タグ

政治に関するhiga1234のブックマーク (4)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者巡り講演で - 社会

    自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記述し、障害者団体などから批判を浴びた鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が21日、福岡市内での講演でこの話題に触れ、「木の枝の先が腐れば切り落とす。そうしないといけない」「表現として厳しいが刈り込む作業をしないと全体が死ぬ」などと発言した。  講演後の記者会見で竹原市長は「『腐った木』とは障害者を指したのか」と聞かれ、「違う」と否定。「どういう意味だったのか」と繰り返し質問を受けたが、「答えない」「新聞は言葉狩り」などと言って回答を拒んだ。  講演会は、福岡市内の民間信用調査会社が企画。集まった会社経営者ら約20人を前に、竹原市長は約40分間、マイクを握った。  講演では自らの死生観に触れ、「みなさんもいずれ死ぬ。植物を考えればわかる。葉っぱや花が散って土壌になる。私たちは葉っぱ、枝」などと表現。その上で「社会は木を育て

    higa1234
    higa1234 2009/12/22
    メディアが切り取ったであろう部分を取りこぼさないように「本意はどんな事を伝えたかったのか」を聞かないことには何とも言えん…。 この考えに至ったプロセスを聞いてみたい。
  • 民主党が全収入の15%を課税するってよ!:アルファルファモザイク

    ■編集元:同性愛サロン板より「民主党が全収入の15%を課税するってよ!」 1 陽気な名無しさん :2009/08/25(火) 18:36:34 ID:NyedoCCl0 必死に働いて稼いだお金の15%もが取られてくだらない子だくさん馬鹿マンコのために使われるのよ! 嫌だわ! http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082001000720.html 陽気な名無しさん :2009/08/25(火) 18:38:27 ID:HEIdn40D0 自民党支持者でもないけど、民主のマニフェストはどうかと思うわ 5 陽気な名無しさん :2009/08/25(火) 18:46:58 ID:1x7nrGh20 共産にしようかしら。 7 陽気な名無しさん :2009/08/25(火) 18:50:21 ID:2+Ssp+dKO 一人世帯の男には何の旨みも

    higa1234
    higa1234 2009/08/28
    民主党が政権をとって生活がどう変わってゆくか
  • 4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    「もし若者が事実と真剣に向き合ったら、大暴動が起きるのではないでしょうか。起きない方がおかしいと思いますよ」 異民族弾圧で世界中の耳目を集めたウルムチばかりか、全国で暴動が頻発している中国の話ではない。日のことである。そんな物騒なことを言い出したのは、早稲田大学で政治学を教えている森川友義・国際教養学部教授。「だって、この数字を見ただけで自分たちがいかに損をしているか分かるでしょう」 20代は有権者の3分の2が権利を放棄 森川教授が取り出したのは、今から2年前の参議院選挙での数字だ。 20~35歳未満:約2500万人に対し、約1000万人。 70歳以上:約2000万人に対し、約1300万人。 これらの数字はその年代の人口と2007年に実際に投票に行った人の数の対比である。20代と70代を比べても、35歳未満と70歳以上の数字を比べても、若者の方が人口は多い。ところが、実際に選挙に行ってい

    4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    higa1234
    higa1234 2009/07/21
    空を飛ぶためにはどうすればいいんだろう まず紙に翼を描いてみた。飛べない。そんなかんじです。  実感がない。
  • 1