タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

経済とシャープに関するkenzi219のブックマーク (1)

  • シャープ迷走の根本的問題 | 闇株新聞

    シャープ迷走の根的問題 シャープの株価が下げ止まらず、日(8月6日)の引値は181円となり時価総額は2010億円まで落ち込みました。 シャープは年3月27日に、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループ4社に合計で(増資後の議決権比率)9.9%の第三者割当増資を行い、669億円を調達するIRを出しました。 また同時に、シャープが92.96%を保有するシャープディスプレイプロダクト株式会社の持分の半分を660億円で鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴー)会長に売却することも併せて発表しています。 このIRが出た直後はシャープの株価は600円台を回復していました。 ところがシャープの2012年3月期の決算予想は年2月に2900億円の赤字と下方修正されていたのですが、実際の赤字は3760億円となり、さらに8月2日に発表された2012年4~6月の決算も1384億円の赤字となりました。 2012年6

    kenzi219
    kenzi219 2012/08/07
    シャープが日本長期信用銀行の二の舞に成らないことを願います。
  • 1