タグ

keyに関するkiyo_hikoのブックマーク (38)

  • Java : 最上位のウインドウで特定のキーアクションを処理する

    ユーザコントロール内で、dispatchEvent を行い、親側で一手にイベントを処理します ※ InputMap と両方定義すると、このサンプルでは ESC は二度イベントが実行されます ※ バブル処理されていないユーザコントロール以外のコントロールでは何も処理されません package myswing; import javax.swing.JTextField; import java.awt.event.*; import java.awt.Component; public class LboxText extends JTextField { private int _group = 0; public LboxText() { super(); initialize(); } private void initialize() { this.addKeyListener(ne

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/08/15
    Swingアプリでキーイベントを特定の発火点から上層に浮上させていく技らしい [b:id:entry:156900878]で見た外部クラスを参照する技が使われている // 自作ソフトで試したら失敗した
  • Windowsの無変換と変換キーで全角・半角を切り替える設定

    Windowsでは日語とローマ字の入力を切り替えるときは、キーボードの上部にある[半角/全角]キーで切り替えます。でもこれ、とても使いやすい場所にあるとは言えないですよね。 ちょっとした文章を書くだけでも入力の切り替えは頻繁に行うので、もっと自然な指の動きでスムーズに切り替えたいと思います。 そこで普段あまり使うことがない[無変換]と[変換]キーで、全角/半角を切り替えられるようにする設定を紹介します。 ※操作方法の説明はWindows10で行っています。 まずWindowsタスクバーのIME上(「あ」または「A」と表示されている部分)でマウスの右ボタンをクリックし、メニューから「プロパティ」をクリックします。 「Microsoft IMEの設定」画面が開くので、下部にある「詳細設定」をクリック。 「全般」タブの「編集操作」でキー設定の「変更」ボタンをクリック。 「設定」画面の「キー設定

    Windowsの無変換と変換キーで全角・半角を切り替える設定
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/08/11
    内容と関係ないけど、無変換をHome変換をEndにしたら捗りそうな気がしてきた
  • イマドキのIDE事情(64) Eclipseのキーバインドをvi/Emacs風にカスタマイズしよう

    Eclipseのキーバインディング viやEmacsといったテキストエディタは現在でも多くのプログラマに愛用されている。これらのエディタに共通しているのがその独特のキーバインドだ。一見とっつきが悪いようにも見えるが、慣れるとキーボードだけで快適に操作することができるため非常に効率が良い。ただし、ことプログラミングに関してはIDEが提供する高度な機能はテキストエディタにはない魅力だ。 今回紹介するのはEclipseでviやEmacs風のキーバインドを実現するプラグインだ。Eclipseを使っているが、キーバインドがしっくりこないというテキストエディタ愛好者の方はぜひ試してみてほしい。 Vilike Eclipseでviライクなキーバインドを実現するプラグインとしてはviPluginが有名だ。以前は無償で提供されていたのだが、バージョン1.0.0からは有償(15ユーロ)での提供となっている。試

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/08/11
    Emacs風じゃなくて不便してるのがC-eとかC-aがないことぐらい ノートといえど独立したHome/Endキーがあると楽なのだけどう
  • KeySwap for XPの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    追加説明 - 追加説明 - バージョン4.02から、WindowsXP・Vistaでは標準ユーザーでの設定に対応しました。 WindowsXP・Vistaではログインしたユーザー毎に設定を変えられます。 「キーボード用」カテゴリーの人気ランキング スズメ蜂 羽根のように軽いキーボード連打支援ユーティリティ(ユーザー評価:3.5) KeySwap for XP キーの入れ替え・無効を行う、常駐しないWindows7・Vista・XP・2000専用プログラム(ユーザー評価:4.5) れんだー キーボード上の1つのキーを指定間隔で指定回数連打する(ユーザー評価:2.5) NumLockLock NumLockキー・CapsLockキー・ScrollLockキーのトグル状態(ON/OFF)を監視し、指定状態に固定する(ユーザー評価:4.5) りかなー IMEオン忘れ時打ち直しツール(ユーザー評価:

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/09
    Emacsで難儀したからレッツノートのアプリケーションキーを右Altにした。
  • Windows7で猫まねきを動かす @ ArtSaltのサイドストーリー

    数日前 ThinkPad SL410 が届いた。キーボードのキー・マッピングを行うまねきを動かすことに成功。32 bitWindows7のパソコンをさわるのは初めてなので苦労したよ。 有限会社「軟式」の sexe というツールを使ってまねきをWindowsのサービスとして登録すればログイン時にサービスとして自動的にまねきが立ち上がる。以下の手順はおそらくVistaでも応用可能ではないかと。 まねきのインストーラーを管理者権限で実行する。 インストール先はどこでもいいけど管理者権限がうざいので program files 以外が望ましい。 sexe.exe を nekomaneki フォルダの中に入れる。 sexeは1台のパソコンの中に複数存在してもいい。いわゆる「インストール不要」なプログラムである。 sexe.exe を実行し、表示されたダイアログに以下の要領で入力する。 「

  • EXCEL2010で、ショートカットキーの設定をしたい。 - OKWAVE

    何もしなくても[Alt][h][m][m]ですが..手間..ですよね。 左上の[クイックアクセスツールバー]に設定するのが簡単でしょう。 左上▼[クイックアクセスツールバーのユーザー設定][その他のコマンド]を選択します。 「Excelのオプション」ダイアログウィンドウが開きます。 よくわからなければ[Alt][f][t]で開いて[クイックアクセスツールバー]を選択しても良いです。 添付画像のように、 「コマンドの選択」ドロップダウンで「すべてのコマンド」を表示させ 「セルの結合」を探して、中央の[追加]ボタンクリック。 [OK]で閉じます。 [クイックアクセスツールバー]にコマンドが追加されます。 ここは[Alt]キーと数値キーの組み合わせで実行できます。 4番目に追加したら[Alt][4]です。

    EXCEL2010で、ショートカットキーの設定をしたい。 - OKWAVE
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/08
    結構不便になった。ユーザーフォーム使ってランチャー作ろうかな?
  • air's blog: known_hostsの話。

    known_hostsの話。 Linux known_hostsの話。 普段はWindowsマシンからLinuxのサーバーにPuttyやTera Termなどの SSHターミナルソフトを使って接続しているので気にならなかったが、 Linuxマシンから接続しようとしたら、以下のエラーメッセージが出て繋がらない。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!      @ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ IT IS POSSIBLE THAT SOMEONE IS DOING SOMETHING NASTY! Someone c

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/05/05
    $ ssh-keygen -R <host>
  • HerokuでSSH公開鍵(public key)を登録する方法(と削除して再登録する方法)

    Heroku ToolbeltをインストールしてHerokuコマンドが使えるように なったので、Facebookアプリのホスティングまでもう一息というところまで来ました。 Heroku を使うにあたってSSH 公開鍵(public key) を登録する必要があるので、その...

    HerokuでSSH公開鍵(public key)を登録する方法(と削除して再登録する方法)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/04/30
    $ heroku login → $heroku keys:clear で公開キー全部消えるとの話
  • Herokuを久々に使ってみようとして - 日々常々

    半年前にHerokuを触ってみて以来、長らく放置していたわけですが、久々に触ってみようと…ごっそり忘れてたのでGettingStartedから。 あれ、Toolbeltなんて前ありましたっけ。全く記憶に無いですが、入っていません。とりあえずインストール。 手順通り heroku login と叩いたものの、SSHキーがどーたらとか言って来ない。 irof@xxxxx helloworld (master)$ heroku login Enter your Heroku credentials. Email: xxxxxx Password: Authentication successful.んー?と思いつつ進める。素直に push してみる。 irof@xxxxx helloworld (master)$ git push heroku master Permission denied

    Herokuを久々に使ってみようとして - 日々常々
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2013/04/30
    「$ heroku keys:add ~/.ssh/id_rsa.pub」
  • ExcelでEmacsライクなキーバインドを使う - もうカツ丼はいいよな

    いったい何なの どうしてもExcelに大量のデータを入れないといけない状況にあってむしゃくしゃしたので、VBAのApplication.Onkeyメソッド等を利用して「概ね*1」EmacsライクにExcelを操作できる環境を作った。どうしても無理な部分は諦めたがカーソルの移動程度は上手くできたと思う…ので残り誰か作って下さい>< なお、「Mac使えよ」「Xkeymacsっていうのがあってね」「yamyでいいだろ」等々の発言をしたい恵まれた環境にある人は今すぐ帰って下さい! インストール 使いたいExcelファイルの標準モジュールに後述のコードをコピペすればOK。 EmacsModeマクロを起動すれば各種キーバインドが設定されるので、ファイルを開いた時に自動起動したい場合は、ProjectのMicrosoft Excel ObjectのなかのThis Workbookに下記のように記述する。

    ExcelでEmacsライクなキーバインドを使う - もうカツ丼はいいよな
  • Mnemonic (JavaFX 2.2)

  • ファイル検索に関するヒント

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/12/02
    あの[Win-x]のキー割り当てはお絵描き中に[C-z]と押し間違えることが多くて気が散るので、別の割り当てにしたい。あるいはモーパイできるようにCtrlにもっこりシールでも貼るかな
  • ダウンロード一覧ページ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/04/09
    AIRRADE懐かしいな 全部買ってプレーした AIRRADE AIRのBGMが素晴らしい
  • もし誘拐されたら...車のトランクから脱出する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    世界的な不況が長引く現在、常にいろんな事件が起こっています。原因は何であれ、もしかしたら、あなたも推理小説に登場する脇役のように誘拐されてしまうかもしれません。そういった事件が実際に自分の身に起きてしまった場合、どのような知識を持っていれば役に立つでしょうか? そして、どのようなライフハックを使えば自分の身を守ることができるでしょうか? 一般的な誘拐方法(映画などでもよく見かける形)といえば、なんといっても車のトランクに無理矢理入れてしまうやり方です。こちらの方法は、すばやく実行可能でコストも最小限、誘拐された人の方向感覚を狂わす効果もあり、せまい所へ閉じ込めてそのままの状態で運べるため、かなり効率的。誘拐する側からするとメリットが多いです。なお今回の記事は、決して効率よく誘拐するためのTipsを紹介するものではありません。 2002年以降に製造された車であれば、トランク内にハンドルが取り

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/01/20
    鍵とかロックとか破るのはとても素晴らしい技術。ロマン。
  • エラー

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/12/19
    「Exec("notepad") \n For i = 0 To 9 \n KBD(Eval("VK_" + i)) \n Next」・・・なるほどevalを呼ぶわけね
  • UWSCで変数をキー入力

    UWSCで変数に応じたキー入力をしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? たとえば 変数Aが 1 の場合は 01 とキー入力 変数Aが 25 の場合は 25 とキー入力 という感じで、変数Aは1~84までの値を取ります。 これをSELECT文で試してみたのですが、 1~5くらいまでならうまくいくのですが、 さすがに84まであるとエラーがでてしまいます。 SELECT A CASE 1 KBD(VK_0,CLICK,40) KBD(VK_1,CLICK,40) CASE 2 KBD(VK_0,CLICK,40) KBD(VK_2,CLICK,40) ・ ・ CASE 84 KBD(VK_8,CLICK,40) KBD(VK_4,CLICK,40) SELEND ↑エラー 二桁目と一桁目で分けて入力すればよさそうですが、 どう処理すればいいのかわかりません。 また、仮に変数が文字列を値と

    UWSCで変数をキー入力
  • Keyとそのファンサイトの関係がいよいよ終了した件について

    Keyとそのファンサイトの関係が冷えてる件について http://anond.hatelabo.jp/20090509154903 の続き Keyファンサイトは絶滅した 今まで、Keyにはそれなりのファンサイトがあったのだが、Rewrite発売までに全滅したと言っていい もはや、ペンペン草すら生えてない有様だ 別にファンサイトなど無くとも情報収集の手段はあるのだが Keyといえば、昔からそれなりに有名なファンサイトがあったものだ それにやっぱりこまめに情報発信してくれるサイトがある事は有難い。 なんでこんな事になってしまったのだろうか それはもちろん、VA(Key)が公式にファンサイト的ブログをやって、ファンサイトが潰れてしまったからに他ならない 公式しか入手できないようなネタを使って、ファンサイト的な記事を出してたせいで ファンサイト管理人がやる気を失うのは当たり前 というのは以前書いた

    Keyとそのファンサイトの関係がいよいよ終了した件について
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/10/30
    割りとどうでもいい
  • oinume journal

    Raycastを使い始めて1年経ったので、どういうことに使っているかを振り返ってみる。去年書いた AlfredからRaycastに移行した - oinume journal の記事から少し使い方が変わっているところもあるのでメモがてら。 基的な使い方 Cmd + QをRaycast起動のショートカットとして割り当てている。Pro版は使っていないのでAI機能などは使ったことがない。 ブラウザのブックマーク検索など、よく使うけどHotKeyを割り当てるほどでもないRaycastコマンドはbmのようにAliasを設定している。 Cmd + QでRaycastを起動してbmと入力するとブックマークの検索ができるので楽ちん アプリケーションランチャー機能 アプリケーションを起動するときのランチャーとして使っている。よく使うアプリにはHot Key(ショートカット)を割り当ててる。 Clipboar

    oinume journal
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/09/17
    Tipsは抜けてたり時々忘れたりするのでメモ