kd1のブックマーク (258)

  • 「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ

    こんばんは。kanedoです。一日に二回人身事故で足止めらいました(´・ω・) さて、twitterのRTで、なんか変わった企画を見つけました(´・ω・) 就活くたばれデモ@TOKYO http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/ http://www31.atwiki.jp/kutabare-demo/tb/1.html 就活に対する疑問、楽しく叫んでみませんか? 「就活くたばれデモ@TOKYO」は就活に対するアナタの思いを表現する場を提供します! 主催者はフツーの大学生。既存団体と一切関係ナシ!だから、どなたでも気軽に参加できます。 (1回限りのこのイベント、)みんなで一緒に日頃のストレスを発散しましょう。 ※昨今の就職活動早期化による大学生活への影響を訴える! ※就職を求める学生をい物にする就職情報会社へ喝! ※老害がしがみつく既存団体の責任はいずこ

    「就活くたばれデモ」は、惜しいけどすごく間違っている - かねどーのブログ
  • 科学史上最悪のスキャンダル?! "Climategate" - 化学者のつぶやき - Chem-Station

    一般的な話題 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate” 2009/12/7 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 日常から Climategate, クライメイトゲート, 二酸化炭素, 京都議定書, 国連機構変動枠組条約会議, 温暖化, COP15 投稿者: StarryNight 既に海外のメディアでは大きく取り上げられており、日でも数々のサイトで取り上げられていることなのでご存知の方も多いかと思いますが、去る11月に起きた、「Climategate事件」についてのつぶやきです。(*筆者が尊敬する科学者H.M氏より情報提供・ご協力を得ての執筆です) 長いので先に簡単にまとめると、 ・地球温暖化に関する大御所研究者のこれまでのデータとemail等が流出 ・そのデータから、研究の不正・印象操作が発覚(地球温暖化はCO2が主要因ではない&そもそも温暖化してない?!) とのこと

  • くたばれ就活デモ関連の記事について、謝罪と再考 負けまいとする心でしょう!

    くたばれ就活?では就活を屏風から出してください 職がないなら景気を憂えばいいじゃない 上の2記事は内容的に拙い部分が多かったようで、 数々の批判をいただいた。 それで、自分の文章も読み返してみると、 確かにおっしゃる通りと思える批判が多いので、 ここに謝罪することにしました。 すいませんでした。 以下で詳しく書きます。 もともとこれらの記事を書こうと思ったときには、 デモを起こした人たちに対して、 「就活ってそんなに悪いものじゃないから悲観するなよ」っていうことと、 「就活をやりきってから就活を批判したほうが説得力があるよ」 っていうことを言いたかった。 それが結果的に、自分の経験と狭い世界での観測を 一般論として押しつけるという、 年上にありがちな説教メソッドに陥ってしまっていたようだ。 自分の中のいやらしい部分がでた・・・。 もともと札幌の一区画で、20人程度でやったデモが メディアに

    kd1
    kd1 2009/11/28
    id:y_arim 体調のよろしいときでいいのでよろしくお願いします。
  • 職がないなら景気を憂えばいいじゃない 負けまいとする心でしょう!

    タイトルに意味はありません。 くたばれ就活?では就活を屏風から出してください 上記事にめずらしくたくさん反応があったので、 取り急ぎもうちょっと書きます。 誤字脱字はご容赦のほど。 ●「人のせいにするな」の件 ●地方が不利かという件 ●DoneがないとNoと言えない件 「人のせいにするな」の件 結局自己責任論かよって言ってる人が多いけど、そうじゃないです。 「氷河期だろうが、頑張ればちゃんと就職できるだろ」 なんてことがいいたいわけじゃない。 椅子の数が限られている以上、そこに問題があることは否定できない。 ただ今回のデモに関していえば、 見る限り、ただ何かのせいにしたいだけにしか見えないよ という話です。 就活に関して意見したいわけじゃなくて、 今回のデモの人たちに意見したいわけ。 はっきりいって、甘えすぎだろと思いますよ、やっぱり僕は。 自己啓発だとか精神論だとかいう以前のレベルで。

    kd1
    kd1 2009/11/25
    id:y_arim 男女差別・学歴差別が統計的差別だというのがどうしてバカなのか、よろしければご説明いただけませんか?間違ってたら訂正したいので。
  • くたばれ就活?では就活を屏風から出してください 負けまいとする心でしょう!

    悲しいけどこれ、北大生なのよね・・・。 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で-北海道新聞[道内] (消えてる場合はこちら) 就職難に苦しむ札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。 デモには、就職先が決まっていない北大の4年生や大学院生ら約20人が参加。「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」と書かれたプラカードを持って、「生きるための仕事をよこせ」などと叫びながら、約1時間練り歩いた。 いろいろ思うところがあって書いてたら長くなった。 複数の記事に分けるほどの内容でもないので、まとめて。 ●「人のせい」はクセになる ●DoneがないとNoは言えない ●就活ってそんなに悪いものじゃないよ ●その行動力は就活に役立ちます 「人のせい」はクセになる 自分にとって都合の悪い状況があるときに、 それを

    kd1
    kd1 2009/11/25
    自己責任にできないレベルで現状に問題があるのは確かだが、それは別として今回のデモに意見したいだけ。またちゃんと記事書きます。みんな恐すぎでびびった / 地方不利ってのはやっぱりあまりわからない
  • Twitterで大学授業ノートプロジェクト sfcnote が斬新過ぎる:Geekなぺーじ

    twitterで意見を交わし合いながら授業を受けるとどうなるかという知の共有・創発実験」であるsfcnoteが面白過ぎます。 Twitterを使って授業の共有をするとどうなるのかに関する非常に面白い取り組みだと思いました。 http://sfcnote.com/ sfcnoteは、SFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)の教室を舞台としつつ、Twitter上で議論を活発化させ、さらには授業ノートとしてまとめてしまおうという実験プロジェクトのようです。 大学の各教室名と同じハッシュタグがあらかじめ用意されています。 以下、Webサイトに書いてあるプロジェクトの目的や背景です。 http://sfcnote.com/より ■□■ プロジェクトの目的 ■□■ ・学生同士が、授業内容について意見をより活発に共有することで、創発的な授業、キャンパスを創りあげていく ・キャンパス内外のコラボレーショ

    kd1
    kd1 2009/10/22
  • カゴメのジュースに隠されたメッセージに感動 - エキサイトニュース

    「たたんでくれてありがとう」 こんな言葉が目に飛び込んできた。カゴメのジュース『野菜生活』(200ml)を飲み終わり、パッケージをたたんだときのことだ。 写真にあるように、このメッセージはパッケージをたたんでみないと出てこない場所に書いてある。たたんだ人だけに贈られる言葉。なんてステキなんだろう! なんだか嬉しくて、ほっこりした優しい気持ちになった。 そこで、さっそくカゴメ株式会社の広報部に問い合わせてみた。この企画をした、現・商品企画部長の高野仁さんをはじめ、社員の布川浩一さん、大谷紗貴子さんに取材することに。 まず、このメッセージを入れた経緯をうかがってみると、入れはじめたのは2008年9月頃。 実は、その半年前に商品をリニューアルした際、最初は言葉ではなく、イラストを入れていたんだそう。 「『野菜生活』というブランド性を考えたときに、なにかちょっとした楽しみを提供したいと思い、たたん

    カゴメのジュースに隠されたメッセージに感動 - エキサイトニュース
  • 「わんちゃん」とは言うけど「にゃんちゃん」とはあまり言わない件について

    「わんちゃん」とは言うけど「にゃんちゃん」とはあまり言わない。 「ねこちゃん」とは言うけど「いぬちゃん」とはあまり言わない。 表にしてみた。 いぬ ねこ 鳴き声+ちゃん

    「わんちゃん」とは言うけど「にゃんちゃん」とはあまり言わない件について
    kd1
    kd1 2009/10/20
    丸井さん
  • [コンビニのザルにならない年齢確認のしかた] - ランダム・ウォーカーの言い訳

    コンビニの年齢確認というのは、まぁ、ザルとなっている部分もあって、未成年らしき人が酒タバコ買ってもほとんどの店員は確認しないらしいです。それで二十歳以下がタバコや酒を買えてしまって、まあいろいろ問題になったりもするわけですが。 しかし、今回、それをものの見事に解決してしまっているコンビニを発見しました。レジのテーブル(っていうのか?)に、紙が張ってあって、そこには「お酒かタバコをご購入の場合はどちらかを指さしてください 20代 30以上」と書いてあるんですね。なるほどこれはすばらしいと思いました。おそらく20代をさした場合は年齢確認をすることになっているのでしょう。そういうルールを作ったほうが店員も年齢確認をやりやすいですよね。 また、この紙はかなり抑止になっていると思います。未成年だとさすがに30以上とはさせないし、20代を指したら年齢確認が待っていることはわかります。店長の機転、ですか

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 「よろしかった」は過去形じゃなくて完了形でないだろか 負けまいとする心でしょう!

    これでも「よろしかったでしょうか」を認めない奴は何が不満なんだ! 「よろしかったでしょうか」の過去形の何がダメだったのでしょうか? 「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」 が正しい日語かどうかという話。 個人的には、こういう妙な言い回しがわざわざ使われるときには きっとそれが使われることに意味があるのだと考えたいタイプだ。 たとえば「ら」抜き表現にしたって、 「来られる」というと受け身か尊敬か可能かわからないところを 「来れる」といえばこれは可能の意だとすぐにわかるのだから、 これも必要あって生まれた表現なのだと思うわけである。 そんなわけで文法的に正しい正しくないという話には どちらかというと興味がないほうなのだけど、 せっかくの機会だから文法的根拠を考えてみようかなと思った。 英語でも"Could you~?"だと丁寧になるだろとか 「よろしかった」は婉曲表現だとかいう考え方もあ

    kd1
    kd1 2009/10/12
  • これでも「よろしかったでしょうか」を認めない奴は何が不満なんだ!

    NHK日放送された「みんなでニホンGO!」という番組を興味深く見た。番組内容は、「街で使われている気になる言葉を集めて、背景や使われ方を徹底調査。その言葉が日語としてイケてる?イケてない?を国民投票」という形で100人のスタジオ観覧者にボタン投票させるというもの。 国民的ことばバラエティー みんなでニホンGO! http://www.nhk.or.jp/nihongo/result/ で、3つ目のテーマに「よろしかったでしょうか?」という接客用語の是非が問われた。事前投票では9対91で完敗。正しくは「よろしいでしょうか?」だろ?ゴラァという意見が圧倒的だった。曰く、よろしかったでしょうか?と聞かれるだけで怒りたくなるほどイライラする、とのこと。過去形はおかしい!と。 それからNHKが取材したVTR。まずは学者の意見から。 『 乱れた敬語とされている「よろしかったでしょうか」は文法的

    これでも「よろしかったでしょうか」を認めない奴は何が不満なんだ!
    kd1
    kd1 2009/10/10
    ら抜き言葉とかもそうだけど、つかう意味があるからつかってるんだと思うんだよね。
  • みみっちい話を聞いて下さい。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    あまりにみみっちい話しなので。書くのも情けない話なのですが。ちょっと愚痴を聞いてください。 乳腺炎を起こしてくる人がいます。授乳中、乳管が詰まって、しこりができて、赤くなって、高熱を出す人もいます。人は、とてもつらいのです。 そのような時、患者さんにはベッドに横になって頂いて、オッパイのマッサージをします。詰まっているところが通るように。しこりが解消されるように。出てくる母乳をガーゼに吸わせながら、とても時間がかかります。大体、30分近く。力もいるので、終わると手ががたがた震えるほどです。 つい先日、その乳房マッサージが保険点数、35点。350円だと知りました。わあ、これだけ苦労して、350円なのか、と、ちょっとがっかりしました。もちろん患者さんは、その3割負担の105円、規則で切り上げの110円の支払いです。えらく安いんだあと。 実は、私はレセプトの点検をするときにも、点数は、全く気に

    みみっちい話を聞いて下さい。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
  • やぎさんゆうびんの謎

    【講座:ペンとともに考える】 『やぎさんゆうびん』の謎 まずここで、「やぎさんゆうびん」(作詞:まどみちお)なる童謡の歌詞を提示しておく。 1 白やぎさんからお手紙着いた 黒やぎさんたら読まずにべた 仕方がないのでお手紙書いた さっきの手紙のご用事なあに 2 黒やぎさんからお手紙着いた 白やぎさんたら読まずにべた 仕方がないのでお手紙書いた さっきの手紙のご用事なあに 以下無限に続く さて、ここで私が論じようとしているのは、この歌詞に秘められた謎である。いや、謎などというと誤解を招くかもしれない。不可解な点と言い直す。つまり、「なぜ《白やぎさん》及び《黒やぎさん》は、《お手紙》を読まずにべてしまうのか」という点に関する疑問である。そしてもう一点、「《白やぎさん》による第一通目の手紙には何が書かれていたのか」という疑問である。これらをできるだけ論理的な形で論じてみたいと思う。 まず、こ

    kd1
    kd1 2009/10/06
  • 歴史も経済も漫画で学べちゃうすごいリスト―[書評]マンガで鍛える読書力 負けまいとする心でしょう!

    三国志の内容だったら完璧に答えられるのになぁと、 学校の歴史教科書における三国志の扱いの小ささに 不満を覚える三国志ファンは多い。 『三国志』のような魅力的なテキストが、 どの時代についてもあればいいのに。 そんなふうに思う学生もいることと思う。 書『マンガで鍛える読書力』は、 その願望をかなりの高水準で満たしてくれる一冊だ。 書では、「日史」「世界史」「政治」「ビジネス・経済」について 各10点ずつ、魅力的なテキストが全て漫画からピックアップされている。 例として、日史の10冊のラインナップを掲載。 『信長』(戦国時代) 『お~い!竜馬』(幕末) 『日露戦争物語―天気晴朗ナレドモ浪高シ』(明治) 『国が燃える』(近代) 『ナムジ―大国主』『神武』(古代) 『日出処の天子』(飛鳥) 『天上の虹―持統天皇物語』(飛鳥) 『火の鳥 (4)鳳凰編』(奈良) 『あさきゆめみし―源氏物語』(

    kd1
    kd1 2009/09/27
    id:Gl17 『日露戦争物語』の終わり方で不完全燃焼→『坂の上の雲』へ みたいな感じで書いてたと思いましたw
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kd1
    kd1 2009/09/23
    こういう自分らのシステムを否定する結果をはっきり公表できる企業はステキですよね
  • 自戒を込めて、9年間に学んだ自営の心得3箇条 | シゴタノ!

    気づけば今年で自営9年。自分でもできていないところもあるが、自戒を込めて3箇条にまとめる。もっとたくさんあるが、多すぎてもどうせ実行できないので、3つに絞る。 「明日よろメール」を励行する 「即日感謝メール」を励行する 個人への支払いは迅速に行う 1.「明日よろメール」を励行する 翌日に会う約束をしている人に前日のうちに「明日よろしくお願いします」というメール(明日よろメール)を1送っておく。 忙しい人は自分でスケジュール管理をしていない(=秘書の指示で動いている)ことがあるため、当日になるまで誰と会うのかを知らない場合がある。そのようなとき、前日に「明日お会いします!」といったメールが届いていれば、相手も心の準備ができる。 さらに「明日はこんなことをお伝えしたい/お聞きしたい」といった予告を盛り込むことで、さほど忙しくない方であれば事前に考えてくれたり、回答の一部を返信してくれることも

  • URL短縮サービスbit.ly、さらに短いURL生成サービス開始

    新サービス「j.mp」はbit.lyのプラットフォームを使っており、bit.lyアカウントで利用でき、機能は同じだが、bit.lyよりもドメイン名が2文字分短い。bit.lyサービスはこれまで通り継続するが、短縮URLをあと2文字短くしたい人はj.mpを使ってほしいと同社は述べている。

    URL短縮サービスbit.ly、さらに短いURL生成サービス開始
    kd1
    kd1 2009/09/07
    携帯端末のコンパクト化と同じで、一定レベルをこえるとそこにたいした価値はないと思う。短いだけならz.laが既に最強だったっつーの。
  • 長文日記

  • 数列と漸化式

    解き方のパターンとしては、 an +1= an= x と置いて、x の値を求めろって言われます。 まあ、意味はよく分からないけども、それで解けることが経験的に知られているんで。 でも、 an +1= an= x と置くことに意味がないこともない。 もし、この漸化式によって定まる数列 an が、 n →∞ のときにある値に収束するとすると、 an だけでなくて、 an +1 も同じ値に収束するわけです。 この値を x とでも置くと、 元の漸化式から、

    数列と漸化式
    kd1
    kd1 2009/09/04