タグ

雑学に関するkiyo_hikoのブックマーク (134)

  • あなたの知ってる難読地名は?

    ・雑餉隈(ざっしょのくま:福岡県) ・鉄輪(かんなわ:大分県) ・弘前(ひろさき:青森県) ・石神井(しゃくじい:東京) 他には?

    あなたの知ってる難読地名は?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2024/08/24
    後志、置賜、実籾、福生、江津、北谷…あとなにげに木下(きおろし)も / 北陸中部東海がすぐ出てこないし交野とかはガイシュツだった
  • なんでアルファベットには“大文字”と“小文字”があるの?

    これまでに放送された「素朴なギモン」とその答えを、忘れないように復習しておきましょう。 日語の文字表記には、〝ひらがな〟と〝カタカナ〟と〝漢字〟の3種類があります。一方、多くの国で使われているアルファベットにも、〝大文字〟と〝小文字〟があります。Why? 答え:紙を節約するため 詳しく教えてくれたのは、慶應義塾大学の堀田隆一教授。 アルファベットは、もともと〝大文字〟の形で成立。のちに、元の大文字を崩して小型化されたものが〝小文字〟です。 そして、 小文字誕生の背景にあるのが、8世紀にフランク王国で起こった出版ブームだといいます。 文字を“紙に書く”時代になると、なにも直線である必要はない。そこで、各アルファベットは、今度は徐々に丸みを帯び、画数が少ない形へと変化。現在の小文字が生まれた。 フランク王国とは、現在のフランスやドイツのあるあたりにあった王国。 その君主で、西ヨーロッパの大部

    なんでアルファベットには“大文字”と“小文字”があるの?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/11/12
    カール大帝
  • 「セブン-イレブンの最後のエヌが小文字の理由」「マジは江戸時代からある言葉」などなど…何に使うんだかわからない雑学まとめ

    QM @Quartermaster_M @BelugaYk 議員徽章についてる正絹紐(しょうけんひも)はバッジ体のループがみょーんって長くて、巻き巻きしないと収まりが悪いレベルなので、人によっては、ぶった切って余寸を詰めて結び直すなどの微調整を行っている。 pic.twitter.com/BjfaEevi5w 2023-10-31 22:52:32

    「セブン-イレブンの最後のエヌが小文字の理由」「マジは江戸時代からある言葉」などなど…何に使うんだかわからない雑学まとめ
  • https://twitter.com/cyberiguana/status/866652660274876417

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/12/15
    何てことだ…俺は元は女の子だったのか
  • 標準軌の私鉄電車の車体は狭軌より広くなっていますか?私鉄で京成、京急、阪急、阪神などの線路は標準軌で、線路幅が広くなっています。狭軌を走る... - Yahoo!知恵袋

    標準軌の私鉄電車の車体は狭軌より広くなっていますか?私鉄で京成、京急、阪急、阪神などの線路は標準軌で、線路幅が広くなっています。狭軌を走る電車より車体が広くなっているのですか? 標準軌の私鉄電車の車体は狭軌より広くなっていますか?私鉄で京成、京急、阪急、阪神などの線路は標準軌で、線路幅が広くなっています。狭軌を走る電車より車体が広くなっているのですか?

    標準軌の私鉄電車の車体は狭軌より広くなっていますか?私鉄で京成、京急、阪急、阪神などの線路は標準軌で、線路幅が広くなっています。狭軌を走る... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/10/22
    標準軌車輛の方が小さいというよくわからない結果
  • ノーベル賞の原資は尽きないのか? 知られざる運用の実態

    7日から始まった「ノーベル賞受賞発表ウイーク」で、9日、日中が歓喜に沸いた。 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年のノーベル化学賞を、旭化成の吉野彰・名誉フェロー、米国大教授2人の計3氏に授与すると発表し、その偉業に日中が喜びの声に包まれた。 日人のノーベル賞受賞は27人目で、授賞式はスウェーデンの首都ストックホルムで12月10日に開かれる。賞金は900万スウェーデンクローナで、現在のレート(1スウェーデンクローナ=約10.8円)で換算すると、約9720万円。この賞金は、受賞した3氏が分け合う形になる。受賞の名誉は、お金に換えられない価値であることには違いない。とはいえ、気になるのはこの賞金をどうやって捻出しているのかという点だ。 答えを先に言えば、それは財団の資産運用益だ。 ノーベル賞は、物理学、化学、生理学・医学、文学、平和、経済学の各分野で人類・産業の発展に貢献した

    ノーベル賞の原資は尽きないのか? 知られざる運用の実態
  • 横断歩道の両側の縦線がなくなったのはいつからか。また、その理由がわかったら知りたい。 | レファレンス協同データベース

    ・平成4年(1992年)11月から。 複雑な道路標示や標識類をすっきりしようという法令改正の一環。 両側の側線を無くして真ん中のゼブラ模様だけにして見やすくするようになった。 【理由】新聞記事の警察の説明では、以下のとおり。 (1)側線部分は通過する車のタイヤですり減りやすい。 (2)側線を引かないと、工事期間の短縮、費用の軽減につながる。 (3)通る車のスリップを防止できる。 (4)側線がなくても、ドライバーにとっては見た印象がこれまでと変わらない。 ①新聞記事を検索。 朝日新聞記事データベース「聞蔵」で、キーワード“道路標識”“横断歩道”で検索。 ・1992年5月16日 朝刊 “交通標識シンプルに 横断歩道も変身、ハシゴ型やめる 11月から”の記事あり。 ・1992年11月25日 夕刊 “「ゼブラ型」横断歩道が登場 姿消す「ハシゴ型」”の記事あり。 「縦線は消えやすかったうえ、水はけも

    横断歩道の両側の縦線がなくなったのはいつからか。また、その理由がわかったら知りたい。 | レファレンス協同データベース
  • 何の用途に使うのか分からない隠れ機能を備えた日用品40点超

  • 牡蠣に牡(オス)の字が使われている意外な理由

    「Rのつかない月にはべるな」(例えばAugust(8月)には"R"がつかないからべるのやめとけ)と言われるカキですが、それはマガキの話。 イワガキは産卵時期が違うため、ちょうど夏場、今が旬です。さらに、保存・輸入技術の向上も相まって、今では通年でカキを味わえるようになりました。 ところで、この「カキ」、漢字では『牡蠣』と書きます。この「牡」という漢字、読みは「オス」(牡馬(ボバ)の牡ですね)。 なぜ牡蠣には牡という漢字が使われているのでしょうか。そしてメスはどうなったのでしょうか。 今回は「カキ小屋で披露すると一目置かれる」雑学を、こっそり皆様にお教えします。 カキのオスメスは顕微鏡で判定する 今でもカキのオスメスは基的に顕微鏡判定です。そんなわけで、カキに「牡蠣」という漢字が当てられた時代には、その性別を鑑定できる術などありませんでした。 そこで昔の人は思った。「カキは『白子』に似

    牡蠣に牡(オス)の字が使われている意外な理由
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/09/16
    牡蠣醬油みてコレ牡馬の牡だよなと思ったので辿り着いた / 「グレる」は室町時代から使われていたという話。
  • ビキニスタイルの日(7月5日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/07/05
    今日はビキニの日なんだね。
  • 【知らなきゃよかった雑学】人体の欠陥4選【ゆっくり解説】

    進化の代償に妥協された、よく考えるとおかしな人体の欠陥についてゆっくり解説しました。 ------------------------------------------------------------ 引用: ・にんげんっていいな 参考資料: ・人体、なんでそうなった?  https://amzn.to/3tNgFM8 ・残酷な進化論  https://amzn.to/3OcNbzd 何かございましたら、以下の連絡先までお願いいたします。 9wari.zatugaku@gmail.com 音楽: OP:ほのぼのワルツ【リコーダー】(ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/) ED:Unity - TheFatRat (https://youtu.be/n8X9_MgEdCg) #ゆっくり解説#ゆっくり科学#9割が知らない雑学#ゆっくり#サイ

    【知らなきゃよかった雑学】人体の欠陥4選【ゆっくり解説】
  • 小沢と菅

    で一番多い名字は佐藤で、2番目が鈴木といわれています。しかし、「当?」と思っている人も多いのではないでしょうか。東京の周辺に住んでいる人は違和感がないでしょうが、関西の人だと、一二を争うのは山と田中だろう、と思っています。 交通が便利になって、東京からだと、離島や山中を除いてほとんどの所に日帰りできるようになりました。でも、日は狭いようで、まだ地域差は残っています。そんな日を名字や地名からみつめ直してみたいと思っています。 著者プロフィール 森岡 浩(もりおか・ひろし) 姓氏研究家・野球史研究家。1961年高知市生まれ。土佐高校を経て早稲田大学政治経済学部卒。学生時代から独学で姓氏研究を始め、文献だけにとらわれない実証的な研究を続けている。一方、高校野球を中心とした野球史研究家としても著名で、知られざる地方球史の発掘・紹介につとめているほか、全国各地の有料施設で用いられる入場券

    小沢と菅
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/08
    東日本と西日本
  • 『学校帰りによく見かけたカラフルなアレ』→今までずっと油膜だと思ってたけど実は違うものらしい。「油膜じゃないんだ!」「理系だけど知らなかった」

    このすこーぷ @tyo_micro @DHXisr 3枚目、4枚目の写真を拡大して見ていただくと、割れが有るのが見えると思います。油膜だとこの様な割れはできません。参考にどうぞ→city.oita.oita.jp/o141/machizuku… 2022-01-29 20:35:06

    『学校帰りによく見かけたカラフルなアレ』→今までずっと油膜だと思ってたけど実は違うものらしい。「油膜じゃないんだ!」「理系だけど知らなかった」
  • 川崎悟司 on Twitter: "南太平洋のエロマンガ島は有名だけど、オーストラリアにもエロマンガという地名があって、首長竜の化石が発見され、エロマンガサウルスと名付けられ、なんでこんな内陸に海生生物の化石があるかって、1億年前は海水準が高く、オーストラリアは大部… https://t.co/0UF8PAWrBv"

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/12
    日本がすっぽり収まりそうなエロマンガ海
  • ○○以外にも存在したモノ - Chakuwiki

    ○○以外にも存在したモノ/女性芸能人 ○○以外にも存在したモノ/グループ ○○以外にも存在したモノ/スポーツ選手 ○○以外にも存在したモノ/野球選手 ○○以外にも存在したモノ/文化 ○○以外にも存在したモノ/キャラクター ○○以外にも存在したモノ/放送 ○○以外にも存在したモノ/交通 地名[編集 | ソースを編集] カナダのロンドン ロンドンはイギリスの首都だが、カナダにもロンドンはある。 しかもそこそこ大きい都市である。 ニューメキシコ州のラスベガス ラスベガスはネバダ州最大の都市だが、ニューメキシコ州にもラスベガスはある。 第14回アメリカ横断ウルトラクイズの優勝賞品としてネタになった。 ブランデンブルク州のフランクフルト ヘッセン州のフランクフルト(・アム・マイン)は国際空港やソーセージで知られているが、ブランデンブルク州にもフランクフルト(・アン・デア・オーダー)という都市がある。

    ○○以外にも存在したモノ - Chakuwiki
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/12
    “恐竜の化石が発掘されており、その恐竜に「エロマンガサウルス」という名前が付けられている“ “ 東京都北区にある中之島” “ アアモンドアイ” “ 広島のまるか食品” “ 株式会社ハローワーク” 富士通の” iPAD”
  • マグマのでき方2:沈み込み帯のマグマ | 大鹿村中央構造線博物館

    沈み込み帯の地下へ運ばれる水とマグマの発生 日列島のような、海洋プレートが他のプレートの下に沈み込んでいる場所を「沈み込み帯」といいます。沈み込み帯では、沈み込み口の海溝と平行に、内陸側に火山帯が分布します。その地理的な分布は、プレートテクトニクスが明らかになるよりずっと前から知られていて「環太平洋火山帯」と呼ばれていました。 沈み込み帯は、冷たい海洋プレートが沈み込んでいる場所なので、火山帯の下のマントルも、海洋プレートとの境界付近では冷やされています。それなのにマグマができるなんて不思議ですね。 その理由は、沈み込んでいる海洋プレートが持ち込む水により、沈み込まれるプレートの下の温かいマントルの岩石が融けやすくなるためだと考えられています。 冷やされている海洋プレートとの境界付近を除き、地下深部ほど温度は高くなります。日列島の地下100km~200kmでは地温は1400℃程度になっ

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/11/03
    "沈み込んだ海洋プレートから放出された水は、深さ100kmより深い場所では融点降下によりマグマを発生させ、マグマに含まれて地表まで上昇します。沈み込み帯のマグマには数パーセントの水が含まれています"
  • 日本人の先祖は、縄文人、弥生人、更に古墳人の3集団に由来しているという研究結果

    これまで日人の祖先は、縄文人と弥生人であると考えられてきた。しかし『Science Advances』(21年9月17日付)で発表された最新のゲノム解析の結果によると、さらに第三の祖先がいるようだ。 それは、大陸からの渡来が進んだ古墳時代に登場した「古墳人」で、日人のルーツはこの3集団に由来しているという。 これまでの日人の先祖に関する仮説「日人の二重構造モデル」 これまでの考古学的な研究からは、この日列島には、4万年~3万年前には人が暮らしていただろうことが明らかになっている。 今を生きる私たちの直接の祖先についてはいくつか仮説があるが、もっともよく知られているのは東京大学の埴原和郎氏が提唱した「日人の二重構造モデル」だ。 それによると、旧石器時代後期頃に東南アジアから日列島へと渡来人がやってきた。こうした人々が、1万6000年~3000年前に日で暮らしていた「縄文人」の

    日本人の先祖は、縄文人、弥生人、更に古墳人の3集団に由来しているという研究結果
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/09/25
    ところで同じ日本内で地域性はあるのかな(昔、東日本人と西日本人は婚姻数が多くなく混ざりにくいって話を何かで読んだ)俺の血統は広島人だが東京人と違ったりとかあるかな
  • 安息角 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "安息角" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年3月) 安息角(あんそくかく)は、滑り出さない限界の角度を表す工学用語である。土質力学・粉体工学や機械工学で用いられており、それぞれの分野での意味が異なる。 土質力学・粉体工学[編集] 粉体の安息角 angle of repose 土(岩石片や砂など)や粉粒体(石炭粉など)を積み上げたときに、自発的に崩れることなく安定を保つ斜面の最大角度を「安息角」と呼ぶ[1]。一般的な地上の斜面では35度前後[2]、水中では1〜2度で滑りはじめる場合がある[2]。 安息角は粒子の大きさと

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/05/24
    アリジゴクの巣
  • 【価格差30倍】9万円と3千円のシャツを本気で比較する【ジルサンダーvsユニクロ】|SHOLLWORKS(ショルワークス)

    【価格差30倍】9万円と3千円のシャツを気で比較する【ジルサンダーvsユニクロ】 こんにちは。しょる(@SHOLLWORKS)です。 突然ですが、 シャツって違いが分かりにくくないですか? 「全く分からない!」とまでは、いかなくとも 「ハイブランドは(何となく)生地にツヤ感がある」 「ユニクロはコスパ最強!」 服に興味のある人でも、大体はこのくらいの印象だと思います(概ね正解です)。 ただ、何となく違いがある気はしても、隅々まで具体的な指摘をしているようなマニアックな情報って中々ないですよね。「シャツはランニングコスト重視の消耗品」と考えている人が多いことも手伝っていると思います。 だからこそ今回は、私が圧倒的に価格の違う二枚のシャツを比較します。比較にあたり、ハイブランドを代表してジルサンダーと、廉価品を代表してユニクロのシャツを用意しました。 Image Photo by JIL S

    【価格差30倍】9万円と3千円のシャツを本気で比較する【ジルサンダーvsユニクロ】|SHOLLWORKS(ショルワークス)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/11/04
    自分が活かす機会はなさそう
  • 「問」もんがまえじゃないの!?びっくり! - もんがまえ門事務書類を手書きで作成するするので判らない漢字があたので漢和辞典で調べ... - Yahoo!知恵袋

    部首は原則としてその字の意味のカテゴリーを示すものです。 「問」「聞」「悶」の[門]は発音記号で「モン」という音を示しており、 「口」「耳」「心」が意味のカテゴリーを示す『部首』なのです。 これらのように片方が発音記号の場合は簡単ですが、 両方が意味を表しているとき、どちらが部首か判りにくいものがあります。 「鳴」は「鳥」が部首で「吠」は「口」が部首ということは憶えるしかありません。 部首には字書を作った人が、検索の便宜のためにグループ分けしたという側面があります。 どこにも入れようがないものは「一」「丨」「丶」「丿」「乙(乚)」「亅」に入れてあります。 二画の部首でも「二」「亠」「厶」などは意味のカテゴリーを示しているとは言えません。 そのような理窟で説明できないものは別として、部首とそれ以外のパーツまたはユニットの二つに分けることに留意すれば、 いくらか判別しやすくなります。 三つ以上

    「問」もんがまえじゃないの!?びっくり! - もんがまえ門事務書類を手書きで作成するするので判らない漢字があたので漢和辞典で調べ... - Yahoo!知恵袋
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/10/13
    すごい。確かに「鳴」→鳥、「吠」→口って一貫性ないし覚えるしかないな。何に役立つって訳でもなさげだけど