考察と感想に関するkingeggmanのブックマーク (10)

  • 『進撃の巨人』 4巻 諌山創著 自分の生活世界を命を賭けて守る愛国心への感情移入 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    「皆・・・・・死んだ甲斐があったな・・・」 ふと思ったのだが、この作品の面白さって、「愛国心」なのかもな?って思いました。もう少し敷衍すると、ペイトリオッテティズム。14話『原初的欲求』の上記のこのセリフぐっと来るんですが、これって、怖くて仕方がないけれども、この絶望的な状況下で、仲間や自分の故郷(=生活世界)を守るべく、無理に無理を重ねている少年少女たちの軍人への志願の動機や訓練の描写が途中で挟まれるほど、際立つ構成になっていますよね。逃げるやつも壊れるやつも、極限の努力がまったく役に立たないで巨人にわれるやつらもバンバン描写される「絶望的なシーン」が続くほど、歯をいしばって人類の勝利のために身を捧げる意思が強く肯定される。 現代日社会では、こういう「感情」が素直に発露して肯定されるということが、ほとんどない。「ほとんどない」ってことは、つまるところ、こういう感情の動きが、満たされ

    『進撃の巨人』 4巻 諌山創著 自分の生活世界を命を賭けて守る愛国心への感情移入 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 2009年 ベスト/ワーストアニメ - mike_nekoのアニメ雑感

    この記事は、EPISODE ZEROさんと、反=アニメ批評さんの合同企画のためのエントリです。以下に企画概要を掲載します。 ■「2009年ベスト/ワーストアニメ」 • 執筆形式・論述分量自由 • ベスト/ワーストの定義も自由 • 挙げる作品数も自由 • 書きあがった記事は「反=アニメ批評」か「EPISODE_ZERO」の告知記事にトラックバックを送っていただければ、後々そのまとめ記事を作成します • 記事の一斉アップ時間は12月27日(日)23時〜24時の間(23時直後推奨) • その時間帯は都合が悪いという方でも、年内にトラックバックしてくださればまとめ記事に対応させていただきます http://d.hatena.ne.jp/ill_critique/20091220/1261317064 より転載 2009年ベストアニメ:宇宙をかける少女 宇宙をかける少女 Volume 9<最終巻>

    2009年 ベスト/ワーストアニメ - mike_nekoのアニメ雑感
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ケンタッキー・フライドチキン1号店への旅 ケンタッキー・フライドチキンがケンタッキー州の創業した当時の場所にまだ1号店を構えている、そんな当たり前なようで驚きの話を聞いたので行ってみる事にした。住んでいるデトロイトから車で6時間半。微妙な距離であるが、今しか行けるチャンスがない、行くしかない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【これじゃ売れない!】 椎名林檎のCDは何故売れなくなったのか? | リアルライブ

    【これじゃ売れない!】 椎名林檎のCDは何故売れなくなったのか? トレンド 2009年12月26日 12時00分 ツイート グリコ「ウォーターリング キスミントガム」のCMで華麗なムーンウォークを披露している椎名林檎。音楽とは関係ない商品のCMにアーティストが出演する理由に、「CDの売り上げ不振」というのがあり、今回の彼女のお菓子のCM出演もそのひとつと言われている。しかし、もともと音楽と同時にダンスやビジュアルにこだわりを持つ椎名林檎。CM露出は驚く事では無い。かつての矢沢永吉のドラマ出演の方がよっぽど衝撃的だった。それよりも心配なのが、椎名林檎の「CDの売り上げ不振」の方。いくらダウンロード時代だからといって、彼女のCDが売れないんじゃ音楽業界も終わり? いやいや、売れない理由はやっぱりCDの内容にある。曲が良ければもっと売れるはずだ。椎名林檎のCDは何故売れなくなったのか? レベルの

    【これじゃ売れない!】 椎名林檎のCDは何故売れなくなったのか? | リアルライブ
    kingeggman
    kingeggman 2009/12/27
    (不幸な人にウケてたんじゃなくて不幸だと思い込みたかったメンヘラ気味の普通な人にウケてたんだろうと記憶してるが…)いずれにせよすっごい辛らつで的外れな売上厨だなコイツwww
  • 30歳からの英検1級: 17世紀に身を置き18世紀を支配した人

    ・ ・ ・ アメリカでは毎年と言っていいほど、銃の乱射による事件が後を立たない。 昨年の4月にバージニア工科大学で起きた銃による乱射では、32人もの教員や学生たちが殺された。また今から8年前に起きたコロラド州立高校の銃乱射を覚えている読者も多いだろう。 大規模な乱射事件が起きるたびに、アメリカ国内では銃の規制を立法化しようという声が上がるが、いつのまにかそれらの運動が中途半端に終わってしまう。 「アメリカ人ってなんて野蛮な人種なんだ!」って思われる読者も多いだろう。あるいは銃規制に反対する全米ライフル協会は、「なんて力のある圧力団体なんだ!」って思われている読者もいるかもしれない。 ところが、この銃規制が進展しない当の理由はもっと別のところにある。 このことを知っている日人って案外少ないのではないだろうか。 アメリカが銃規制を断行できない理由は、銃規制が民主主義の根幹にかかわる問題だか

  • 『エヴァ』から『ヱヴァ』までのアニメ十選。 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    『シムーン』BD化交渉支援のつもりで書き始めたエントリだけれど、結局間に合いませんでした。なので、せめて翠玉の日に。しかも9月第四月曜深夜と言う緩さで。深夜? 要はかのオタ軽10のもっとヒドいような奴です。 『エヴァ』放映終了後の96年4月から『ヱヴァ序』公開開始の07年9月、ということは実質07年7月クール放映開始までの期間の、これを外す奴とは親しく付き合えないという作品を十選んでみました。基準は、『エヴァ』以降の問題意識をどれだけ引き受けているかと、『ヱヴァ』への道均しをどれだけ終えているか。 なんというか、客観性なんぞはあるわけはないのですが、少なくとも俺はこういうことを考えながらこの15年、アニメを見てきたのです。 笑えばいいと思うよ。 機動戦艦ナデシコ(1996年) 『エヴァ』以降の流行りモノ、と思われているものは、大体は『ナデシコ』が準備していた、というのは、これはアニメ史的

    『エヴァ』から『ヱヴァ』までのアニメ十選。 - 帰ってきたへんじゃぱSS
    kingeggman
    kingeggman 2009/10/01
    「エヴァ」は当時好きじゃなかったけど今「ヱヴァ」は面白いと思えてるから結構興味深い。良いトコ突いてる気はする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kingeggman
    kingeggman 2009/08/24
    父性の不在。無制限な母性の肯定。
  • 『サマーウォーズ』 細田守監督 現代の日本を希望を持って描いている - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★☆星3つ半 (僕的主観:★★★星3つ) 何とか時間をひねり出してきて見てきた。ラジオのテストで、いずみのさんとLDさんとかなり細田さんの作品分析をしたので、こりゃーいかなきゃなーと思い。一言でいうと、物凄く面白かったです。アニメ映画としては見て損はしないし、ファミリーでも見れるし、いや当によくできている。『時かけ』もそうだけれども、あまり劇的に感情移入を誘うような内面の深みもなければ、SF的な大きな物語も志向しないという、舞台がとてもこじんまりしている作風の中で、これだけ盛り上がる作品に、、、、しかも90分という短い時間で内容を詰め込んだ力量とエンターテイナーとしてのセンスに、脱帽です。素晴らしい作家ですね。あまり激しい宣伝や派手さを感じないが、口コミとかでゆっくりと売れそうな気がする作品だなぁ。なんというか、ある水準を群抜いている。脚の素晴らしさ、その見事な構成力は、脱帽

    『サマーウォーズ』 細田守監督 現代の日本を希望を持って描いている - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • Investment BAKA サマーウォーズ

    もう、ヤホーあたりじゃ絶賛だらけですね。 というわけで、「時をかける少女」に続く細田守作品。 結論から言うと、ちょっと残念でもったいなかったなぁという感じでした。 「アイアンジャイアント」「モンスターズインク」と並び「時かけ」も、オールタイムベストなアニメ映画にランクインする僕としては、ハードルをガンガンに上げて観にいってしまったことも理由かもしれません。 たしかにウィークエンドシャッフルで宇多丸師匠が言うように、大家族の描き方とかとってもイイ! わんさか27人も出てくるのに、それぞれ味があるのです。説明がなくても関係性が予想できる描き方だったりします。髪の毛色抜いてる漁師のおっさんの娘はやっぱりバツイチの派手な女なんだろうなぁとか。 で、そのバツイチは台所では手伝わず駄弁ってる一方、外からの嫁さんはきちんと料理してる描写とか。 今、公式HPをみてみると当にその通りの設定でした。これはな

    kingeggman
    kingeggman 2009/08/13
    近い感想を覚えた。だって「サマーウォーズ」の登場人物はみんなボンクラじゃないもの。
  • 1