【4月6日 CNS】「家族がこの世を去ったことをずっと認めたくなかったが、10年の歳月が経過し、徐々にだが現実を受け入れられるようになってきた」 この日のために、成都市(Chengdu)から故郷の北川県(Beichuan)に戻ってきた李佳明さんは、北川県旧県城(旧県庁所在地)にある供養台のそばで記者にそう語った。 北川県旧県城の大地震跡地は荒れ果てたままで、時の流れが止まっている。犠牲者の家族や友人や、同胞たちの英霊を弔うために訪れる市民が後を絶たない。 「5.12大地震の犠牲になった同胞たちを哀悼」と書かれ横断幕を黙って見つめ、花を持ったまま身をかがめお辞儀をする人、地面にひざまずいてお辞儀をする人。全壊した旧北川中学校の方向に掲げられた国旗を見つめたまま、その場をいつまでも離れない人もいた。 初めてこの地を訪れたという楊抗帝さんも、静かに涙を流していた。「10年たっても、やはり辛い。毎
