タグ

photoに関するkeloinwellのブックマーク (163)

  • 【写真で見る】夏山と冬山の違い【無雪期・積雪期】 - のぼるひと

    同じような場所からカメラで撮った無雪期(夏・秋)の山と、積雪期(冬・春も場所により)の山を見比べて見ましょうという記事です。 山は、無雪期(雪のない時期)と積雪期(雪が積もった時期)で、全く違う表情を見せてくれます。同じ山でも、季節によって様々な表情を見せてくれるので、何度も通いたくなってしまうのが山の魅力。 その魅力が少しでも伝わればと、写真を通してご紹介していきます。 無雪期の山と、積雪期の山の写真を見比べてみる 仙丈ヶ岳 三ノ沢岳 奥穂高岳 鏡平(鏡池) 五竜岳 御嶽山 涸沢カール 鹿島槍ヶ岳 槍ヶ岳 南八ヶ岳 中央アルプス 八方尾根(八方池) 西穂高岳 立山(室堂) 撮影に使っている機材について こちらの記事もどうぞ 無雪期の山と、積雪期の山の写真を見比べてみる 仙丈ヶ岳 『南アルプスの女王』と呼ばれる仙丈ヶ岳。穏やかで大きな山容。積雪期には一面の白銀世界となり、美しさは特に際立ち

    【写真で見る】夏山と冬山の違い【無雪期・積雪期】 - のぼるひと
    keloinwell
    keloinwell 2018/12/30
    冬山登山は神々の遊びというのがわかる。
  • オーロラ

    久しぶりにオーロラ観測です。 といってもオーロラがずっと出ていなかったわけではなく天気が毎日毎日悪く、全くオーロラどころか星も見えませんでした。 この日も絶望的かと思われていましたが夜から天候が回復し久しぶりのオーロラ観測となりました。 月が明るかったですがそれに負けないくらいのオーロラを見ることができました。 翌週からはもっと強くなるという予報も出ており眠れない夜が続きそうです。 オーロラと星空 オーロラと月 カーテン状のオーロラ

  • 2017年 夏の終わりに「流し麺会」をやりました - ぶち猫おかわり

    「流し麺会」とは!? Photo by OKPさん もう夏も終わりの風情ですが、「流し麺会」をやりました。「流し麺会」とは、「いろいろな麺を茹でて、流しそうめん的に流しながら、いろいろなつゆに付けてべる会」です。 「夏に流してべる麺」といえばそうめんが一般的ですが、そうめん以外の麺類を流してべてはいけない法律でもあるのか、いやないだろう(おそらく)。そのような発想により、支障がなさそうな範囲でいろいろな麺を流した実験結果の記録です。 なお、この記事には、会の公式カメラマン(勝手に認定している)であるOKPさんから提供頂いた写真を一部使わせて頂いています。 また、流し麺会のメインビジュアルのイラストは、前回と同じく金沢詩乃さんに依頼して描いて頂きました。 buchineko-okawari.hatenablog.com 会場の設営とバーカウンター Photo by OKPさん 今年の夏

    2017年 夏の終わりに「流し麺会」をやりました - ぶち猫おかわり
    keloinwell
    keloinwell 2017/09/12
    楽しそう
  • 乗船中に「ドン」 西之島の噴火、写真家・三好さん撮影:朝日新聞デジタル

    東京・小笠原諸島の自然などを収めた「楽園」シリーズで知られる、写真家の三好和義さん(58)が16日午後7時すぎ、西之島が爆発的に噴火する様子を撮影することに成功した。乗船していた客船「にっぽん丸」の船上から、約2キロ離れた島の噴火の様子を撮影した。 三好さんによると、船が約1時間、島の周囲を巡る間に数分に1度噴火が続いたという。噴火すると「ドン」という爆発音が少し遅れて聞こえ、黒い火山灰も降ったという。 夕暮れとともに溶岩の明るさが際立つようになった。三好さんは「こんな迫力のあるシーンを撮影できるとは。赤い溶岩で浮かび上がった山の形も美しく、興奮しました」と話した。 2013年、西之島近くの海底が噴火して新島ができ、その後の活発な火山活動で西之島とつながった。しばらく活動が収まっていたが、今年4月に約1年5カ月ぶりに噴火。気象庁は火口から1・5キロの範囲で噴石に警戒するよう呼びかけている。

    乗船中に「ドン」 西之島の噴火、写真家・三好さん撮影:朝日新聞デジタル
    keloinwell
    keloinwell 2017/06/17
    写真のことは詳しくないんだけど、2km離れた船の上からこんなにきれいな写真が撮れるものなんだな。船は揺れるし、とても遠いのに。
  • 戦前の沖縄写真、大量に発見 82年前に朝日記者が撮影:朝日新聞デジタル

    戦前の1935(昭和10)年に、沖縄で大阪朝日新聞(当時)の記者が撮ったネガ277コマが見つかった。市場や漁、農作業など、人々の暮らしぶりが写し取られている。太平洋戦争末期の沖縄戦で、戦前の沖縄の写真の多くは焼失しており、専門家は「大変貴重な資料」と評価する。 朝日新聞大阪社の倉庫内で眠っていたネガを、社員が偶然見つけた。デジタル化し、傷やカビを修復。82年前の沖縄が鮮やかによみがえった。 撮影したのは大阪朝日新聞のカメラマン藤護氏(46年、40歳で死去)。社会部記者の守山義雄氏(64年、53歳で死去)とともに沖縄を訪れ、糸満や名護の漁業などを取材した。大阪朝日新聞に、35年7月に連載「海洋ニッポン」が10回掲載されており、写真の一部も載っている。 見つかったネガには、漁業の様子だけでなく、にぎわう那覇の市場や、古謝(こじゃ=現・沖縄市)のサトウキビ作り、軌道馬車や人力車などの移動手段

    戦前の沖縄写真、大量に発見 82年前に朝日記者が撮影:朝日新聞デジタル
    keloinwell
    keloinwell 2017/06/05
    これは滅茶苦茶貴重な写真だと思う
  • Twitterで話題の「#東北でよかった」に感動 今村元復興相の発言を逆手にとって…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    Twitterで話題の「#東北でよかった」に感動 今村元復興相の発言を逆手にとって…
  • タレントLiLiCoのハロウィンメイクがあまりにも衝撃的「目が疲れる」「直視できない...」

    ぺけみに @pekemini_w65s @budoukapokapo すごいですよねコレ。。ちゃんと生え際とかアゴとかも残像に見えるように書いてるんですね。特殊メイクアップアーティストのJIROさんと言う方が考案したそうです。顔面がバカ長いLiLiCoだから成り立つメイクなんでしょうネ。 2016-10-31 20:46:07

    タレントLiLiCoのハロウィンメイクがあまりにも衝撃的「目が疲れる」「直視できない...」
    keloinwell
    keloinwell 2016/11/02
    これすごい
  • Automatic Image Colorization・白黒画像の自動色付け

    Neural Network-based Automatic Image Colorization ディープネットワークを用いた白黒写真の自動色付け Satoshi Iizuka飯塚里志*, Edgar Simo-Serraシモセラ エドガー*, Hiroshi Ishikawa石川博 (*equal contribution筆頭著者に相当) プロジェクトサイト We provide a service that uses AI to automatically colorize black and white images based on "Let there be Color!: Joint End-to-end Learning of Global and Local Image Priors for Automatic Image Colorization with Simult

  • かわいそうなだけの子でない/青森中学生自殺 遺族が写真、氏名公表 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    真っ赤に開く傘を背に、笑顔がはじける津軽手踊りの少女-。今夏の黒石よされ写真コンテストで、最高賞の黒石市長賞に内定していた作品だ。撮影された10日後に自殺した青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)だと審査後に判明し、主催した黒石よされ実行委員会が一転、内定を取り消していた。遺族は17日、撮影者から提供を受けていた作品を紙に公開。また、氏名を葛西りまさんと公表した。 写真は8月15日、黒石市の日三大流し踊り・黒石よされで、青森市の写真愛好家の男性が偶然、撮影。男性は「表情の明るさ、漂う熱気、精いっぱい楽しむ姿にひかれた」という。 りまさんは幼少期から手踊りをたしなみ、小学6年で仲間と日一に。だが、今年の全国大会が近づいていた同25日、命を絶った。遺書には「また皆で優勝したかったけど、行けなくてごめんなさい」とあった。 番の舞台は、りまさんの祖父(60)が周囲の希望もあって三味

    keloinwell
    keloinwell 2016/10/18
    いい写真だ
  • 新選組、斎藤一の写真見つかる 震災や戦災逃れ子孫に - 共同通信 47NEWS

    新選組の幹部として活動した斎藤一(提供写真)  江戸時代末期に反幕派を取り締まった新選組の幹部として活動し、明治維新後も生き残った斎藤一について、明治30年の1897年にや息子2人と共に撮影した写真が残されていたことが15日、歴史研究家のあさくらゆうさん(47)や子孫らへの取材で分かった。 斎藤は残された史料や写真が非常に少なく謎が多い人物とされており、これほど鮮明な写真が見つかるのは珍しい。 維新後に藤田五郎と名乗った斎藤を巡っては、西南戦争で政府側に従軍し、警視庁にも勤務したことなどを示す恩給関係の史料が国立公文書館に保管されていたことが昨年判明している。

    新選組、斎藤一の写真見つかる 震災や戦災逃れ子孫に - 共同通信 47NEWS
    keloinwell
    keloinwell 2016/07/15
    意外と創作物のイメージに近い
  • 猫の癒し動画になぜかTwitter社から「不適切画像」の通告→アカウント休止へ…その顛末と理不尽な対応への声

    はなもも(hanamomo) @hanamomoact UAEのAl-Ainの砂漠でガゼルとか鳩とか犬とか馬とか兎とかラクダとか山羊とか羊とか牛とかニワトリとかとかと生活してます。こんな生活になった経緯や今を紹介した写真集「砂漠のわが家」「Life in the Desert 砂漠に棲む」 hanamomoac.exblog.jp youtube.com/c/HanamomoWhat… まとめ シャーロットさんの成長記録。 タイトルまんま。 に噛まれたと思われる穴が頭に開いて、膿で頭も顔も腫れ上がって横たわったまま動かない仔を見つけた時は、まさか「まとめ」ができる日が来るなんて思いもしませんでした。 865015 pv 2843 28 users 102

    猫の癒し動画になぜかTwitter社から「不適切画像」の通告→アカウント休止へ…その顛末と理不尽な対応への声
    keloinwell
    keloinwell 2016/07/04
    クレーマーで社会が動いている、この状況どうにかならないかな。
  • 「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。

    オリバー・L・オースティン Jr.(1903-1988)はハーバード大学で鳥類学の博士 号を修得し、その後アメリカ海軍に従軍した。従軍中も南太平洋で2,000以上の 鳥類やコウモリを採取、2つの新種のコウモリを発見するなどした。 1946年の4月から1949年の12月まで米国天然資源局(the Natural Resources Section)の野生生物部署の代表に就任、占領下の日で狩猟法の改善や動物保護 区の設定など野生動物の保護に尽力した。また山階芳麿などの研究者とも交流し た。日に滞在中の約4年間で駐留中のアメリカ人の生活や東京や地方の生活に 関する1,000枚以上のカラースライドを残した。 このコレクションは氏の息子のトニー・オースティン氏が所有していたものを フロリダ州立大のアニカ・カルヴァー准教授が中心となり戦後70周年を記念して デジタル化したものである。

    「鳥類学者オリバー・L・オースティンが撮影した占領下の日本」のまとめ。
    keloinwell
    keloinwell 2016/05/22
    これはすごい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raising. Even stranger, the founders didn’t seem to be…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 東京電力ホールディングス 写真・動画集| 2号機原子炉建屋内における動物の確認について

    「写真集」に掲載している写真等の資料は、書面などによる利用申請を不要としますが、その他の取り扱いについては、リーガルをご確認下さい。

    keloinwell
    keloinwell 2015/12/28
    人がいなくなれば、動物が来るだろうなあ。
  • 地球深部探査船「ちきゅう」一般公開 - cloud9science

    地球深部探査船「ちきゅう」の一般公開に行ってきました。 www.jamstec.go.jp 静岡県清水港まで見に行ったのは5年前でした。 www3.atwiki.jp 集合場所は横浜赤レンガ倉庫横の駐車場。ここからシャトルバスで移動20分ほど。牧ふ頭に到着。 タラップを登って船内へ。 順路に沿ってまずはブリッジ。 入力デバイスはトラックボール。「さわらないで」の表示の下にはキーボード。 続いてはラボデッキへ。↑これはドリルビット。黄色に塗られている部分はタングステンカーバイド製。指先の黒い円形の部分が人工ダイヤモンドの刃。これが使っている間に・・・ こうなります。 紀伊半島沖から回収されたコアのレプリカ。右側灰色がユーラシアプレートの玄武岩。左側茶色がプレートの上に積もった堆積岩。つまりこれはプレートの端っこ。 船の後半部へ。↑こちらは海底に設置する噴出防止装置。 掘削リグの直下,ムーン

    地球深部探査船「ちきゅう」一般公開 - cloud9science
    keloinwell
    keloinwell 2015/11/23
    めちゃめちゃ行きたい
  • FUKUSHIMA - podniesinski.pl

    writing & imagery by: ARKADIUSZ PODNIESIŃSKI 16 września, 201521 lipca, 2020 translated by: Jon Tappenden MADE IN JAPAN When I visited Chernobyl for the first time 7 years ago, I didn’t think that a similar disaster could take place anywhere ever again, and certainly not in Japan. After all, nuclear power is safe and the technology is less and less prone to failure, and therefore a similar disaste

    FUKUSHIMA - podniesinski.pl
    keloinwell
    keloinwell 2015/10/09
    福島、避難区域の現状。4年も経つとこんなになってしまうのか。
  • 【画像あり】過ぎゆく夏を惜しみつつ、浴衣美人の画像を貼るスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】過ぎゆく夏を惜しみつつ、浴衣美人の画像を貼るスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)21:48:55 ID:NyC 2: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)21:49:38 ID:NyC おっ、立ったね 3: nnmm◆cvrNac/JC2 2015/08/23(日)21:50:22 ID:7eb >>2 もうギンギンなのか... 5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)21:51:04 ID:NyC >>3 残念ですがエロはないです 【事前予約】スクエニ新作!日各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目! 4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)21:50:28 ID:NyC 6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/23(日)21:51:39 ID:NyC 8: 名無し

    【画像あり】過ぎゆく夏を惜しみつつ、浴衣美人の画像を貼るスレ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 皇居・千鳥ヶ淵の桜が奇跡的に美しい

    千鳥ヶ淵の花筏。これぞ自然美。華やかというより、切なさを感じる美しさだと思います。 pic.twitter.com/DcX3b7FZ6O — 村山嘉昭 (@_murayama) April 2, 2015

    皇居・千鳥ヶ淵の桜が奇跡的に美しい
  • http://thailog.net/2014/12/27/17939/

    http://thailog.net/2014/12/27/17939/
    keloinwell
    keloinwell 2014/12/28
    これは綺麗だ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ