タグ

cat-theoryに関するk1mのブックマーク (6)

  • はじめての圏論 その第1歩:しりとりの圏 - 檜山正幸のキマイラ飼育記

    全体目次: 第1歩:しりとりの圏 (このエントリー) 第2歩:行列の圏 第3歩:極端な圏達 第4歩:部分圏 第5歩:変換キューの圏 第6歩:有限変換キューと半圏 第7歩:アミダの圏 第8歩:順序集合の埋め込み表現 第9歩:基に戻って、圏論感覚を養うハナシとか 付録/番外など: 中間付録A:絵を描いてみた 番外:同期/非同期の結合 中間付録B:アミダとブレイド 番外:米田の補題に向けてのオシャベリ 一部のプログラミング言語の背景として、圏論(カテゴリー論)が使われたりするせいか、以前に比べれば多少は圏論に興味を持つ人が増えたような気がしなくもないような。でも、安直な入門的文書はあまり見かけないですね。もちろん、シッカリした教科書や論説はあるんですが、どうもシッカリし過ぎているような。例えば、圏の例として「コンパクト・ハウスドルフ空間と連続写像の圏」とか言われてもねぇ(この例はいい例なんです

    はじめての圏論 その第1歩:しりとりの圏 - 檜山正幸のキマイラ飼育記
    k1m
    k1m 2006/09/13
    りんごりらっぱんだちょううみのみちしるべ
  • 圏論(Category Theory)

    序 圏 関手 自然変換 随伴関手 表現可能性 参考書 [ 序 ] 圏の理論は数学の理論的な構造を明確にするのに役立つ。 以下、圏論についてまとめることにする。 [ 圏 ] 「対象」とよばれるモノ( = 数学的な対象 )のクラスと対象 X から Yへの 「射(morphism)」とよばれる要素からなる集合 Hom(X, Y) が指定されていて、f ∈ Hom(X, Y) と g ∈ Hom(Y, Z) に対してはその「合成」とよばれる射 gf が定められていて、以下の3条件を 満たしているときこれらの総合概念 C を 圏(category)とよぶ。 (Cat 1) 射の合成は結合法則 h(gf) = (hg)f をみたす. (Cat 2) 任意の対象 X に対して ∃ε∈Hom(X, X) ∀f∈Hom(X, Y)∀g∈ Hom(Z, X), fε=f, εg

  • FIADEIRO.ORG

    k1m
    k1m 2006/09/13
    読みたいんだけど,自分の仕事には直結せんだろうね。誰か付き合ってくれる?
  • CiteULike: bonotake's library 140 articles

    k1m
    k1m 2006/09/13
    たけをさんによる。圏論まわり?
  • CategoryTheory:圏論関係リンク集

    圏論関係で役立ちそうなところをがしがしリンク テキストなど 数学テキスト S.マックレーン (著), 三好 博之 (翻訳), 高木 理 (翻訳), 『圏論の基礎』 amazon.co.jp バイブルの日語訳 数学(代数)のバックグラウンドがしっかりある人向け CS向け Steven Awodey, "Categories for Everybody " http://www.andrew.cmu.edu/course/80-413-713/notes/draft/ Andrea Asperti and Giuseppe Longo, "Categories, Types and Structures" http://www.di.ens.fr/users/longo/download.html Rydeheard and Burstall, "Computational Categ

  • このさびしさをどうしよう-- カテゴリストはいませんか? - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「ありがたい、さびしい」の続きみたいなもの。 マックレーンの『圏論の基礎』の翻訳者である三好さん(http://categorical.org/)が主催している圏論メーリングリストも全然トラフィックがないようだし。googleで「圏論」を検索しても、目立つのは、さかいさんやたけをさん達がなさっている勉強会くらいだし、、 まー、メーリングリストや掲示板が成立するほどに圏論に興味を持つ人がいないってことなんだろうなぁ。 ところで(話がガラっと変わるようだが)、nonakajunさんて方が、「発想転換,トラックバックはこんなに簡単!」てエントリーを書いて随分叩かれたみたいだ(「反省の弁」)。「検索で探してトラックバックを打ちまくる」という、スパムもどきの行為を推奨しているからけしからん、ということらしい(詳細は知らない)。 でも僕、「検索で(カテゴリストらしき人を)探してトラックバックを打ちま

    このさびしさをどうしよう-- カテゴリストはいませんか? - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    k1m
    k1m 2006/09/13
    CS/SE に使うための圏論。非常に興味深い。
  • 1