タグ

中国に関するkochizufanのブックマーク (92)

  • 香港 去年の抗議活動を機に立候補の若者らが当選 NHKニュース

    香港で去年、学生などによる抗議活動が行われたあと、初めての選挙となる区議会の議員選挙が行われ、抗議活動をきっかけに立候補した若者たちが複数当選し、民主化の動きに影響するのか注目されそうです。 今回の選挙は431議席を巡って行われ、投票率は4年前の前回より6ポイント上昇して47%と過去最高を記録しました。 23日発表された開票結果によりますと、中国政府寄りの立場を取る「親中派」の最大政党が改選前に比べて議席を10余り減らす一方、地元メディアによると去年の抗議活動をきっかけに立候補した若者たち8人が当選するなど、民主化の拡大を求める「民主派」は、やや議席を伸ばしました。ただ、議会全体の構成では、親中派が改選前と変わらず、民主派を大幅に上回っています。 今回の結果について、専門家の間では、「抗議活動をきっかけに立候補した民主派の若者たちに予想以上の支持が示された。市民の政治意識が高まるなかで若い

    kochizufan
    kochizufan 2015/11/24
    すばらしす
  • 中国、新疆ウイグルで子ども含む17人殺害か 「テロに関与」 - 日本経済新聞

    【北京=共同】米政府系放送局ラジオ自由アジアは18日までに、中国新疆ウイグル自治区の警察当局が、「テロに関わっていた17人」が隠れていた洞穴を爆破して全員を殺害したと伝えた。17人のうち4人が女性で、3人は子どもだという。17人は自治区アクス地区の炭鉱で9月18日、刃物を持った集団が労働者の宿舎を襲撃し、少なくとも50人が死亡した事件の容疑者とされる。ただ子どもは9歳と

    中国、新疆ウイグルで子ども含む17人殺害か 「テロに関与」 - 日本経済新聞
  • 自称「項羽の子孫」が中国転覆へ武装テロ画策…首謀者21人逮捕

    影の軍隊を結成して爆発事件を引き起こし政府の転覆を企てたとして、中国の広州警察が首謀者の男ら計21人を逮捕していたことが7日、分かった。首謀者は歴史上の英雄「項羽」の子孫を名乗り、「民主憲政の道」を実現しようと同志を集めていた。警察は爆発物と原料計50キロなどを押収したが、容疑者の1人は化学物質を取り扱ったことからがんになり、病死したという。

    自称「項羽の子孫」が中国転覆へ武装テロ画策…首謀者21人逮捕
    kochizufan
    kochizufan 2015/11/09
    愚よ愚よ惨事を如何せん
  • オバマ氏、ついに怒る 夕食会で一変した対中戦略 (風見鶏) - 日本経済新聞

    世界の指導者は2つのタイプに分かれる。どんな相手とも「話せば分かる」と信じる人と、その逆だ。前者の典型は、オバマ米大統領である。彼に接したことがある政府高官らは「オバマ氏は軍を動かすのをいやがる」と語る。なぜなら、たいていの問題は、話せば何とかなると思っているからだ。そんな彼がついに怒りを爆発させ、対話に見切りをつけたという。9月24日、ワシントンにやってきた習近平中国国家主席との夕でのこ

    オバマ氏、ついに怒る 夕食会で一変した対中戦略 (風見鶏) - 日本経済新聞
  • ウイグル人組織代表 国際問題として関心を NHKニュース

    中国国外に住むウイグル人組織の代表が都内で会見を開き、ここ数年で、中国に住むウイグルの人たち数千人が東南アジアやトルコに脱出しているとして、国際問題として関心を持ってほしいと訴えました。 ラビア氏はまず、今月で成立から60年を迎えた新疆ウイグル自治区では、宗教の自由が制限され、平和的に抗議しただけで身柄を拘束されるなど、人権が侵害されていると主張しました。 そのうえでここ数年、こうした状況から逃れるために数千人のウイグルの人たちがタイやマレーシア、トルコなどに脱出していると指摘し、国際問題として関心を持ってほしいと訴えました。 中国からタイに不法入国したウイグル族を巡っては、ことし7月、タイ政府が、109人を中国に強制送還したことに対し、トルコに住むウイグルの人たちが抗議活動を行ったほか、UNHCR=国連難民高等弁務官事務所やアメリカ政府などが非難しています。 一方、中国政府は、自治区では

  • インドネシア高速鉄道報道:日本メディアのおかしな報道と後出しジャンケン(完結編) - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞

    さて、インドネシアのジャカルタ-バンドン間高速鉄道の受注を日は逃しました。 前回のブログで「今後、この新幹線ネタに関しても、彼(日の大手メディア)らがどんな後付ジャンケンを書くかよく見ておいてください」と書きました。早速10月1日付の各社メディアの頂けない記事を確認してみたいと思います。 日経ビジネス 『インドネシア高速鉄道、ODA最大受け取り国の「変心」』 URL:  http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/093000095/?P=1 日経ビジネスから。前半部分では日案不採用の簡単な経緯が書かれ、中後半で不採用の原因を解説しています。まずは、彼らのいう不採用の原因を、文引用しながら確認していきます。(と書き始めたらこの記事、全文公開は初日だけでした。申し訳ありませんが、全文閲覧されたい方は日経への無料会員登録をお

    インドネシア高速鉄道報道:日本メディアのおかしな報道と後出しジャンケン(完結編) - インドネシアの経済・社会・株・情報 | いんどねしあ新聞
  • 時事ドットコム:ボーイング機300機購入へ=習主席の訪米で大型契約−中国

    ボーイング機300機購入へ=習主席の訪米で大型契約−中国 【ワシントン時事】中国の国営新華社通信などによると、中国の複数の大手リース企業は22日、米西海岸シアトルで、米航空機大手ボーイングと旅客機計300機を購入する大型契約に調印した。シアトル訪問中の習近平国家主席は23日、ボーイングの工場を視察する予定で、大型契約は25日の首脳会談を前に、米中経済協力の成果となりそうだ。  ボーイングと契約したのは中国旅客機リース企業「中国航空器材集団」や大手国有銀行系のリース会社「工銀租賃」など。工銀租賃はボーイング社の737−800NG型を30機購入する協定に署名した。  このほか中国大手旅客機関連メーカー「中国商用飛行機」が、ボーイング社と共同出資して合弁会社を設立した上で、ボーイング737型機の組み立て拠点を中国国内に設立することなどを盛り込んだ協力文書にも署名した。  中国企業だけでなく国家発

    時事ドットコム:ボーイング機300機購入へ=習主席の訪米で大型契約−中国
    kochizufan
    kochizufan 2015/09/24
    お大尽 ...政府専用機に採用するよーとかどうでもよくなるような規模だな。
  • http://chuansong.me/n/1526603

  • 中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル

    中国共産党と軍、政府は3日、「中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」の記念式典を北京・天安門広場で開いた。兵士1万2千人による大規模な軍事パレードも行われ、最新兵器を披露した。習近平(シーチンピン)国家主席は演説で、列強の侵略を受けた歴史からの決別と、平和的な台頭を目指すという中国の立場を強調し、中国軍の兵力30万人削減を表明した。 習指導部は1945年9月2日に日が降伏文書に調印したことを受け、戦勝を祝った3日を「抗日戦争勝利記念日」とし、終戦70周年に合わせて初めて国家的式典を開いた。 習主席は演説で「抗日戦争の勝利で日軍国主義の企てを徹底的に粉砕し、大国としての中国の地位を再び打ち立てた」と戦勝の意義を強調。「中国は永遠に覇権を唱えず、拡張を図らず、自らが経験した悲惨な経験をほかの民族に押しつけることはしない」と平和発展を目指す姿勢を示し、約230万人の中国軍の兵力

    中国、兵力30万人削減表明 戦勝70年「覇権唱えず」:朝日新聞デジタル
  • 【検証動画アリ】迷惑行為じゃなかった? 「中国人観光客が奈良のシカの角を折る」の報道にネットで「あれは助けていた」との証言

    林 志行 hayashi_450 🏃‍♂️⛰️🍷⛷️ @linsbar 【奈良】(訳:今日。鹿を取り囲む男性陣。血だらけで飛び出す鹿。『ほら鹿茸だ、どこかで手を洗う、行くぞっ』と広東語が聞こえた。日人が鹿を助けに。ああ、想像したくない出来事…)➡︎☝️remonwangxt: 今天在日奈良發生的一件事 pic.twitter.com/gaZoPgEdZD

    【検証動画アリ】迷惑行為じゃなかった? 「中国人観光客が奈良のシカの角を折る」の報道にネットで「あれは助けていた」との証言
    kochizufan
    kochizufan 2015/08/14
    いろいろ尾ひれがつくもんだなあ。
  • 「項羽と劉邦の時代 秦漢帝国興亡史」藤田勝久 著

    紀元前221年、秦帝国は戦国時代を終わらせて中国を統一したが、統一からわずか十五年で滅亡した。なぜこれほど短期間で滅亡したのか、書では秦と、秦を滅ぼす人材を次々と輩出した楚との社会システムの違いに注目して、項羽と劉邦の時代の変化を描いている。 秦帝国滅亡の要因として、第一に始皇帝死後の権力闘争、第二に大規模な土木工事と対外戦争による民衆への負担、第三に急激な統一による統一政策の不備、第四に秦と違う風土を持つ社会に秦の制度を適用させようとしたことによる軋轢、などが挙げられ、特に、第四の「秦から遠方の地方で、風土と習俗が異なる地域社会に不満が蓄積したこと」が大きな問題であったとされる。 戦国時代の楚の制度と秦の制度の比較、「陳勝・呉広の乱」によって建てられた張楚国の体制、項梁・項羽が楚懐王を建てて建国した楚の体制、項梁死後項羽によって築かれる西楚覇王の体制、そして漢王となった劉邦が敷いた秦を

    「項羽と劉邦の時代 秦漢帝国興亡史」藤田勝久 著
  • チベットNOW@ルンタ:映画『ルンタ』補足編:ダムチュ・ドルマの証言、後半

    政治犯、元尼僧ダムチュ・ドルマの証言。 昨日の続き。 氷責め 刑務所の中庭には夜中に水がまかれており、それが凍っています。早朝、その氷の上にを脱がされ素足で立たされるのです。2、3時間立たされるのです。その後行進しろと言われますが歩くなんてできません。歩こうとすると足が氷に張り付いているから血がでます。 氷の上に素足で何時間も立ち続けることなど誰にもできません。身体全体が冷えきり、まさに血も凍るという状態になり、みんな気を失って倒れます。するとすぐに監視人に蹴飛ばされます。立てと言うのです。ごつごつした堅い底で顔を踏みつけられます。必死に耐えました。みんな同じような目に遭うのです。おしっこに行かせてほしいと言うと、ズボンの中にしろと言われます。 兵士が担当する運動と呼ばれる時間が毎日あります。運動とは名ばかりで実際には拷問のようなものです。兵士は最初に「今日はどんなゲームをしようか?

    チベットNOW@ルンタ:映画『ルンタ』補足編:ダムチュ・ドルマの証言、後半
    kochizufan
    kochizufan 2015/07/24
    「私たちはこんなにもひどい拷問を受けて来たのだから,もうあなたたちに何をされても死ぬまでだ。あなたたちの言う通りにはならない」「虐めぬかれ,追いつめられて焼身しているのです」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    税金を投入する価値ある?万博会場を歩いたら思ってもみない「声」が聞こえてきた 大屋根は「断片」、広がる更地…「国民不在の国家プロジェクト

    47NEWS(よんななニュース)
    kochizufan
    kochizufan 2015/07/24
    これは良いニュース。
  • ラマダン真っ最中のウルムチで味わった、中国少数民族統治の矛盾(近藤 大介) @gendai_biz

    「北京時間」と「新疆時間」 新疆ウイグル自治区の中心都市ウルムチの地窩堡国際空港に昼過ぎに降り立つと、シシカバブの匂いが、ツンと鼻を突いてきた。シシカバブは中国では、「羊肉串」(ヤンロウチュア)と呼ぶ。文字通り羊の串焼肉に、新疆ウイグル独特の七味唐辛子を振りかけた名物料理だ。 地窩堡国際空港は改装して13年になる近代的な建物で、地元観光協会の人と思しき男性が、降り立った人一人ひとりに観光地図を配っていた。こんなサービスをしてくれる中国の空港は、他にはない。後に知ったが、観光客激減で、それほど苦労しているのである。 他の空港ではないハプニングにも出くわした。空港の出迎え口で待っていてくれるはずの現地の運転手が、見当たらなかったのである。というより、300人を乗せた飛行機が北京から到着したばかりで、他にも中国各地からの便が続々と到着しているというのに、出迎える人が皆無なのだ。代わりに重武装した

    ラマダン真っ最中のウルムチで味わった、中国少数民族統治の矛盾(近藤 大介) @gendai_biz
  • 東京新聞:中国、ウイグル締め付け強化 「シルクロード好況」の一方:国際(TOKYO Web)

    中国新疆ウイグル自治区ヤルカンド県で、「過激思想」をあおる映像などの拡散を厳しく禁じるスローガンが掲げられていた 中国の習近平政権が提唱する「一帯一路」構想が格始動し、陸のシルクロード経済圏に入る国境の街は活況を呈している。古代の交易路に沿ってアジアから中東、欧州を結ぶ壮大な計画。中国がこの構想の「核心区」と位置付ける新疆ウイグル自治区は「一帯一路」景気に沸く一方で、少数民族ウイグル族への締め付けが一層強まっている。 (新疆ウイグル自治区で、佐藤大、写真も) ロシア製のたばこや化粧品に、自治区名産の玉やラベンダーオイル。カザフスタンとの国境の街コルガスでは、豊富な品ぞろえの土産物店が並んでいた。中国人のほか、カザフ人の姿も目立つ。河南省出身という土産物店の女性(39)は「夫を追って二カ月前に出稼ぎに来た。コルガスはこれからもっと発展しますよ」と表情は明るい。

  • チベットNOW@ルンタ:<速報>アムド、ツォネで2児の母親が焼身、死亡

    翌日現地より送られてきたサンゲ・ツォ生前写真。 チベットタイムズによれば、今日5月27日、現地時間早朝4時頃、甘粛省甘南チベット族自治州ツォネ(ཀན་སུའུ་ཞིང་ཆེན་ཀན་ལྷོ་ཁུལ་ཅོ་ནེ་རྫོང་། 卓尼)県にあるチャプッシ僧院近くにある中国の武装警官・軍隊合同駐屯地前で、36歳、2児の母親サンゲ・ツォ(སངས་རྒྱས་མཚོ།)が抗議の焼身を行い、その場で死亡した。 遺体は部隊によりツー市に運び去られたと伝えられる。彼女が焼身した後、彼女の里には大勢の警官が現れ、村を封鎖し、家族や付近の住民を尋問しているという。 焼身したサンゲ・ツォは、焼身する前日に、中国のソーシャルサイトであるWechat(微博)上に焼身をほのめかすような書き込みをしていたという。これに気付いた家族はすぐに彼女の行方を探したが、朝になり彼女が焼身し遺体は当局に奪われたことを知ったという。 残

    チベットNOW@ルンタ:<速報>アムド、ツォネで2児の母親が焼身、死亡
  • ウイグル自治区にもっと漢民族を、中国戸籍制度改革の裏の意図 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News

    中国・新疆ウイグル自治区のホータンで、市中心部の広場でダンスをする漢民族の住民ら(2015年4月15日撮影)。(c)AFP/Greg BAKER 【5月25日 AFP】新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)南部ホータン(Hotan)のホテルに受付係として就職したばかりの20代の漢民族女性、ファン・リーファ(Fang Lihua)さんは、イスラム教徒が多数派を占める自治区の人口動態を左右する「最前線の歩兵」だ。中国政府は今、同自治区への漢民族移住を積極的に奨励している。 中国最西端にある資源豊かな新疆ウイグル自治区には、1000万人を超えるウイグル人が暮らす。イスラム教を信仰するトルコ系少数民族のウイグル人は、文化的には、漢民族が多数を占める中国よりも中央アジア諸国とつながりが深い。自治区内では近年、散発的な暴力事件が激しさを増しており、自治

    ウイグル自治区にもっと漢民族を、中国戸籍制度改革の裏の意図 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 価格も技術も中国の時代か…60日間動き続け、オクタコア、価格は3万円のスマホが登場

    中国のスマートフォン・メーカーInnosは、バッテリー容量が6,000mAhのスマートフォンD6000を発表しました。価格は290ドル(約35,000円)となっています。 6,000mAhなんてどうやって? iPhone6 Plusのバッテリーは2,915mAhですが、今回発表されたInnosのD6000は優に2倍のバッテリー容量を持つというのですから驚きです。 しかし、これにはからくりがあり、同スマートフォンは、バッテリーを2つに分ける「二重セル構造」という特殊な技術を用いているとのことです。内蔵バッテリーは2,480mAhですが、外部バッテリーが3,520mAhついており、この2つを組み合わせて、6,000mAhと定義しているようです。 最長60日間稼働する! それならば、巷で販売されている外部バッテリーを持ち歩くのと変わりがないのでは、とも思ってしまいますが、これらのバッテリーの入れ

    価格も技術も中国の時代か…60日間動き続け、オクタコア、価格は3万円のスマホが登場
  • 47NEWS(よんななニュース)

    Error at CIA-owned facility contributed to ’59 school tragedy, current USAF website plays down casualties, plays up military relief

    47NEWS(よんななニュース)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「住民に積極的な説明を」 情報乏しく「置き去り」、国策で再び揺れる町【山口県上関町「秘密会議」議事録】⑥

    47NEWS(よんななニュース)
    kochizufan
    kochizufan 2015/05/13
    なんじゃこれ。どういうことやねん。原爆は中国関係ないやろが。