タグ

bibliometricsとinformetricsに関するjir_oのブックマーク (5)

  • h-index(h指数/h指標)

    上記表より例えば、研究者Aの被引用数順位が被引用数より大きくなった順位は(被引用数順位 > 被引用数)7となり、h-index=7となります。このh-indexから「研究者Aは他の論文から7回以上引用されている論文を少なくとも7以上執筆している」という事が分かります。 被引用数の調べ方(被引用数の調査方法) h-indexは論文の被引用数から算出されているため、まずは自身の被引用数を正確に調査することが必要です。h-indexを提唱している「個々の科学研究成果を定量化する指標」(DOI:10.1073/pnas.0507655102)の論文では「Web of Science」で被引用数を調査しh-indexを算出しています。 また、エルゼビア社の抄録・引用文献データベース「Scopus」では、1996年以降*の被引用数を用いてh-indexを算出しています。その他「Google Scho

  • 用語集 -学術文献用語- - クラリベイト・アナリティクス

    A   B   C  D  E   F   G   H   I   J   K  L  M  N  O   P  Q  R   S   T  U V W X Y Z Abstract 抄録 トムソン・ロイター製品においては、abstractは学術論文に付与された英文による著者抄録を指します。 Author 著者 論文等著作単位の著者を指します。論文、プロシーディング、書籍などは複数著者による場合もあり、その場合、書誌に表記されるfirst author(第一著者)は、primary author、senior authorと呼ばれることもあります。第一著者に続いて示される著者を第二著者secondary authorまたは共著者co-authorといいます。企業体Corporations、政府機関government agencies 学協会 academic associatio

  • (1)研究者の評価 : インパクトファクタとh指数(資料・文献紹介) | CiNii Research

  • 計量書誌学 | カレントアウェアネス・ポータル

    文部科学省、「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業(人文学・社会科学研究におけるデータ分析による成果の可視化に向けた研究開発)」の公募を開始 2024年5月14日、文部科学省が、「人文学・社会科学のDX化に向けた研究開発推進事業(人文学・社会科学研究におけるデータ分析による成果の可視化に向けた研究開発)」の公募を開始しました。 同事業では、人文学・社会科学の両分野について、「書籍」に係る指標の開発に向けた調査・分析を行うとともに、多様な社会的インパクトに関する指標及びSNS等のAltmetricsについて、分析手法や指標群の提案など活用可能性を調査・検討するとあります。公募期間は6月25日までです。 ...

    計量書誌学 | カレントアウェアネス・ポータル
  • つくばリポジトリ

    つくばリポジトリに登録されているコンテンツの著作権は,執筆者,出版社(学協会)などが有します。 つくばリポジトリに登録されているコンテンツの利用については,著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。 著作権に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には,著作権者の許諾を得てください。ただし,著作権者から著作権等管理事業者(学術著作権協会,出版者著作権管理機構など)に権利委託されているコンテンツの利用手続については,各著作権等管理事業者に確認してください。

  • 1