タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

noteに関するkindouのブックマーク (3)

  • 無料公開も有料販売も出来る!noteでマンガを公開する方法。 - ヒザキトモコのモコモコ

    noteで最新話を期間限定公開中の「リーフティア・アドベンチャー」の登場人物パティオさん。 こんにちは!イラストレーター・マンガ家の陽崎杜萌子(ヒザキトモコ@hizakitomoko)です。 今回は「note」というWEBサービスをご紹介したいと思います。 note.mu 作品の第一話を無料公開して2話以降を有料にしたり、キャンペーン期間だけ無料にしたり、そういった事をしたいと考えている作家さんは多いと思います。 しかし、マンガや小説を無料で公開できたり、販売できるサービスは多くありますが、両方を自由に切り替えて使えるサービスはあまりありません。 「note」では無料公開も有料販売も出来て、クリエイター側で自由に切り替えることが可能です。 私は現在「note」で「リーフティア・アドベンチャー」という漫画を公開しています。 こちらを例にして「note」の使い方を書いてみようと思います。 ※2

    無料公開も有料販売も出来る!noteでマンガを公開する方法。 - ヒザキトモコのモコモコ
    kindou
    kindou 2015/11/11
    noteでマンガって公開もできるんですねぇ。文字だけのサービスだと思ってました。
  • note発の人気Webマンガ「岡崎に捧ぐ」 ビッグコミックスペリオール1月9日発売号で連載スタート

    クリエイターサービス「note」で人気を博していた山さほさんのWebマンガ「岡崎に捧ぐ」が、小学館の隔週マンガ誌「ビッグコミックスペリオール」の1月9日発売号より連載スタートしました。第1話の試し読みが、山さんのnoteのアカウントと「ビッグコミックスペリオール」公式サイトで無料で公開されています。 山さほさんのnoteアカウントで公開されている第1話試し読み。新しい商業誌デビューの例を築いたといってもいいはず 「岡崎に捧ぐ」は山さんが2014年4月よりnoteで連載していたエッセイマンガ。山さん自身が小学校のころに出会った変わった女の子・岡崎さんとの青春の日々を描いたもので、懐かしさや笑えるエピソードが人気を呼び1000万以上のビュー数を記録しました。 連載開始となったビッグコミックスペリオール1月9日発売号 スペリオールの今号には、巻頭カラー、修正した第1・2話、描き下ろしと

    note発の人気Webマンガ「岡崎に捧ぐ」 ビッグコミックスペリオール1月9日発売号で連載スタート
    kindou
    kindou 2015/01/14
    おー。noteから商業化作品が。スゲェ
  • 【追記あり】noteの有料販売における特定商取引法について「消費生活センター」と「経済産業省」に凸してきた話:92のブロマガ - ブロマガ

    noteを呑気に利用しているみなさま、こんにちは。 noteの有料コンテンツ販売について、国の考えを聞くべく凸しにいきました。 ネットで電話で消費者庁に確認した方がいるのはみたんですが、具体的にnoteのサービスを担当者に見せてどうなのか意見を聞いてきました。 結論から言うと、開示請求されたら開示しないと違法です。 (ネットで出ている通りですね) 消費生活センターへ凸 最初に最寄りの消費生活センターへ凸してきました。 それは、ネットで消費者庁に電話したというのを見たので、消費者の立場で国の機関の担当者に会って相談するにはどうすればいいかを調べたところ、自分が住んでいる消費生活センターへ行きなさいとあったからです。 私は川崎市民ですので、川崎駅の近くにある消費生活センターへ行きました。 朝一番で行ったので、特に待たされることもなく相談していただくことができました。 私が聞きたかったことは「氏

    【追記あり】noteの有料販売における特定商取引法について「消費生活センター」と「経済産業省」に凸してきた話:92のブロマガ - ブロマガ
    kindou
    kindou 2014/04/16
    開示請求されたら開示しないと違法かぁ……
  • 1