タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (88)

  • 従業員の健康チェックと管理を簡単に--L is B、「コロナ予防チェックボット」

    L is Bは9月28日、現場の働き方改革を支援するビジネスチャット「direct」専用のチャットボットレンタルサービス「direct bot RENTAL」に、従業員の健康チェックと管理が行える「コロナ予防チェックボット」(無料)の提供を開始したと発表した。 コロナ予防チェックボットは、従業員が始業時と終業時にdirectのトーク上で従業員の健康状態をチェックできるチャットボット。 コロナ予防チェックボットとのトークを作成すると、従業員に対してチャットボットから自動で定期的に質問が送られ、その質問に回答してもらうことで、従業員の健康チェックと管理が簡単に行えるという。 チェック項目は、国土交通省「建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(5月14日版)」に添って作成されている。 なお、チェック項目に該当していて体調不良がみられる場合にも、番号を入力するだけで回答が完了。回

    従業員の健康チェックと管理を簡単に--L is B、「コロナ予防チェックボット」
    kawacho
    kawacho 2020/09/29
  • チャットボット経由で現場モニターに情報周知ができる「direct サイネージ」が正式公開

    L is Bは6月26日、チャットボットの質問に答えるだけで、建設現場などに設置されているデジタルサイネージに表示するコンテンツを作成・配信できる「direct サイネージ」を正式にリリースした。 direct サイネージは、スマートフォンやタブレットからビジネスチャット「direct」上にある専用ボットの質問に答えるだけで、写真や動画入りの情報コンテンツを即時に作成できるサービス。作成したコンテンツは、即時配信、繰り返し配信、予約配信など、配信タイミングを設定できる。 チャットボットを介して作成されたコンテンツは、NTT西日のセットトップボックス「光BOX+」を介してモニターに表示される。これにより、建設現場などに設置されているモニターを通じて、作業員に対して的確に情報を伝えることができるという。同社では、天気予報や降雨予測、地震速報など、現場での安全作業に貢献するコンテンツも用意して

    チャットボット経由で現場モニターに情報周知ができる「direct サイネージ」が正式公開
  • ビジネスチャット「direct」のL is Bが2.8億円を調達--アズワンとQTnetから

    L is Bは6月13日、アズワンとQTnetから2億8000万円の資金を調達したと発表した。今回の資金調達は、既存事業のさらなる拡大と新規事業の育成、提携先との業務連携の強化を目的にしているという。 また同社は、ビジネスチャット「direct」やFAQソリューション「AI-FAQ ボット」などを展開しており、これらの技術やサービスを基にした新たなビジネスモデルを、アズワンとQTnetの両社とともに構築。両社の顧客や商圏に対して、新しい付加価値の提案をワンストップで実行し、顧客の利便性向上につながるソリューションの提供をさらに追求するという。 なお、両社はともにビジネスチャットdirectのユーザーであり、新たなソリューションを共同開発していくビジネスパートナーとして、より深く連携するとしている。

    ビジネスチャット「direct」のL is Bが2.8億円を調達--アズワンとQTnetから
    kawacho
    kawacho 2019/06/13
  • Slack、新機能やツールを数多く発表--「共有チャンネル」やメールのブリッジ機能など

    Slackは米国時間4月24〜25日に毎年恒例の「Frontiers」カンファレンスを開催し、同プラットフォーム内で利用できる多くの新たな製品機能やツールを発表した。 電子メールについて見ると、Slackは新たなブリッジ機能について、Slackプラットフォーム外のチームメンバーや共同作業者とやり取りする手段と説明している。たとえば、新入社員がいた場合、チャンネル内やダイレクトメッセージの中にその人物のユーザー名が含まれていると、ブリッジ機能によって「Gmail」または「Microsoft Outlook」の受信トレイにメッセージが転送される。 Slackは、Slackユーザーでない人も受信トレイから直接Slackメッセージに返信できるようにして、それらの返信をまたSlackに投稿できるよう、機能を拡張する計画だという。 もう1つの重要な機能のアップデートは、Slack上での「Shared

    Slack、新機能やツールを数多く発表--「共有チャンネル」やメールのブリッジ機能など
  • サンワサプライ、既存の机に昇降機能を追加できるスタンディングデスク

    サンワサプライは6月19日、天板のレバーで簡単に上下昇降ができる折りたたみ式のスタンディングデスク「100-MR139BK」を、同社が運営する直販サイト「サンワダイレクト」を通じて発売した。価格は1万4630円(税別)。 これは、現在使用しているデスクに置くだけで、上下昇降機能を追加できるリフトアップデスク。スタンディングデスクとして高さを上げての立ち作業や、デスクを下げての座り仕事など、立ち・座りが1台で切り替えられる。高さは最大37cm変更可能。天板高さは12段階で調整できる。たためば厚さは約3.7cmとなる。 サイズは、幅795mm×奥行540mm×高さ37~407mmで、重量は約10.8kg。

    サンワサプライ、既存の机に昇降機能を追加できるスタンディングデスク
    kawacho
    kawacho 2018/06/22
    ちょいお高いかな!?
  • マネーフォワードがfreeeに勝訴--会計ソフト機能の特許訴訟で

    2016年10月にfreeeがマネーフォワードを相手取り、特許侵害で提訴した訴訟について、7月27日に第一審判決が言い渡された。結論として、マネーフォワード側の主張が全面的に認められ、freeeの請求が棄却される形となった。 (左から)マネーフォワード執行役員管理部長の坂裕和氏、同社代表取締役社長CEOの辻庸介氏、日比谷パーク法律事務所代表パートナーの久保利英明氏、同パートナーの上山浩氏 通常、知財訴訟は14カ月程度の期間が必要となるが、今回の場合は9カ月でのスピード判決となった。マネーフォワードでは、freee側がマネーフォワードの持つ技術についての十分な検証を実施せず、特許を侵害していないとする実例に対して具体的な反論もないことから、早期終結につながったと分析している。なお、freeeは提訴の6カ月後に、別特許の侵害も主張したが、タイミングが遅すぎたとのことで裁判所から却下されている

    マネーフォワードがfreeeに勝訴--会計ソフト機能の特許訴訟で
    kawacho
    kawacho 2017/07/28
  • デスクワークをしながらカロリーを消費できる「HOVR(ホバー)」、日本に上陸

    座ったままの姿勢でPCに向かうことが多いデスクワーカーは、運動不足になりがちだ。最近では、立って仕事をするスタンディングデスクを導入する企業もあるが、対応する机が必要になるなどまだハードルも高い。 米国ではデスクワーク中に自転車漕ぎ運動ができるフィットネスバイク「Cycli」といったものも登場しているが、もっと簡単にこれまでどおりデスク仕事をしながら運動ができる──。そんなありそうでなかった、座ったままウォーキングができる運動デバイスが「HOVR(ホバー)」だ。 自在に動かせる円盤のようなものに足を乗せ、デスクワーク中に足をブラブラさせることで、無意識にカロリー消費を増加できるのが特徴だ。積極的な運動をせず、普段の活動でカロリー消費を増やす概念である「ニート(Non-Exercise Activity Thermogenisis:NEAT)」という“無意識の運動”ができる。 米国で知られ

    デスクワークをしながらカロリーを消費できる「HOVR(ホバー)」、日本に上陸
    kawacho
    kawacho 2017/03/16
  • グーグル、Twitterの開発者プラットフォーム「Fabric」を買収へ

    GoogleTwitterのモバイル開発者プラットフォーム「Fabric」を買収するという。両社が米国時間1月18日に発表した。 買収条件は公表されていないが、この動きによって、より長期的な安定性を模索するTwitterは事業の効率化を図ることができるはずだ。Twitterにとってこの数カ月間は、経営陣を再編したり身売り交渉に失敗したりと、苦難続きだった。Twitterの買収先としてGoogleが適しているのではないかという意見もあったが、Googleは今回、同社の開発者プラットフォームだけを取得することになる。 FabricチームはGoogleの開発者向け製品グループに加わり、同社の「Firebase」チームと統合される。「FabricとFirebaseは、今日の市場で独特の強みを持つモバイルプラットフォームを運用している」と、エンジニアリング担当バイスプレジデントでFabricのゼネ

    グーグル、Twitterの開発者プラットフォーム「Fabric」を買収へ
  • 待望の日本語変換システム「ATOK for iOS」開発者に聞く--あくまで「アプリが主役」

    ATOKは長年利用者がいる日本語入力の一大ブランドになった。長年の利用者にとって、ATOK用の辞書を自分の資産として利用している。こうしたデータをデバイスが変わっても使い続けられる環境を整えることは、ATOKにとっての1つの重要なテーマだ。 今現在、iPhoneiPad向けに提供されているATOK for iOSには、こうした辞書の同期機能はまだ搭載されていないが、2014年第4四半期には対応させたいとしている。また、実は、iPhone向けにはQWERTYキーボードが、iPad向けにはテンキーがそれぞれ実装されていない。急ピッチでリリースしたことがうかがえるが、これらも順次対応を進めていくという。 また拡張辞書の追加や辞典との連携なども整えて行く予定で、採用したATOKのエンジンはこうした拡張性に対応していけるという。 文字のコミュニケーションの時代を彩る ATOK for iOSの開発

    待望の日本語変換システム「ATOK for iOS」開発者に聞く--あくまで「アプリが主役」
    kawacho
    kawacho 2014/09/29
    『Twitter等で、ユーザーの声に耳を傾けながら、要望の多い機能に優先順位をつけている』ということなのでハッシュタグ付きでつぶやいておけば良さそう。
  • 待望の日本語変換システム「ATOK for iOS」開発者に聞く--あくまで「アプリが主役」

    9月22日、ジャストシステムは同社の日語変換システム「ATOK」をiOS 8搭載のiPhone/iPadなどに対応し「ATOK for iOS」としてリリースした。App Storeからダウンロードできる。価格は1500円だ。 AppleのモバイルOSである「iOS 8」がサードパーティー製キーボードに対応したことから、既にMetaMojiやバイドゥなどがiOS向けキーボードとして手書き入力や独自の漢字変換システムをリリースし始めた。その中でも待望の日本語入力アプリとして注目されているのが、ATOK for iOSだ。 開発を担当したジャストシステム コンシューマ事業部 開発部の入江賢治氏に話を聞いた。 コンセプトは「iOS史上最高の日語変換」 iPhoneが日で発売されたのは2008年夏。以来、これまでの間、iPhoneを使っているユーザーは、Appleが提供する日本語入力環境を利

    待望の日本語変換システム「ATOK for iOS」開発者に聞く--あくまで「アプリが主役」
  • 3カ月でアイデアを製品化--ものづくりのプラットホーム「Quirky」オフィス訪問

    かつて日は「ものづくり」大国と言われ、現在もなお世界に誇る優れた技術が眠っている。またデザインの進化も著しい。こうしたピースは揃っているが、必ずしも結実してヒット商品が生まれるとは限らないのも、ものづくりの難しいところだ。 こうした難しさにチャレンジしているのがニューヨークにあるQuirkyだ。さまざまなアイデア商品を自社ブランドで世の中に送り出しているが、これらはすべて、Quirkyのコミュニティに参加している一般の人のアイデアによって作り出された製品だ。ものづくりをプラットホーム化し、誰もがアイデア1つでヒット商品を生み出せるイノベーションを仕組みが回り続けている現場を取材した。 ニューヨークにあるクールなQuirkyオフィス Quirkyのオフィス。島式のデスク群は、コンセプト、デザイン、エンジニアリング、マーケティング、ブランディングと、アイデアの製品化へのプロセスごとに配置され

    3カ月でアイデアを製品化--ものづくりのプラットホーム「Quirky」オフィス訪問
  • 新「iMac」レビュー--薄く優れたデザインと高パフォーマンスを実現

    私はこのレビューで、これを非難しようと考えていたのだが、その考えは長く続かなかった。この膨らみ、いや、この新しいデザインは、単純に美しい。まず、背面は傾斜しているため、正面から60度から75度斜めに立って見ない限り、iMac体の端の5mmの薄さに見える。背面の丸い部分に気付いたとしても、そのカーブは優雅なものだ。 私は、Appleの「薄いiMac」という宣伝文句は、やはり不誠実な表現だと考えている。しかしだからと言って、これが美しくデザインされたコンピュータであるという事実は変わらない。 Appleは新型iMacの外観に新しい命を吹き込むと同時に、映り込みが激しいことで悪名高かった画面の反射を抑えるような処理を施した。Appleは、ディスプレイのガラスを筐体にはめ込む新たな手順と、新しい反射防止コーティング手法を使うことで、この改良を実現したと述べている。iMacを他の大型スクリーンモ

    新「iMac」レビュー--薄く優れたデザインと高パフォーマンスを実現
    kawacho
    kawacho 2012/12/13
    新しいiMac 27は、こんなところが開くのかぁ。
  • au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁

    「とんでもなく調子が良い。MNPもここまでとはビックリしている」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、9月21日に発売された「iPhone 5」の販売状況についてこう語り、売れ行きが好調であることを明かした。 発売から3日間で世界での販売台数が500万台を突破したiPhone 5。日ではKDDIとソフトバンクモバイルによる、機能やサービス、LTEの通信エリア、基地局数、つながりやすさ、キャンペーン施策などさまざまな面でのアピール合戦が繰り広げられた。 iPhone 5の発売から5日後となる9月26日、初動の販売状況に加え、au版iPhone 5ならではの強みやAndroid端末、タブレット端末の展開などを田中氏に聞いた。田中氏は「iPhone 5に関して当に見て欲しい部分がきちんと伝わっていない。僕自身もこんなに違うのかと驚いた」と最初に述べた。 MNPは「iPhone 4S」の5

    au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
  • 30年の歴史を集約した「ジョジョ展」開催へ--荒木氏が明かす“若さの秘訣”

    人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の連載25周年を記念した「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」が仙台と東京で開催されること受け、7月5日に都内で記者発表会が開かれた。会場には原作者の荒木飛呂彦氏も出席し、ジョジョが25周年を迎えた喜びや、ジョジョ展への想いを語った。また発表会の模様はYouTubeを通じて全世界に生中継された。 2011年の荒木氏の画業30周年と、2012年のジョジョ連載25周年を記念し、2011年4月から2012年の2年間にわたって、ジョジョに関連したさまざまな企画が進行しており、今回のジョジョ展もその一環となる。最近ではNTTドコモの夏モデルとして、ジョジョとコラボしたスマートフォン「L-06D JOJO」が発表されて話題となった。 原画には“ライブ感”が封じ込められている ジョジョ展は、荒木氏の30年にわたる執筆活動を記念して開催される原画展。第1~8部のほか、ジョジョ以前

    30年の歴史を集約した「ジョジョ展」開催へ--荒木氏が明かす“若さの秘訣”
  • ティム・クック氏の率いるアップル--変化を見せつつある5つの側面

    Tim Cook氏がSteve Jobs氏の後を引き継ぎ、Appleを率いていく人物として安定した手腕を発揮しているということは誰しもが認めるはずだ。しかしそれと同時に、Appleをさらなる成功へと導いていくための彼独自の戦略も徐々に姿を現し始めている。 Steve Jobs氏が2011年1月にAppleの日常業務から離れて以来、Tim Cook氏は1年以上にわたってAppleを切り盛りしてきている。しかし、Cook氏が自らの思い描くAppleを実現するために手腕を振るい始めたのは、Jobs氏の早過ぎる死の後からなのだ。 Cook氏は、米国時間2月14日に開催された「Goldman Sachs Technology and Internet Conference」での基調インタビューにおいて、Jobs氏が築き上げたAppleのスピリットや成功を維持していくという決意を表明した。 「Appl

    ティム・クック氏の率いるアップル--変化を見せつつある5つの側面
  • 画像で見る次期OS X「Mountain Lion」の新機能

    Appleは米国時間2月16日、次期OS X「Mountain Lion」のデベロッパープレビューをリリースした。ここでは、同OSの新機能の一部を画像で紹介する。 「Mountain Lion」は、 「iCloud」の登場以降では初となるAppleのメジャーOSリリースだ。「Apple ID」でログインすると、新しいMacのセットアップから、複数のiOSデバイスおよびMacコンピュータ間での情報同期まで、あらゆることが可能になる。 提供:Kent German/CNET

    画像で見る次期OS X「Mountain Lion」の新機能
  • 人気上昇中のPinterest、無断でユーザーのリンクを修正か--明らかになる収益化の仕組み

    Pinterestのようなウェブサイトは、どのようにして利益を得るのだろうか。少なくとも1人のブロガーが明白な答えを発見し、それを公表した。 オンラインピンボードを提供するPinterestでは、ピンを使って写真やそのほかの画像を同サイトに掲示することで、自分が興味のあるものや「大好きなもの」を共有できる。ユーザーはそれに対して、コメントを付けたり、「Like」ボタンを押したり、自分自身のお気に入りとして再び掲示したりすることが可能だ。 これは、非常に月並みなもののように聞こえる。しかし、ブログサイトのLLSocial.comが解説しているように、アフィリエイトプログラムを運用しているEコマースサイトへのリンクを含むピンをユーザーが投稿すると、Pinterestはそのリンクに修正を加えて、アフィリエイトのトラッキングコードを追加する。LLSocial.comによれば、誰かがその画像をクリッ

    人気上昇中のPinterest、無断でユーザーのリンクを修正か--明らかになる収益化の仕組み
  • 写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に

    米国時間2月7日、人気の写真共有サービス「Path」が「iPhone」ユーザーのすべての連絡先を同社サーバへ自動的にアップロードしていることがブロガーによって暴露され、激しい非難を浴びている。 開発者のArun Thampi氏はブログ投稿の中で、自分の「すべての連絡先(氏名と電子メールアドレス、電話番号を含む)がPathに送信されている」ことを発見したと述べた。Thampi氏はPathが何か「邪悪な」ことをしていると非難しているわけではないとも述べたが、同サービスが連絡先のような個人情報をアップロードする許可を同氏に求めたことは一度もなかったと指摘している。 Pathの創設者兼最高経営責任者(CEO)であるDave Morin氏は、Thampi氏の投稿に対する返答を以下のように書いている。 われわれがユーザーの連絡先を弊社サーバにアップロードするのは、ユーザーがPath上で迅速(かつ効率的

    写真共有サービス「Path」、iPhoneの連絡先情報を無断アップロード--非難の的に
  • マイクロソフト、「Office 15」のテクニカルプレビューを開始

    Microsoftは米国時間1月30日、「Office 15」のクライアント、サーバ、およびクラウドサービスのテクニカルプレビューを開始する。 ブログOffice Execの新しい投稿によると、Office 15のベータ版は、「2012年晩夏」に一般提供される予定だという。 Microsoft関係者らは、Office 15のいずれかの機能、製造工程向けリリース(RTM)版や正式版のリリース予定日、そして、「ARM」上の「Windows 8」で動作するバージョンの「Office」が今回のテクニカルプレビューに含まれるかどうかについて何も述べていない(筆者はこのすべてを質問した)。更新情報:読者から質問を受けたが、サポートする具体的なプラットフォームについてもまったくわからない。例えば、このプレビューにはうわさされている「iPad」向けOfficeも含まれるのか、タブレットやタッチ対応のノート

    マイクロソフト、「Office 15」のテクニカルプレビューを開始
  • 軍用試験に耐えたスリムな最強iPhoneケース「LIFE PROOF」

    iPhoneを水没させてしまった、落として画面を割ってしまった──そういった失敗談をよく耳にする。今回紹介するのは、そんな失敗をしてしまった人やスポーツやアウトドアの環境でiPhone使いたいという人にピッタリのiPhoneケースだ。 軍用規格を通る耐久性でiPhoneを保護 「LIFE PROOF」(8800円)は単なるiPhoneケースではない。「水」「雪」「塵」「衝撃」という4つの外的要因からiPhoneを保護する機能を持つ。 保護等級クラス最高(IP68)を誇り、泥や砂、塵だけでなく、水や雪、さらには衝撃からもiPhoneを守ってくれるのが最大の特長だ。 iPhoneを落としたときの強い衝撃に耐えられるよう、米軍用規格の落下テスト(MIL-STD-810F-516.5)を経て設計されたもの。体自体はタフなポリカーボネートのフレームから構成され、2mもの高さからすべての面や角をコン

    軍用試験に耐えたスリムな最強iPhoneケース「LIFE PROOF」