タグ

travelに関するkeloinwellのブックマーク (114)

  • 海外旅行する人は絶対「自動化ゲート」に登録しとくべし!出入国審査でもう待たされない - HYLEにっき

    今回、成田空港で「自動化ゲート」の登録&利用をしてみたよ!ウルトラスーパー便利なのでおすすめです。一度登録したらパスポートの有効期限の1日前まで利用可能です!絶対登録して損は無いスンバラシイサービス。 自動化ゲートを利用するには事前登録が必要 第二ターミナルでは国際線出発ロビーがある3階で登録できます。奥〜の方の北団体の端っこのカウンターでできます。カウンターの番号は33。 登録は速攻終わる 超丁寧に教えて貰えますが指紋登録も含めて5分くらいで完了。パスポートにスタンプを押してもらえます。 簡単すぎてなんだこりゃ?て思いました。 自動化ゲートを使ってみた感想 最高。 いつものことながら出国審査の手続きに死ぬほど人がうじゃうじゃ並んでたんですが、自動化ゲートにいたのは1人wしかも、自動化ゲートの機械は4台くらいあったかな?パスポートを読み取り機に置いて指紋をぴっとするだけ。多分3秒くらいで終

    海外旅行する人は絶対「自動化ゲート」に登録しとくべし!出入国審査でもう待たされない - HYLEにっき
    keloinwell
    keloinwell 2015/03/03
    利便性とセキュリティのトレードオフ。
  • 一人で意味もなくビジネスホテルに泊まるのが好きだ - phaの日記

    一人でビジネスホテルに泊まるのが好きで、ときどき用もないのに泊まりたくなる。1泊4000円くらいの一番安いやつだ。なんとなく毎日の生活に飽きてきたときとかに、ネットの旅行サイトでとにかく安いビジネスホテルを検索して、「1泊4000円プラス交通費を出せば、行ったことのない街でぶらっと散歩したり適当に飯屋でごはんをべたりしてからいつもと違う部屋の清潔なベッドでゆっくり眠って朝を迎えられるのか……」と想像するだけで、なんか解放感を感じる。 ビジネスホテルのあの、とりあえず生活に必要なものは一通り揃っているけれど全部高級ではなく安っぽくて、部屋も狭くて、でもそれなりに清潔感だけはあるという最低限で機能的な感じが好きだ。変に高級なホテルだと(あんまり泊まったことないけど)「ここはいい部屋なんだからあまり散らかしてはいけない……」とか「だらしない格好で寝そべるんじゃなくてもっと優雅に過ごさなければい

    一人で意味もなくビジネスホテルに泊まるのが好きだ - phaの日記
  • インドでカモにされる日本人旅行者

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11902364152700394302604580394743695200442.html

    インドでカモにされる日本人旅行者
  • http://thailog.net/2014/12/27/17939/

    http://thailog.net/2014/12/27/17939/
    keloinwell
    keloinwell 2014/12/28
    これは綺麗だ。
  • ヘイ・オン・ワイ - Wikipedia

    ヘイ・オン・ワイ中心部にある古書店 ヘイ・オン・ワイ(Hay-on-Wye)は、英国ウェールズのポーイスにある町。1960年代から形成された古書店街で知られ、30軒以上の古書店が立ち並ぶ。古書を核とした地域おこしの先駆的事例であり、今では「古書の聖地」として知られる。ウェールズ語では「イ・ゲリ」という。 ヘイ城。12世紀に建立された。 ヘイ城中庭にある正直者書店。屋外に書棚が設けられている。 古書店街は一般に、神田古書店街やチャリング・クロス、カルチエ・ラタン、琉璃廠、イスタンブールのサハフラル・チャルシュスのように都市に成立してきた。ヘイ・オン・ワイは交通の不便な田舎町に成立した珍しい例である。 人口約1,500人の小さな町で、ブレコンビーコンズ国立公園内にある。東端はイングランドと隣接し、市街はワイ川に面している。最寄りの都市はヘレフォードシャーの州庁所在地ヘレフォードで、西へ約35k

    ヘイ・オン・ワイ - Wikipedia
    keloinwell
    keloinwell 2014/12/01
    古書店が並ぶウェールズの田舎町。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本初!体感型動物園iZoo【イズー】 | トップページ

    当園では、多くの爬虫類や危険な生物を多数飼育しております。ペットが興奮状態になる事も考えられる為、ペットと同伴での入園はできません。 特別に訓練された盲導犬、介助犬同伴でご入園される場合、身体障害者補助犬法に基づいた身体障害者補助犬である旨の表示を行ってください。 また、 園内は段差や階段が多数ございます。車イス・ベビーカーをご利用の方はご了承ください。 何卒、ご理解・ご協力のほどお願い致します。

    日本初!体感型動物園iZoo【イズー】 | トップページ
    keloinwell
    keloinwell 2014/11/24
    行ってみたい
  • 台湾の夜市で1300円出せば12品飲み食いする事ができる

    台湾といえば「べ物が安くて美味しい」というイメージがありますが、「グルメの街」台南にて、アラサー女が限界までべ尽くしてきました。 こんにちは!世界新聞特命記者の赤坂惟名です。世界一周中の私は、先日まで日人にも馴染みのある台湾に滞在していました。その中でも台南市は台南小吃(シャオチー)で知られる「グルメの街」として有名です。 Wikipediaの小吃の項目によると、小吃とは「店や屋台でべる中華の一品料理のこと。『小』は軽い、『吃』はべるという意味から日語に直訳すれば『軽』『スナック』になるが、中華文化圏のニュアンスはかなり異なる。麺類や、餃子・焼売・饅頭などの包子(パオズ)、粽やから、肉料理、炒飯や魯肉飯などのどんぶり料理までを含む一品料理である。もちろん杏仁豆腐などの甘いものも含まれる」とあります。 台湾当に軽屋さんで溢れています。こちらは、とある街でべた蒸し餃子。

    台湾の夜市で1300円出せば12品飲み食いする事ができる
    keloinwell
    keloinwell 2014/11/22
    いいなー。台湾には友達がいるし、行きたい。
  • アメリカで一番危険?デトロイトへ行ってきた - Letter from Kyoto

    デトロイトの感想を書く前にデトロイトってどういう場所なのかまとめておこう。 ゴーストタウン 犯罪多発地域 音楽の地 黒人が多い 初日、到着 2日目、タクシー デトロイト関連書籍 デトロイトがロケ地になっている映画 その他旅行のまとめ記事 ゴーストタウン デトロイトの街は何よりGM社があり、フォード、クライスラー発祥の地であり、自動車産業で栄華を誇ったことが有名だ。その後日車の台頭により崩壊、2009年にGMは日で言う民事再生、会社更生法適用のような状態となった。各社は大量の従業員を解雇せざるを得なくなり、多くの下請けも倒産、街は失業者で溢れかえったが新たな雇用の見込みもなく、人々はデトロイトを離れた。 デトロイトの人口は180万から90万人に減り、街の空き家率は1/3、多くの家は売るアテもなく朽ち果て廃墟と化し、街全体もゴーストタウンと化した。 犯罪多発地域 それよりもっと前から、デ

    アメリカで一番危険?デトロイトへ行ってきた - Letter from Kyoto
    keloinwell
    keloinwell 2014/11/19
    デトロイトだったら戸建てが$1から買えるそうです。
  • 知ってた?実は京都には美味しい「チョコレート」専門店が沢山あるんだよ | キナリノ

    知ってた?実は京都には美味しい「チョコレート」専門店が沢山あるんだよ京都に行けば癒される。一年中、どの時期に行っても感動する風景、先斗町を歩けば出会う新しい味に、舞妓さんを見れば艶やかな着物の柄にトキメいちゃう。老舗の甘味屋さんで何をべるかを楽しみにしてる人も、古都の歴史に囲まれて、チョコレート専門店もいくつかあるのはご存じですか?お寺と一緒にチョコレートのお店を探して、京都の街を歩いてみよう。2018年06月24日更新

    知ってた?実は京都には美味しい「チョコレート」専門店が沢山あるんだよ | キナリノ
    keloinwell
    keloinwell 2014/11/15
    行ったことないなあ
  • 「ふしぎな国道」本日発売 : 有機化学美術館・分館

    10月17 「ふしぎな国道」日発売 カテゴリ:書籍 ノーベル賞の件、もう少し書こうと思っていたらタイミングを逸した佐藤です。どうもこんにちは。化学の話でなくて恐縮ですが、著書が日発売ということでちょっと宣伝を。 筆者が筋金入りの国道マニアであるということは、ご存知のかたはご存知であろうと思います。マニア歴17年、稚内から石垣島まで全国津津浦浦を走り回ってまいりました。で、その成果がようやく一冊にまとまりました。講談社現代新書「ふしぎな国道」がそれです。下にある表紙は、講談社現代新書の標準仕様ですが、実際には帯がかけられて、246号の標識がど真ん中にフィーチャーされているかと思います。 いったいどんなか、巻頭の文章を少し載せておくと、 書は、日の道路行政の問題について鋭く分析・検討し、何ごとか物申すようなではない。各地の絶景やグルメを楽しむための、ドライブガイドのようなでもない

    「ふしぎな国道」本日発売 : 有機化学美術館・分館
  • http://media.tabipedia.net/1775/

    http://media.tabipedia.net/1775/
  • 神津島で美しい海を満喫してきたよ(前編)【伊豆諸島旅行記#6】 | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 前の記事、新島で夕焼けと朝焼けを見てきたよ【伊豆諸島旅行記#5】の続きです。 新島から東海汽船のフェリー「かめりあ丸」に乗り、お次は神津島に向かいます。 新島港を出航! さようなら、新島。感動的な光景をありがとう! 船室に荷物を置いてデッキに出てみます。む、誰もいない。 ふおおー、なんぞこれー、何かに捉まってないと立っていられないほどの大きな揺れ! 昔乗った与那国島へ行くフェリーや、この前台風が近づいているときに乗った八戸行きのフェリーも揺れたけど、今回はそれ以上。 神津島までは1時間15分ほど。 さすがにこの揺れでは寝る以外に何もすることはなく、航行中はずっと船室で横になっていました。 船室でゴロゴロしている間に神津島が近づいてきました。 おー、やっぱりこの島も海がキレイそうだ。 山の緑と海の青、素晴らしい組み合わせだね。 船の立てる白波が

    神津島で美しい海を満喫してきたよ(前編)【伊豆諸島旅行記#6】 | ロプログ
    keloinwell
    keloinwell 2014/06/10
    行きたい
  • 科学好きにおすすめ:夏休みの旅行先8選

    天の川がいちばんよく見られる場所はどこだろう? ウミガメの赤ちゃんたちが初めて海に向かうのを見るのにいちばんいい時期はいつだろう? 世界に好奇心をもって探ろうとする「科学」が好きな人たち向けに、この夏に楽しめそうな旅行先のリストをまとめてみた。

    科学好きにおすすめ:夏休みの旅行先8選
  • 現時点で世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」の展望台に上って見えたドバイの今

    いつの間にか香港やシンガポール並の観光地となっていた中東ドバイ。世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」もあっという間に立ってしまいました。主要幹線に沿って立ち並ぶ高層ビル群。蟻が動いてるようだったインターチェンジの自動車。奇妙な形をした人工島が浮かんだ海の果て。ブルジュ・ハリファの展望台から、変化の激しいドバイの景色をのぞいてみます。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。ドバイに行くなら絶対に上ると決めていたブルジュ・ハリファ。1ヶ月以上までは受け付けず、5日前では空席がなく、インターネットを使ったブッキングは危うかったのですが、何とか展望台に上って、砂漠から近未来都市へと変貌を遂げるドバイの今を見てきました。マレーシアのペトロナスツインタワーもそうでしたが、世界一高いビルには自然と人が集まります。 ◆オンラインブッキング 当日チケットの購入は大変高額という情報から、事

    現時点で世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」の展望台に上って見えたドバイの今
    keloinwell
    keloinwell 2014/05/26
    意外と入場料高いんだな。
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    keloinwell
    keloinwell 2014/04/06
    美しすぎる
  • 【昭和ジャングルクルーズ】駄菓子屋ゲーム博物館で10円玉ばらまいてきた! Byクーロン黒沢

    【昭和ジャングルクルーズ】駄菓子屋ゲーム博物館で10円玉ばらまいてきた! Byクーロン黒沢 クーロン黒沢 2014年3月3日 世のゲーマーにアミューズメントの原点を知らしめる、古戦場のようなスポットが東京・板橋にあるという。その名も「駄菓子屋ゲーム博物館」。 軽く30年以上も昔、横丁の駄菓子屋の店頭で電飾ギラギラ、毒々しいブザー音を響かせ、バネやボールを駆使したレトロかつ容赦無い難易度で子供たちを魅了した「駄菓子屋ゲーム」。今やすっかり見かけなくなったあのトラウマゲームの数々を、収蔵するのみならず自由にプレイさせる驚異の博物館だ! 住所をたよりに、町並みから軽くタイムスリップしたような商店街を歩くこと数分。店先に所狭しとガチャガチャマシンを並べ「コン太村」という意味不明の看板を掲げる不思議な店を発見した。 ・太古のゲーム機が普通に動いてる! 入ってみれば、見たことあるものから無いものまで、

    【昭和ジャングルクルーズ】駄菓子屋ゲーム博物館で10円玉ばらまいてきた! Byクーロン黒沢
    keloinwell
    keloinwell 2014/03/03
    面白そう。
  • 新橋・上野・神田・五反田、山手線ガード下のB級グルメ10選|All About(オールアバウト)

    新橋・上野・神田・五反田、山手線ガード下のB級グルメ10選 山手線のガード下にはさまざまなB級グルメの名店があります。途中下車してでもべたい!そんなお店をまとめてみました。もつ焼き、モツ煮込み、カレーうどん、中華、餃子、親子丼、そば、ラーメン、うどんなど10店を紹介!

    新橋・上野・神田・五反田、山手線ガード下のB級グルメ10選|All About(オールアバウト)
  • 春の「梅見デート」お薦めスポット | web R25

    アブラムシによって媒介される「ウメ輪紋ウイルス」は、苗や切り枝などを経由して感染することもあるそう。当然のことながら、観梅に出かけた先などで、梅の切り枝や苗をむやみ持ち帰るのはNGだ 画像提供/PIXTA 冬が過ぎれば、春。お花見シーズンの到来だ。お花見といえば、「桜」のイメージが強いが、実は「桜」だけではない。そう。全国各地には、桜に先駆けて2~3月早々に見ごろを迎える「梅」の名所が点在しているのだ。 一方で、そんな「梅」に災難が訪れているのをご存じだろうか。実は2009年に東京都青梅市で、日国内で初となる「ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)」が発生し、2013年の調査では8都府県で感染が確認されている。「ウメ輪紋ウイルス」とは、1915年にブルガリアで発見された梅や桃などに感染するウイルスで、現在、世界中で発生中。これに感染した梅は葉や果実に輪紋や斑点が出てしまい、欧米で

    春の「梅見デート」お薦めスポット | web R25
    keloinwell
    keloinwell 2014/02/12
    「ウメ輪紋ウイルス」とは、(中略)現在、世界中で発生中。これに感染した梅は葉や果実に輪紋や斑点が出てしまい、欧米では桃などの収穫量や商品価値が落ちる被害が生じているという。
  • ライター未経験の僕が1年間GIGAZINEで記事を書いて得たもの

    旅に出ると、感動を誰かに伝えたくなるものです。ひとりで見る景色も良いですが、それをたくさんの人と共有することができた時、無情の喜びが込み上げてきます。僕にとってGIGAZINEでの連載は最高の手段でした。 世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪中のわたくし、インドの最南端カニャークマリにいます。ここからチェンナイを目指し、カンボジアへと向かう予定です。 カニャークマリは赤い印の辺り より大きな地図で 旅のルート を表示 カニャークマリにある岬。ベンガル湾、インド洋、アラビア海という3つの海がぶつかるところです。 思えば、GIGAZINEで記事を書き始めたのは、僕が旅に出る直前に世界新聞デスクの松崎敦史氏からこんなDMをもらったことがきっかけでした。 「こんにちは!さっきフォローしてもらった松崎です。プロフ読んだんですが、清谷さん、ライターとか興味あります?」(2012年10月31日Twi

    ライター未経験の僕が1年間GIGAZINEで記事を書いて得たもの