タグ

wordpressに関するkamanobeのブックマーク (10)

  • TwitterのAPI変更でWordPress.comもブログの自動ツイート終了 Mastodon対応へ【訂正あり】

    米Automattic傘下のWordPress.comは4月29日(現地時間)、ブログ投稿をソーシャルメディアで自動投稿するJetpackのTwitter対応を終了すると発表した。TwitterによるAPIの条件と価格の大幅な変更に対応できなかったため。 AutomatticはTwitterと交渉を続けていたが、合意に達することができなかったという。 Twitter以外の、(傘下の)Tumblr、Facebook、LinkedInへの自動投稿は継続し、さらにInstagramとMastodonにも間もなく対応する計画だ。 TwitterAPIの価格変更で、Automatticなどの企業は利用を継続するためには月額4万2000ドルのEnterpriseプランに加入する必要がある。WordPress.comは、「これをユーザーに反映させずに吸収することは非常に困難」と判断した。 Twitte

    TwitterのAPI変更でWordPress.comもブログの自動ツイート終了 Mastodon対応へ【訂正あり】
    kamanobe
    kamanobe 2023/05/02
    やべ。対応しなきゃ。
  • poedit: Download

    Get Poedit app Native, well-crafted app for your desktop OS Free Download v3.4.2 | What’s new? Open Source version and source code Up-to-date source code of the Open Source version of Poedit (sans the Pro features included in the above binaries) is available at GitHub under the terms of the MIT license. Windows and Mac versions can only be built from a git checkout; Unix builds can be done either

    poedit: Download
  • reCAPTCHA (v3) | Contact Form 7 [日本語]

    This page is also available in English. reCAPTCHA はスパムやその他の自動化された嫌がらせからあなたを守ります。Contact Form 7 の reCAPTCHA インテグレーションモジュールを使えば、スパムボットによる不正なフォーム送信を遮断できます。 reCAPTCHA API の現在の最新バージョンは v3 です。バージョン 5.1 以降の Contact Form 7 はこの reCAPTCHA v3 API を使用します。reCAPTCHA v3 は人目につかないバックグラウンドで仕事をするので、これまでのように画像の中のぼやけたテキストを読ませたり、「私はロボットではありません」のチェックボックスを選択させたりする必要がなくなります。 注意: reCAPTCHA v3 と v2 の API キーはそれぞれ別のものです。v2 のキ

    reCAPTCHA (v3) | Contact Form 7 [日本語]
  • WordPressで会員制サイトを作るときに使ったおすすめプラグイン10選 - Naifix

    WordPress には格的な SNS サイトや会員制サイトを作成できるプラグインが多数あります。 会員制サイトの目的によって必要なプラグインは違ってきますが、以前 WordPress で有料会員制サイトを運営していたときに実際に使っていたプラグインを備忘録として残しておきます。

    WordPressで会員制サイトを作るときに使ったおすすめプラグイン10選 - Naifix
  • BuddyPress と bbPress の使い方で参考になったサイトまとめ - Naifix

    WordPress で 会員制サイトを作るときに便利な「BuddyPress」と「bbPress」という 2 つのプラグインがありますが、設定方法やカスタマイズに関する日語の情報はかなり少ないです。 古いバージョンだといくつか見当たるのですが、最新版となるとほぼ海外のサイトを頼るしかありません。 両プラグインを使ってサイトを作るにあたって、役立った情報・サイトを備忘録としてまとめておきます。 BuddyPress と bbPress を使ってできること この 2 つのプラグインはもともと一つだったようですが、のちに SNS を担当する「BuddyPress」とフォーラムを担当する「bbPress」に分かれたようです。 どちらも単独で動きますが、それぞれのプラグインでできることを簡単にご紹介します。 BuddyPress BuddyPress は会員制の SNS を作れるプラグインで、以下

    BuddyPress と bbPress の使い方で参考になったサイトまとめ - Naifix
  • 【WordPress/権限グループ&登録ユーザープラグイン】どれがいい?上位8件を徹底比較しました

    権限グループ・ユーザープラグインの比較 権限グループについて WordPressの追加するユーザーに割り当てる権限グループ。 初期設定では、管理者(administrator)・投稿者(author)・寄稿者(contributor)・編集者(editor)・購読者(subscriber)の権限グループと、 隠し権限グループの承認待ち(Pending)があり、それぞれアクセスできる機能・領域が違います。 複数のユーザーでWordPressを編集する場合に非常に役に立ちます。 承認待ち(Pending)は、ユーザーの新規登録にメール確認や管理者承認が必要な場合に、それが完了するまでの仮権限グループです。 ユーザー・権限グループを管理するためのプラグイン 不特定多数ユーザーが新規登録して編集できるようにしたい。 チームで投稿・追加編集を行いたい。 クライアントに分かりやすい管理画面を提供したい

    【WordPress/権限グループ&登録ユーザープラグイン】どれがいい?上位8件を徹底比較しました
  • Ultimate Memberで複数ユーザーの承認制投稿サイトを構築するには

    Ultimate Memberで承認制のコミュニティー投稿サイトを構築する 不特定多数のメンバーで投稿できるコミュニティー投稿サイトを運用したい。 ただ、誰かれ構わず新規登録から参加できると収集がつかなくなり管理できない。 プラグインUltimate Memberを使って、管理者の承認で許可したメンバーのみが投稿できるサイトを構築しようと思います。 他の類似プラグインと比較した記事はコチラ→【WordPress】どれがいい?権限グループと登録ユーザー管理プラグインを徹底比較しました! プラグインの概要 プラグイン公式ページ:Ultimate Member 有効化済みインストール レビュー数 レビュー平均点 50,000以上 404件 4.6 Ultimate Memberは、複数のユーザーが利用できるようにフロントエンドで新規登録・ログインページ・プロフィール編集を用意できるプラグイン。

    Ultimate Memberで複数ユーザーの承認制投稿サイトを構築するには
  • WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話 - ICS MEDIA

    ICS MEDIAは2019年4月にリニューアルしました。シンプルでモダンなデザインへと見栄えは変わり、フロントエンドの最新技術によって爆速なサイトへと生まれ変わっています。 技術的におもしろいポイントは、WordPressワード・プレスを廃止したことです。 この記事では、オウンドメディアとしてWordPressをやめた理由、代用技術の選定で苦労したことを紹介します。 リニューアル前後の違い リニューアルによってどのくらい改善したか、定量的な結果を紹介します。ウェブサイトの性能を示す指標としてLighthouse(Google ChromeのデベロッパーツールのAuditsタブ)というツールがあります。 Lighthouseの採点で、リニューアル前は80点ほどだったのが、ほぼ満点のスコアをたたき出せるようになりました。SEOやアクセシビリティの点数も満点です。 動画でもご覧ください。リニュ

    WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話 - ICS MEDIA
  • さくらインターネット レンタルサーバ間でのWordPress移行手順

    2011年8月末~9月上旬にかけて、WordPressを別サーバへ移転する作業を初めて行ったので、移行手順や必要な情報を、メモ代わりにエントリに残しておく。 ■はじめに そもそもWordPressを1年以上運用していながら、そんな事を全然意識していなかったのだけれど、WordPressで運用しているBlogの実体は、 ・データベース (phpMyAdminなどでエクスポート/インポートが可能) ・画像などのファイル (FTPでダウンロード/アップロードが可能) が二つに分かれて管理されている。 phpMyAdminなどでエクスポートできるデータベースには、文字通りWordPressにポストされたエントリなどの情報が保存されており、画像などのファイルには各種の画像メディア、プラグインファイル、WordPress体などなどが保存されている。 *個人的には『ファイル』もデータベースに保存されて

    さくらインターネット レンタルサーバ間でのWordPress移行手順
  • 無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を公開しました

    SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。 以前公開したSimplicityの後継となるテーマです(※後釜ということで完全な互換性はないです)。 新しくテーマを作成したのは、Simplicity自体元々、個人用に作成したものを公開したテーマだったので、機能を増設するにつれて、多少の無理も出てきて、動作確認が大変になってきたからです。 また、Simplicityは、約4年前に公開したものなんですが、「当時のWEB状況」と「最近のWEB状況」に乖離もでてきました。ですので、一度現在の状況に合わせて作り直しておきたかったからです。 元々Simplicity自体、僕が初めてPHPで作成したプログラムだったので、当時はPHPの作法などをよくわかっておらず、書き直したい部分もいろいろ出てきたというのもあります。 こういった複合的な理

    無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を公開しました
    kamanobe
    kamanobe 2018/03/20
    すごい多機能。
  • 1