タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてなブログに関するkindouのブックマーク (3)

  • 発売から1週間で1,000部売れた電子書籍の作り方(の裏話) - 世界の果てのはてな

    今朝公開された記事で既にご紹介いただいてますが、id:topisyuさんが昨年末に発売した電子書籍『ぼーっとしている人が「自分の人生に向き合う」ためのQ&A30』の編集を担当しました。発売当初は特価期間だったとはいえもう1,000部以上売れててすごい!!!わーいわーい!!!既にご購入下さった方ありがとうございます! で、今回はその裏話です。知られざるトピシュさんの生態が垣間見られますし、トピシュさんファンの方や、個人で電子書籍を出すのに興味がある方はご覧いただければ幸いです。5千字も書いちゃったけどね! 企画会議 編集工程 編集方針 編集風景 編集担当の探し方 オススメトピック トピシュさんの正体 ぼーっとしている人が「自分の人生と向き合う」ためのQ&A30 作者: 斗比主閲子 発売日: 2015/12/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る topisyu.hate

    発売から1週間で1,000部売れた電子書籍の作り方(の裏話) - 世界の果てのはてな
    kindou
    kindou 2016/01/08
    面白いつくり方してんなー
  • はてなブログ読者登録数ランキングベスト100を作ってみた - ゆとりずむ

    ※最新版をこちらに作りました!対象ブログ数も多いので、是非。 こんにちは、らくからちゃです。 昨日一昨日と、研修で缶詰にされていました( ´Д`)=3 なんでも、 会社:マネージャーは会社の規定上、上級職じゃないとしてはいけない。 ぼく:僕は初級職だからお仕事できないめう・・・。 会社:でも、君は優秀で、小規模案件なので特別に例外ということにする! ぼく:特別に例外ということにする。 会社:これで君も、お給料は据え置きのままでマネージャーだ!おめでとう! ぼく:やっためう!責任も残業も増えるめう! (※弊社には何故か、優秀な社員と小規模な案件が溢れている模様) 会社:一応研修は受けてね。土曜日だけど。 ということで行ってきましたー。 それはさてき、帰りの電車でマイホットエントリーを眺めていて、こんな記事を見つけました。 はてなブログで読者登録数が多いブログってどんな記事なのかなーって気にな

    はてなブログ読者登録数ランキングベスト100を作ってみた - ゆとりずむ
    kindou
    kindou 2015/10/23
    やったー。きんどうりさいくるが番外の256位だ!
  • 今週のはてなブログランキング〔2015年8月第2週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブックマーク数による人気記事のランキング。8月2日(日)から8月8日(土)〔2015年8月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 高速で論文がバリバリ読める落合先生のフォーマットがいい感じだったのでメモ - 書架とラフレンツェ by id:aliliput 2 Bootstrapよりキレイ!Googleのマテリアルデザインキット - ku-sukeのブログ by id:ku-suke 3 絶対に喜ばれる!一流出版社の編集者が実践する差し入れ術と接待の鉄板店【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第八回】 - みんなのごはん by id:g-gourmedia 4 家庭にプロジェクト管理ツールを導入してみた - Mana Blog Next by id:mana-cat 5 「できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則」に書かれている

    今週のはてなブログランキング〔2015年8月第2週〕 - 週刊はてなブログ
    kindou
    kindou 2015/08/10
    今週のはてなブログランキング21位になった!
  • 1