タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ramazeに関するikasam_aのブックマーク (2)

  • Ramaze 2009.05 - はてなかよっ!

    コアがInnateに変わって以前ソースだけは読んだのだけど,既存のアプリで試してみたら,やっぱり動かなかった.Ramaze::Globalが消えて,それぞれの設定のオプションとして表現されるようになったのは,いいことだと思う.deny_layoutが消えたのだけど,これの代替手段がよく分からない. layout(:default) { |path, _| path != 'action' } とか今やってるけど,これでいいのだろうか?EtanniがほぼEzamarと同じことが出来ててワロタ.Nagoroも確認してみたいし,時間があればもう少し色々試してみよう. 追記 Wikiの情報が古いので,日語訳云々の前にまず英語版の方をどうにかしないと行けない気がする.Ramaze Bookが現状一番信頼出来るのかなぁ(ソース読めばいいのだけど).

    Ramaze 2009.05 - はてなかよっ!
  • 第11回 自由なWebフレームワーク、Ramaze | gihyo.jp

    はじめに 第9回はSinatraで作った掲示板アプリを通して、SequelとHamlという2つのライブラリを紹介しました。今回はまた別のフレームワーク「Ramaze」について紹介します。 Ramaze Ramaze(⁠「⁠ラマゼ」と読みます)はシンプルで、自由度の高いWebアプリケーションフレームワークです。 シンプルなフレームワークといえば、第7回・第9回で紹介したSinatraもそうでした。SinatraはDSLを駆使して独自の世界を作っていましたが、RamazeはRubyのやり方をできるだけ踏襲します。実際のアプリケーションの例を見てみましょう。 リスト1 RamazeによるHello Worldアプリケーション require 'rubygems' require 'ramaze' class MainController < Ramaze::Controller map '/'

    第11回 自由なWebフレームワーク、Ramaze | gihyo.jp
  • 1