タグ

firefoxに関するissmのブックマーク (110)

  • 22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 デスクトップ版のFirefoxブラウザーに20年以上存在していたバグが先月、23歳のプログラミング初心者によって修正されました。 2002年、MacでMozilla browser(Firefoxの当時の名称)を使用していたアダム・プライス氏は、ツールチップの表示の問題に悩まされていました。このバグは、Mozillaツールバーのアイコンにマウスカーソルをポイントして表示されるツールチップ(説明書き)が、Commandキー(WindowsではAltキー)+Tabキーでウィンドウのフォーカスをほかのアプリに移したあとも表示され続けてしまうというもの。 この状態になってしまった場合、ツールチップを消すには再びFir

    22年前からFirefoxブラウザに存在したバグ、23歳の初心者プログラマーが修正 | テクノエッジ TechnoEdge
  • FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される

    Firefoxに搭載されている実行時コンパイラ(JIT)が、11月にリリース予定のバージョン83から大幅に高速化されることがわかりました。バージョン83は記事作成時点ではNightly版で提供されています。 Dogfooding Warp https://groups.google.com/g/mozilla.dev.platform/c/1PHhxBxSehQ Firefox's JIT is getting significantly faster | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=24590174 JITとは、頻繁に実行するコードをあらかじめコンパイルしておくことで、コードの実行速度を向上させる技術のこと。ウェブブラウザはJITを備えることでJavaScriptを高速に実行し、快適なウェブブラウジングを実現しています

    FirefoxのJavaScriptエンジンが大幅に高速化される
  • MozillaZine.jp フォーラム • トピック - 「もはやモダン(笑)ブラウザと呼ぶのもなまぬるい!!」(原題:『Firefox』GAME OVER)

    伝説崩壊、『Firefox』は今(『Mozilla』自身の手で)滅ぼされた。 それを、かつて我々が知っていた『Firefox』と同じものであるとは、信じたく無い。 どう見ても、長年火花を散らして来た宿敵の”猿真似”。 自らの強さの源を自らの手でいとも容易く投げ捨てる”自殺行為”。 世界中から木霊する怨嗟の声にすら耳を傾けようとせず、ただ”自己満足”に酔いしれるばかりの、極少数の人間。 そこに、かつて、あの『Internet Explorer』を絶対王者の座から引きずり下ろした時代の威厳は、欠片程も感じられない。 かつて、『Mozilla』は来その存在理由であった筈の、自らの名を冠するインターネットスイートを捨ててまで、『Firefox』を21世紀のブラウザに相応しい存在に育て上げる為に心血を注いだ。 そして、そこにはその力を引き出す拡張機能を生み出す多くの開発者と、それらによって自分だけ

  • OneTab で開き過ぎたタブをリスト化して管理

    1. 開いたままのタブが多いと動作が緩慢になる アドオンをたくさんインストールし、タブを大量に開いていれば、ブラウザの動作は緩慢になる。 Firefox から Cyberfox (64bit) へ移行してみたが、タブ中毒の根的な解決には至らなかった。(+_+) これに対して、タブの開き過ぎを解決するために OneTab を利用することにした。このアドオンでタブを整理すると、Firefox の動作が劇的に軽くなる。 固まることが少なくなり、長時間 Firefox を起動していても、レスポンスが悪くなることがなくなった。アドオンをたくさんインストールしても気にならない。 また、新規ウィンドウを開く操作がとても早くなった。 例えば、アドオン KeySnail で「ブックマークレット」にホットキーを設定 して、Google Bookmarks への投稿するウィンドウを呼び出している。これまでキー

  • FireFox 44で無効になった「はてなブックマーク拡張」アドオンを有効にする方法 | Will feel Tips

    時間の2016年1月26日(火)から「Firefox 44」の正式日語版がダウンロード可能になりました。 セキュリティアップデートが含まれているとのことで、早速アップデートを行ったところ「はてなブックマーク拡張」のアドオンが正常に機能しなくなってしまいました。 今回は、機能しなくなった「はてなブックマーク拡張」を有効にする方法を紹介いたします。 追記: Hatena Bookmark 2.3.9で正式に対応しました。 【修正版公開済み】はてなブックマークFirefox拡張が「Firefox 44.0」で動作しない不具合について – はてなブックマーク開発ブログ Link:Hatena Bookmark :: Add-ons for Firefox こちらを上書きインストールしてください。 FireFoxアドオンの未署名の拡張機能を有効にする1. FireFoxのアドレスバーに「abo

    FireFox 44で無効になった「はてなブックマーク拡張」アドオンを有効にする方法 | Will feel Tips
    issm
    issm 2016/01/30
  • Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux

    Firefox 44がリリースされ、アップデート可能になっているが、アップデート後に再起動してみると、はてなブックマーク拡張(バージョン2.3.8.1-let-fixed)が全く動かなくなっている。過去記事・Firefox 44はアドオン互換性に要注意で懸念していた事態が現実化してしまった。近日中に公式修正版が提供されると信じているが、それまで同拡張が使えないのは不便極まりない。 有志による修正版を導入すれば、当面の問題をしのぐことができる。まずはabout:configの画面を開いて、xpinstall.signatures.requiredの設定をfalseに変更し、未署名の拡張機能を有効化しよう。次に、修正版が公開されているGitHubのページへ移動する。ここからの手順は、過去記事・はてなブックマーク拡張の使い勝手を取り戻す(追記あり)で紹介したとおりだ。 「ファイルからアドオンをイ

    Firefox 44にアップデートするとはてなブックマーク拡張が動作しない(再追記あり) - Mozilla Flux
    issm
    issm 2016/01/30
  • Firefox4のタブグループでのアニメーションをオフにする

    Firefox4のタブグループでのアニメーションをオフにする方法 こんにちは、さち です。 Firefox4 のタブグループを表示する際に 表示中のWebページが縮小されるアニメーションがつきますよね。 そして、タブグループで開いているタブを選択したときには 今度は拡大されるアニメーションがつきます。 頻繁にタブグループを使っていると このアニメーションの時間が段々と長く感じてきます。 そこで今回はタブグループでのアニメーションをオフにする方法を紹介します。 作業手順 これから紹介するのは Firefox の設定に直接変更を加える方法です。 そんなに難しい作業ではありませんが 設定を間違えると Firefox に思わぬ不具合が起こる可能性もあります。 そのため、下記手順はくれぐれも自己責任で行って下さい。 アドレス欄に「about:config」と入力し「Enter」キーを押します。 下の

    Firefox4のタブグループでのアニメーションをオフにする
    issm
    issm 2016/01/29
  • ステータスバーに何が起きたのか? | Firefox ヘルプ

    Firefox ウィンドウウインドウ の最下部にあったステータスバーは Firefox 4 で変更され、その機能のいくつかは別の場所に移動しました。この記事では、それらがどこにあるか、そして旧ステータスバーを再び作成するアドオンについて説明します。 新しいステータスバー Firefox の新しいステータスバーは、ページ読み込みの動作とリンクプレビューを表示するだけになりました。これらのいずれも必要ないときは非表示になります。 リンクプレビューはどのように表示されますか? マウスポインタをリンクに重ねたとき、URL のプレビューをページ左下にポップアップ表示します。 ページ読み込みの状況はどこに表示されますか? Firefox が画像など Web サイトの部品を読み込んでいる時、その状況をページ左下にポップアップし、部品の読み込み元 URL を表示します。表示中にポップアップの上へマウスポイ

    issm
    issm 2014/05/28
    パッとブクマ数を把握できないのがこれほどストレスだとは思ってなかった.
  • インターノット崩壊論者の独り言 - 「浸透おそい」の原因はブラウザでしょ (Firefox編) - Firefox の名前解決キャッシュの謎 , Firefox の名前解決キャッシュの正体 , 結論

    EPIC2014 Google Public DNS (8.8.8.8, 8.8.4.4) 経由ではサイトにアクセスできないよう措置させていただいております。 Firefox の名前解決キャッシュの動作が不可解だったので色々調べてみました。 「ISPのDNSキャッシュサーバはTTLを越えてキャッシュを保持するか?」の実験で用いている a.t.e-ontap.com は 5分毎に A レコードが切り替わるようになっています。 この http://a.t.e-ontap.com/ を Firefox 28.0 でリロードしながら観察するとおかしなことに気づきます。まず普通にリロードを行っても DNS 権威サーバ側で A レコードが切り替わっているのに、まるで HTTP の接続先が切り替わりません。さらにパケットダンプしてみると、DNSキャッシュサーバへ問合せを送り新しい A レコードを得てい

  • Firefoxの新ポリシー  サードパーティcookieをデフォルトで遮断へ

    Firefox 22から導入される新ポリシーでは、ユーザーが閲覧したことのないサードパーティーのcookieを遮断する。 Mozillaはユーザーのプライバシー保護の一環として、Webブラウザ「Firefox」の今後のバージョンに、サードパーティーのcookieをデフォルトで遮断する新ポリシーを採用する。Firefoxの開発に携わる米スタンフォード大学のジョナサン・メイヤー氏が2月22日のブログで明らかにした。 cookieは広告業者などがユーザーの行動を追跡するために使っているプログラム。Firefox 22から導入される新ポリシーでは、ユーザーが実際に閲覧している「ファーストパーティー」のWebサイトのcookieは引き続き許可する一方で、ユーザーが閲覧したことのない「サードパーティー」のcookieは遮断する。 メイヤー氏によれば、競合するWebブラウザではGoogleChrome

    Firefoxの新ポリシー  サードパーティcookieをデフォルトで遮断へ
  • Firefox新機能の3Dビューがなんだかすごい | バシャログ。

    花粉に勝った!と思っていたら、そんなことは全然なかったminamiです。 今回は非常に軽い話題です。先日 Firefoxの最新バージョン Firefox 11 がリリースされました。どこが変わったのかな?と思っていたらとんでもない新機能が追加されていました。 流行りの3D 既に以前のバージョンから、Firebugなどのアドオンを使わずにhtmlの要素を調査できる機能が追加されていました。 これはこれでいいけれどやっぱりFirebugを使っちゃうな~と思ってスルーしていたのですが・・・ 右クリックで「要素を調査」 3D!? 飛び出す! なんと、バージョン11から3Dビューのモードが追加されていました!無駄にすごい! 3Dなので当然拡大、縮小、回転もできます。裏からサイトを見ることもできます。 階層が深くなるほど高く表現されるようで、確かに要素の重なり順がわかりにくいサイトを調査するときには一

    Firefox新機能の3Dビューがなんだかすごい | バシャログ。
  • HTML5とJavaScriptでネイティブPDFリーダを実装へ、Firefox | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable FirefoxでPDFを閲覧する場合、Adobe Readerやそのほかサードパーティベンダが提供するプラグインまたはエクステンションを使うことになる。ブラウザ内にPDFを表示する場合でも、一旦ダウンロードして外部アプリケーションで閲覧する場合でも、ユーザ体験の面ではそれまでのWebブラウジングとの一貫性が消失するという問題がある。インタラクションはブラウザやWebのそれからアプリケーションのものに置き換わることになるし、ブラウザとの連動性も低い。 Firefoxにおいてこうした問題を解決しようという取り組み「pdf.js」が進められている。CanvasやSVGといったHTML5技術JavaScriptのみでPDFリーダを実装し、FirefoxからネイティブにPDFを閲覧でき

  • FirefoxからSSHでターミナル接続できるアドオン「FireSSH」 - 元RX-7乗りの適当な日々

    最近、先日リリースされた「Firefox 4」を利用しているのですが、このFirefox4以降で利用できるアドオンで、Firefox(ブラウザ)から、サーバ等に"SSH"によってターミナル接続できる「FireSSH」が利用できます。 FirefoxそのものからSSHによるターミナル接続が利用できるので、新しいタブをそのままターミナルとして利用することでWebブラウザとシームレスに利用できたり、接続情報を記憶させておくことも可能です。このように簡易なターミナルとして、FireSSHは十分に利用できると思います。 インストール 「FireSSH」はFirefox 4.0以降で利用可能なので、まだアップデートしていない場合は4.0以降へのバージョンアップが必要です。 以下のFirefoxのアドオンページにアクセスし、「FireSSH」をインストールしてください。 https://addons.m

    FirefoxからSSHでターミナル接続できるアドオン「FireSSH」 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Web開発者が知っておくべきローカルプロキシーツール Fiddler - すがブロ

    最近の愛用は Firefox を普段使っている時は、 HttpFox を使っています。 昔は Live HTTP Headers :: Add-ons for Firefox を使っていたのですが、けして見やすいというわけでは無かったのと、実際にボディの中身を見たいという時にパワー不足が否めません。 そこで、 HttpFox です。 HttpFox :: Add-ons for Firefox レスポンスコードを色分けしてくれたりするので、個人的には見やすいと思う。 たぶん、Firebug の接続タブでも同等のことができると思うのだけど、ウィンドウ領域の使い方とか、色分けの部分とかで HttpFox の方が好き。 こんな感じで閲覧できます。 リクエストパラメータ等も見やすく整形してくれるので助かります。 題は HttpFox ではなく、Fiddler についてです。 Fiddler

    Web開発者が知っておくべきローカルプロキシーツール Fiddler - すがブロ
  • Big Sky :: XMLHttpRequestでファイルをアップロード

    « pythonで動くtwitter/wassrクライアント「tw2」をWindowsにポーティングした。 | Main | Cache::Memcached::Fastをwin32にポーティングしてみた。 » WassrのAPIには、imageパラメータによる画像アップロードがあるのですが、これに困ってる人がいたので、人助け。 Wassr [お気軽メッセージングハブ・ワッサー] 質問です。Firefox の Live HTTP Headers で確認すると Web のフォームから画像をアップロードすると素のバイナリデータが送信されています。API を利用した POST でも素のバイナリデータで送信しなければならないのでしょうか? http://wassr.jp/channel/wassr_api/messages/hNHcDCCtja 試しにvimperatorから出来ないか挑戦してたら

    Big Sky :: XMLHttpRequestでファイルをアップロード
  • FirefoxのJavaScriptのエンジンが作り直しだそうです! - yukobaのブログ

    (注):以下、一部、推測で書いた部分が間違っていて、詳しくはコメント欄をご覧ください。詳細は、JaegerMonkey - MozillaWikiに書いてありました。 Mozillaのオフィシャルブログの記事、improving JavaScript performance with JägerMonkey – Mozilla Hacks – the Web developer blog、によると、Firefox のJavaScriptのエンジンをAppleのWebKitJavaScriptのエンジンをベースに作り直すそうです。僕が英語を読み間違えていないことを強く祈ります。名称は、JägerMonkeyと言うそうです。 元々、JavaScriptのJITコンパイラによる高速化は、FirefoxのTraceMonkeyから始まりました。まず、インタープリタで走らせてから、型を推測し、JI

    FirefoxのJavaScriptのエンジンが作り直しだそうです! - yukobaのブログ
  • ブラウザ上で何度も繰り返す操作を記録・再現できるアドオン「DéjàClick」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    ブラウザ上で何度も繰り返す操作を記録・再現できるアドオン「DéjàClick」 | ライフハッカー・ジャパン
  • YouTubeがHTML5 Videoサポート、Firefoxはサポートしない | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable ビデオ共有サービスを提供しているYouTubeおよびVimeoが相次いでHTML5 OpenVideoのベータサービス提供を開始した。2009年には同じくビデオ共有サービスを提供しているDailymotionがHTML5 OpenVideoの実験的な提供を開始している。 YouTube Blog: Introducing YouTube HTML5 Supported Videos Try our new HTML5 player! on Vimeo Staff Blog サポートされるブラウザは最新版のChromeとSafari、それにChromeFrameをインストールしたIEとされている。 YouTube HTML5実行例 / Chrome 4.0.249.78 on W

  • 1つのサービスで複数のアカウントを楽々使いこなせる「Multifox」 | ライフハッカー・ジャパン

    1つのサービスで複数のアカウントを使っている人もいると思いますが、それを使いこなすのは一苦労です。2つのGmailアカウントを使っているとしたら、ブラウザでは常に面倒な操作をしなければなりません。「Multifox」を使えば、そんなお悩みは一気に解消しますよ。 MultifoxはFirefoxのアドオンです。1つのサービスで複数のアカウントを同時に使いたい時は、そのサービスのブックマークを右クリックするか、ファイルメニューの「新しい個人情報で開く」を選択しましょう。 Firefoxユーザーなら「複数のプロフィール情報をサポートする機能なら、デフォルトでFirefoxにあるよね?」とお気づきかもしれません。ですが、Multifoxを使えば、プロフィールマネージャーであれこれ設定したり、手動で新しいプロフィール情報をそれぞれ追加したりせずに済むので、Firefoxのデフォルト機能よりもはるかに

    1つのサービスで複数のアカウントを楽々使いこなせる「Multifox」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【ハウツー】Webデバッガに新星登場!? 操作を記録し、イベント/DOMを一発解析 - FireCrystal (1) FireCrystalとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    複雑な機能をいくつも実装したWebアプリケーションのデバッグはツールなしでは一苦労だ。Ajax処理やこまかいイベント制御・DOM操作をおこなっている箇所でバグを出してしまった日には、解析だけで大変な時間を割かなければならない。 そんなときは、FireCrystalを使えば解決するかもしれない。ユーザの操作を記録し「どのタイミングで」「なにがおこなわれているか」を一発で表示してくれる便利なアドオンだ。 稿では、そのFireCrystalについて紹介しよう。 FireCrystalとは Stephen Oney氏は8月21日(米国時間)、Firefox上で動作するアドオン「FireCrystal」をリリースした。FireCrystalはThe MIT Licenseのもとで公開されている、Webデザイナ・デベロッパ向けのデバッガ。Webページ上でユーザの操作を記録し、内部でどのようなイベント