タグ

原発に関するkenzi219のブックマーク (4)

  • 経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 - 日本経済新聞

    30日の国家戦略会議では、政府が日再生戦略に「脱原発依存」を盛り込んだことに対し、経団連の米倉弘昌会長が強く反発し、閣僚と応酬する場面があった。米倉氏は「脱原発依存という言葉は戦略会議で議論していない」と詰め寄り、政府の議論の進め方に不快感を示した。米倉氏は再生戦略が2%の実質経済成長率を目標に掲げる一方、政府が検討中の2030年時点の原発比率では1%成長を前提としている点を問題視。「(2%

    経団連会長、「脱原発依存」明記に猛反発 再生戦略 - 日本経済新聞
    kenzi219
    kenzi219 2012/07/31
    経済成長の為には安価な電力が不可欠です。
  • 政経ch - 反原発デモ、今日の参加者はなんと17万人! いや、マジで17万人いる・・・これは政府ひっくり返るよ

    【「さようなら原発10万人集会」 数万人規模の参加者がデモ行進】 「さようなら原発10万人集会」と銘打った脱原発集会が、東京・代々木公園で行われている。午後3時現在、数万人規模の参加者が、周辺をデモ行進している。メーンステージ会場は、人で埋め尽くされていた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342421068/ ★「さようなら原発10万人集会」 数万人規模の参加者がデモ行進 「さようなら原発10万人集会」と銘打った脱原発集会が、東京・代々木公園で行われている。午後3時現在、数万人規模の参加者が、周辺をデモ行進している。 メーンステージ会場は、人で埋め尽くされていた。 「さようなら原発10万人集会」は、作家の大江 健三郎さんや音楽家の坂龍一さんらが、「10万人目指して集まろう」と呼びかけたもので、トークイベントや音楽、デモ

    kenzi219
    kenzi219 2012/07/16
    坂本龍一氏の音楽は好きですが、たかが電気の為と言い切るあたり余程の裕福さを感じてしまいます。
  • 坂本龍一、NONUKES2012を語る (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/70315

    8月初めに刊行される「サイト」のNONUKES2012特別号に掲載されるインタビューを行なった。 フェスから1週間たったが、坂さんも僕も話し始めると、あの日のテンションに戻ってしまう。 より多くのお金が寄付出来るように、クラフトワークのメンバー全員が経費を抑えてエコノミークラスで来たというエピソードに驚き、感動する。

    坂本龍一、NONUKES2012を語る (渋谷陽一の「社長はつらいよ」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/shibuya/70315
    kenzi219
    kenzi219 2012/07/16
    僕の少年時代の水先案内人の社長も反原発なのか。反原発は産業ロック。
  • 原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求

    またもやジャーナリストがSLAPP(※)をかけられた。しかも原発絡みだ。豊富な資金力にモノをいわせて財力のない個人を追い詰めるSLAPPは、札束で頬を叩くようにして地元を黙らせる原発と同じだ。 政界の暗部に詳しい田中稔記者(52歳)が、『週刊金曜日』(2011年12月16日号)誌上に『最後の大物フィクサー、東電原発利権にい込む』と題する記事を執筆、掲載した。 記事の主人公はタイトルが示すごとく原子力関連施設の警備会社を設立し、政界とも太いパイプを持つ人物だ。原発利権をめぐる東電やゼネコンとの親密な関係を指摘している。 掲載から3か月後、この人物は「記事は事実無根であり名誉棄損にあたる」として田中稔氏に6,698万円余りの損害賠償を求める訴訟を起こした。 7日、東京地裁で第1回目の口頭弁論が開かれ、被告の田中稔氏は意見陳述をした―― 「この裁判は原発関連事業により巨額の利益を享受してきた者

    原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求
    kenzi219
    kenzi219 2012/05/08
    社会の監視役の一面を担うジャーナリストにとって署名記事執筆がリスクになるとは残念です。
  • 1