専門店以外ではあまりお目にかからなかった感じがありますが、いつのまにか近所のスーパーでも見かけるほどにメジャーなお肉になってきました。 やはりそのおいしさがじわじわと浸透してきているのでしょう。手に入りやすいうえに、サーロインなどの部位に比べて値段がお手頃なのも魅力です。 そう、特別感がありつつも好きなときに気軽に楽しめる、それがランプ肉なのです。 ランプ肉は、牛の腰からおしりのあたり。 もっと後ろには「イチボ」があります。 こちらもおいしいのですが、私は断然「ランプ肉派」です! ランプ肉がおすすめの理由 ▲お店と産地によりますが、だいたい1キロ3,000円前後から。きれいな赤身肉です なぜなら……

    「ランプ肉」をもっとおいしく食べるにはどう料理した方がいいか。4つの調理法で研究してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/06/07
    書きました。
  • 栄養満点な低糖質ランチを「カリフラワー」で作ったら、野菜として優秀すぎたので皆さんにも知って欲しい【ネクストブロッコリー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ブロッコリーにも負けない栄養満点の野菜 テレワーク中のみなさま、ランチはどうしていますか? 自炊したり、デリバリーしたり、気分転換に近所に出かけたり、などでしょうか? そして、体重はいかがでしょう? 巷から聞こえてくるのは、「太った」「コロナ太り」「運動不足」など。 筆者もしかり。このコロナ太りをなんとか解消したい。しかし、おいしいものをべるのはやめたくない。 そこで、思いついたのがカリフラワーなのです。 低糖質で栄養豊富なカリフラワー カリフラワーは低糖質で栄養豊富。ホクホクした感はご飯代わりにもなるし、色々な国で色々な料理に利用されています。 そして、最近ではダイエット方面でも注目されています。 例えば、某有名カレーチェーンはライスをカリフラワーを細かく刻んだ「カリフラワーライス」に置き換えるメニューを出しています。冷凍品の「カリフラワーライス」もスーパーで普通に買えるようになり

    栄養満点な低糖質ランチを「カリフラワー」で作ったら、野菜として優秀すぎたので皆さんにも知って欲しい【ネクストブロッコリー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • イケてない青春、イケてない今を味わっている人のための落語を──笑福亭羽光さんのアイデアの源泉は?【噺家の修行メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (写真:笑福亭羽光さん提供) 34歳。お笑い芸人を辞めて、落語の道へ ──あらためてNHK新人落語大賞受賞、大変におめでとうございます!『ペラペラ王国』(※新作落語)拝見しました。すっっっごく面白かったです! 笑福亭羽光さん(以下・羽光):ありがとうございます。楽しんでもらえてなによりです。 ──羽光さんは、経歴が面白いんですよね。今日はたっぷりと聞かせていただきたいと思います。あと、を飼ってらっしゃいますね。 羽光:自宅に2匹おりますよ。小さい頃からは身近にいましたね。噺家になる前はコントをやったりマンガの原作を書いたりしてました。 ──週刊少年マガジンのギャグマンガ新人賞を受賞されてからは、週刊ヤングジャンプやビッグコミックスピリッツ増刊などに「のぞむよしお」の名前でマンガを掲載されていました。またお笑いコンビ「爆烈Q」としても活躍されていたりと、順調よね。何をやってもできちゃう方

    イケてない青春、イケてない今を味わっている人のための落語を──笑福亭羽光さんのアイデアの源泉は?【噺家の修行メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    henmichieco
    henmichieco 2021/03/26
    書きました。