タグ

あんまり関係ないに関するjiki8manのブックマーク (2)

  • 花屋のバイトに女子高生がいっぱい申し込んでくるけどすぐに辞めていった理由 | ロケットニュース24

    数年前の話ですが「花屋のバイトに女子高生がいっぱい申し込んでくるけどすぐに辞めていった理由」を話したいと思います(現在は状況が変化しているかもしれません)。花屋というとイメージがよいので、たくさんの女性がアルバイトに応募してきます。 かわいいとか、キレイとか、そういうイメージがあるからでしょう。男性からの応募は皆無でした。男性のアルバイト応募は、100人いたら1人いればいいくらいです。女子高生や女子大生の応募が特に多かったです。ですが、すぐに辞めていきます。 花屋は思った以上に大変です。花が入荷したら水切り(水中で茎の先端を切る作業)をする必要があり、冬場は凍えるほど寒くて、さらに肌が荒れます。入荷した花はすべて水切りします。かなり過酷です。 さらに、花に使用されている農薬が肌や目、喉を痛めつけます。お客さんが購入するくらいの量ならば、何も問題ありません。しかしずっと花屋にいるということは

    花屋のバイトに女子高生がいっぱい申し込んでくるけどすぐに辞めていった理由 | ロケットニュース24
    jiki8man
    jiki8man 2014/05/01
    花屋さんになりたいと思ったことあるんだけど、よく考えたら花屋さんじゃなくて園芸店に勤めたいんだと気づいたことを思い出した。
  • 分かり合えないなと思った

    グルメ旅番組の北海道特集を見ていて、「北海道行きたいなー」と言ったら、 オットから「お前は行こうと思えばLCCでも使っていつでも日帰りできるじゃん」と言われ。 ああこの人全然わかってないんだと思った。 私。 もうすぐ1歳の子を育児中の専業主婦。 毎日分刻みの仕事に追われてるオットに比べたらね。 確かに時間の自由度は高いかもしれない。 けど。 乳児を連れての移動がどれだけ大変か。 それを考えたらとても実行する気になれない。 まず荷物。 おむつ。余裕を見て10枚ぐらい。おしりふきも当然必要。 着替え。普段は1セットだけど、遠出となれば不測の事態を考慮して2セット。 タオル類。大小合わせて4、5枚。 お茶、お菓子の類。 当然、事も全部取り分けってわけにいかないのでベビーフードを2、3個。 これだけでもう、大人の1泊旅行ぐらいの荷物になる。 これにベビーカーがつく。ベビーカーが使えない場合に備え

    分かり合えないなと思った
    jiki8man
    jiki8man 2013/01/29
    私もよくせがれ連れて二人で遠征の妄想する。携行品に装備に現地調達に滞在先の設備に各種サービスに交通手段にタイムテーブルに…旅の準備は楽しいよね/ってそういう話じゃなかった
  • 1