タグ

2015年8月7日のブックマーク (19件)

  • 野球アニメ『緑山高校甲子園編』が初のBlu-ray化 - CDJournal ニュース

    熱血とギャグという真逆の要素を併せ持つ桑沢篤夫の野球漫画を1990年にOVA化、熱狂的な人気をほこった『緑山高校甲子園編』が初のBlu-ray化。“こんぷりーと・ぶるーれい《完封盤》”(12,500円 + 税)として11月11日(水)に発売されます。 アニメ化に当たって、主役の“二階堂定春”を千葉 繁が担当、ハイテンションとアドリブ満載の演技を見せると同時に、水島 裕や玄田哲章、関 俊彦らベテラン勢が集結しており、幅の広い演技は作品の魅力をさらに倍増。 しかも今回は、DVD画質を上回る“ハイレートSD(480i)”画質で約7時間に及ぶボリュームに加え、映像特典として劇場版をオリジナル2ch.と5.1ch.サラウンドの2種類で収録。またBlu-ray化に際し、制作スタッフによるオーディオ・コメンタリーとして、当時の貴重な秘話を新たに収録。そのすべてをBlu-ray1枚に完全封入した、まさしく

    野球アニメ『緑山高校甲子園編』が初のBlu-ray化 - CDJournal ニュース
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 劇場アニメ「この世界の片隅に」特報、戦時下で日常を大切にするすずの姿

    特報には、18歳で主婦となったすずが料理や裁縫をする様子、一心不乱に鉛筆を走らせる姿などを収録。コトリンゴがカバーしたザ・フォーク・クルセダーズの楽曲「悲しくてやりきれない」が流れる中、巨大な軍艦が停泊する港や黒い煙が広がっていく空など、戦争の影を感じさせる風景が映し出されていく。 映画「この世界の片隅に」は2016年秋に公開予定。「マイマイ新子と千年の魔法」の片渕須直が監督を務め、アニメーション制作はMAPPAが手がける。クラウドファンディングサイト「Makuake」で3374人のユーザーから計3622万4000円の支援が集まり、製作が決定した。

    劇場アニメ「この世界の片隅に」特報、戦時下で日常を大切にするすずの姿
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • スポーツ漫画の違和感 - kansou

    よく好きでスポーツ漫画を読むんだけど、いろんなスポーツを題材にした漫画があってそれらに共通して感じる違和感がいくつかある。 まず「地区予選なのに実況がいる」ってこと。これはほとんどのスポーツ漫画でみられる光景で、普通は地区予選から実況がいるなんてことはありえない。にもかかわらずなぜかアナウンサーが丁寧に試合の実況をしている場合が多い。いやいやこんな試合に実況つくわきゃねえだろ、とツッコミながら読んでしまう。この問題のアンチテーゼなのかたまに「実況好きの放送部」が勝手に実況するというようなシーンやたまたま試合を見に来ていた強豪校のライバルが丁寧に実況解説しながら試合を観戦するシーンがよくある。全国大会などでライバルが増えると、遠くで観ている別のライバルたちがシンクロしてそれぞれ解説するパターンになる。例「ほなアホな!あんなところから打つなんてアホやで」「無茶だ、高橋はストレートボールのシュー

    スポーツ漫画の違和感 - kansou
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • ルパン三世「カリ城」は原作レイプ成功作じゃねえよ - ふわふわスマイル

    2015-08-06 ルパン三世「カリ城」は原作レイプ成功作じゃねえよ ちょっと引っかかる言い分を目にしたので自分なりのルパン三世への考察を置いておく。 宮崎駿監督のルパン三世の劇場版2作目「カリオストロの城」についての話。 確かに「カリ城」は未だ愛されている作品だ。 銭型といえば「奴は大変なものを盗んで行きました。あなたの心です」の名言を浮かべる人も少なくないだろう。 「カリ城」は「ルパン三世」にとって重要な一作だが、カリ城がルパン三世の全てではない。 どちらかといえば「カリ城」は、宮崎駿アニメとして認知されてるように感じる。 金ローでカリ城やったら「あの宮崎駿監督の~」というナウシカとかラピュタとか魔女宅とか千と千尋とかでやたら聞く言い回しで紹介されている。 極めつけはこれだ。 ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

    ルパン三世「カリ城」は原作レイプ成功作じゃねえよ - ふわふわスマイル
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 猪木議員「バカヤロー!こんな暑い時期にオリンピックしてどうする!日程変更しろダー!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    猪木議員「バカヤロー!こんな暑い時期にオリンピックしてどうする!日程変更しろダー!」 1 名前: ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/07(金) 12:33:50.26 ID:YNDVN4y40●.net 東京の記録的な暑さに「こんな暑い時になんでやるんだ?」と日程の延期を要請。暑熱対策を打ち出した下村博文文科相(61)には「バカ言うなって」と怒りを爆発させた。さらに、招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出したコンセプトにも“重大な過失”があると指摘。その真意とは――。 5日に行われた「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」で質問に立った猪木氏は下村文科相に単刀直入に迫った。「こんな暑さの中でオリンピックを開催する。いい記録が出ると思いますか?」。日程を9月以降に変更すべきと主張した。 (中略) 猪木氏が特に問題視するのは招致委員会が作成した

    猪木議員「バカヤロー!こんな暑い時期にオリンピックしてどうする!日程変更しろダー!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 美容師が市販シャンプーのダメさを実験したブログが話題に→涙目になるパンテーン・エッセンシャル勢

    へいちょう @heityou_1 気すぎるでしょこの記事。 『美容師が市販シャンプーを買ってみた実験と結果と【安くて良いシャンプー】のススメ』 ⇒ amba.to/1N3u1pJ 2015-08-06 00:06:04 リンク ヤマダケイタのブログ 『美容師が市販シャンプーを買ってみた実験と結果と【安くて良いシャンプー】のススメ』 (前回の「抜け殻」状態のまま月日が経ちました、、、)どうも、ヤマダです。前回は波乱のブログでお騒がせしましたが、前の変な奴のことは忘れて今回は真面目に書こうか…

    美容師が市販シャンプーのダメさを実験したブログが話題に→涙目になるパンテーン・エッセンシャル勢
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 元「いじめっ子」の方が社会人として有能

    対人関係にトラウマ持ってるような元「いじめられっ子」よりも、元「いじめっ子」の方がよっぽどいい。 自分が属してる集団で同調圧力を形成して自分が望む方向にコントロールできる能力があるわけだから、 (人に正しい知識と判断力が備わってるなら)これほど組織として頼もしい人もいないだろう。 いわゆるコミュ力とか折衝能力とかキャプテンシーって、元「いじめっ子」が持ってるような能力のことを言うんじゃないか。

    元「いじめっ子」の方が社会人として有能
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
    いじめっ子の最終目的は「自分が気に入らない奴を潰す」。それ以外の何物でもない。そらぁいじめられた人は、社会的に使い物にならなくなりますわ。まぁ、そんな輩の行き着く果ては、見えてますがね。
  • 1ヶ月ジムに通った結果wwww

    えー、体がなんだかむっちり。「むっちり」しました。 足とか腕とか、なんかむっちり。 あまりに太ってしまってこりゃいかんと悩むこと数年、自力じゃやらん、金をかければ費用惜しさに運動するだろうと思ってジムに行きました。 しかし結果は、「なんかむっちり。」そうじゃねぇ。なんだこれ。 きっとジムには向き不向きがあるんじゃないかな。。 不向きな人ははてなー。自己愛が強い半面負けず嫌いは向いていない。隣の人と意味もなく張り合って「おっ、お前なんかに負けるかよ!もっと走ってやる…もっと重いもん持ってやる…!」みたいな人には向いていない。はてなーみたいに「お前がこういう論点で来るなら俺はこう切り返してやる。…ふっ…」みたいな人には全く向いていない。自分の体のコンディション、見てないもん。見れないもん。全面的負けず嫌い押してるから過剰に体に負荷ばっかかけるもん。 そんなはてなー(ぼく)がジムに行った結果はな

    1ヶ月ジムに通った結果wwww
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
    ジムに通うよりも、家の周りを30分ほど、なるべく毎日じっくりとウォーキングした方のが確実に痩せるし、お金も使わずに安く上がるよ。それでも1ヶ月以上掛けないとダメだけども。
  • 電気柵感電事故で設置の男性が自殺 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
    まあ、責任感、罪悪感に耐えられなかったら、こうなってしまうよなぁ。/電気を扱う仕事を、舐めてはいけないって事を、周知させる事が重要なんだと、思う。
  • アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー:キニ速

    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 東北楽天で打撃コーチが辞任。球団オーナーが現場介入したら……。(鷲田康)

    映画『マネーボール』でブラッド・ピットが演じたオークランド・アスレチックスのGM、ビリー・ビーンは当に嫌な奴だった。 高慢で自信過剰で自己中心の癇癪持ち。自分の思い通りにいかないと、策略を巡らせて相手を陥れることばかりを考えている。名優フィリップ・シーモア・ホフマンの演技のうまさもあって、いかにも頼りない頭の悪そうな監督に仕立てあげられていたアート・ハウを、これでもかとバカにして最後はニューヨーク・メッツに売り飛ばすのだが、ブラピのいかにもしてやったりの風情がムカついたものである。 おそらく映画ではあまりにいけすかないビーン像を中和するために、原作にはない家族との物語を挿入したのだろう。そんなビーンの人間的苦悩を描くことを緩衝材として、最後もチームのためにボストン・レッドソックスからの巨額オファーを断ってチーム愛に生きているという人情ものに仕立て上げられていた。でも、あんな人を人とも思わ

    東北楽天で打撃コーチが辞任。球団オーナーが現場介入したら……。(鷲田康)
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった

    十六時間前、米国航空機一機が日陸軍の重要基地である広島に爆弾一発を投下した。その爆弾は、TNT火薬二万トン以上の威力をもつものであった。それは戦争史上これまでに使用された爆弾のなかでも最も大型である、英国のグランド・スラムの爆発力の二千倍を超えるものであった。 日は、パールハーバーで空から戦争を開始した。そして彼らは何倍もの報復をこうむった。にもかかわらず、決着はついていない。この爆弾によって、今やわれわれは新たな革命的破壊力を加え、わが軍隊の戦力をさらにいっそう増強した。同じタイプの爆弾が今生産されており、もっとはるかに強力なものも開発されつつある。 それは原子爆弾である。宇宙に存在する基的な力を利用したものである。太陽のエネルギー源になっている力が、極東に戦争をもたらした者たちに対して放たれたのである。 (中略)七月二十六日付最後通告がポツダムで出されたのは、全面的破滅から日

    【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • TVアニメ好評放送中!『うしおととら』初代担当編集・武者正昭氏に連載当時の思い出を聞く!! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    トップ > TVアニメ好評放送中!『うしおととら』初代担当編集・武者正昭氏に連載当時の思い出を聞く!! ( 2015/08/05 ) TVアニメも好評放送中、完全版単行の刊行も順調な、伝説のコミック『うしおととら』。その初代担当編集として、"新人"藤田和日郎に伴走した編集者の武者正昭氏に、当時の思い出や、作品の魅力について、お話をうかがった。 ――今回は『うしおととら』のテレビアニメ放送、完全版の刊行を記念してお話をうかがいにきました。 もう25年以上前のことですから、断片的には覚えていますが、前後関係は少しあやふやです。これ(完全版1巻に付属しているおまけ。『うしおととら』試作段階のネームが掲載されている)も、見たかどうか覚えがないんだよね。たぶん、僕に見せる前に自分でにボツにしていたものだと思うんだけど...。 ――『うしおととら』が生まれるまでには、ものすごい苦労があったという話

    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 警察ドラマを見るときや創作する時役に立ちそうな資料wwwwwww:ハムスター速報

    警察ドラマを見るときや創作する時役に立ちそうな資料wwwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年08月06日 21:24 ID:hamusoku エッ?!なんですって?!警察創作がしたいですって?! じゃあ、私が過去に作った階級と年齢とか その他もろもろの資料おいておきますね!!!!!!!!!!!!!!!!!! エッ?!なんですって?!警察創作がしたいですって?! じゃあ、私が過去に作った階級と年齢とか その他もろもろの資料おいておきますね!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/OYsrsA3sTc— 戸田 (@todachin0530) 2015, 8月 5 2 :ハムスター名無し2015年08月06日 21:29 ID:UbKL1RRg0 俺得。 3 :ハムスター名無し2015年08月06日 21:29

    警察ドラマを見るときや創作する時役に立ちそうな資料wwwwwww:ハムスター速報
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 江戸時代と現代は繋がっている……漫画家・山本貴嗣先生が語る祖父が祖父から聞いた『喧嘩煙管』の話

    洋介犬 @yohsuken 「エヴァ放映開始から20年」とか「ハルヒ放映開始から9年」とか衝撃だよね~な話はたまに聞くけど、「江戸幕府倒れてからまだ150年経ってない」事実の方が時々思い出してびっくりするんだけど、わしだけかな。 2015-08-06 07:31:21

    江戸時代と現代は繋がっている……漫画家・山本貴嗣先生が語る祖父が祖父から聞いた『喧嘩煙管』の話
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    新国立、エンブレムどころじゃない? 日を元気にする会の“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(72)が2020年東京五輪に緊急提言を放った。東京の記録的な暑さに「こんな暑い時になんでやるんだ?」と日程の延期を要請。暑熱対策を打ち出した下村博文文科相(61)には「バカ言うなって」と怒りを爆発させた。さらに、招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出したコンセプトにも“重大な過失”があると指摘。その真意とは――。 5日に行われた「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」で質問に立った猪木氏は下村文科相に単刀直入に迫った。「こんな暑さの中でオリンピックを開催する。いい記録が出ると思いますか?」。東京はこの日、統計開始以来最長記録を更新する6日連続の猛暑日。マラソン、競歩や車いす選手への影響を危惧する猪木氏は1964年東京五輪が10月に開催されたことを挙げ、日程を9月以降に変

    猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
  • 少年6人が男子生徒をフルボッコ、母に肋骨骨折、姉に全治2週間の怪我を負わせる : 痛いニュース(ノ∀`)

    少年6人が男子生徒をフルボッコ、母に肋骨骨折、姉に全治2週間の怪我を負わせる 1 名前: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/08/06(木) 23:07:11.58 ID:G6CZNRu90.net 男子生徒に集団で暴行、その母と姉にも“殴る蹴る” 千葉県松戸市で6月、17歳の少年3人が高校2年の男子生徒に集団で暴行して重傷を負わせたうえ、男子生徒の母親と姉にも殴る蹴るの暴行でけがをさせたとして追送検されました。 警察によりますと、6月23日午前0時半ごろ、松戸市で、少年6人のグループが市内に住む高校2年の男子生徒を「言葉遣いが生意気だ」と市内の公園に呼び出しました。その後、母親の運転する車に乗って現場に来た男子生徒に対し、グループのうちの3人が殴る蹴るの暴行を加えたということです。 男子生徒は、左目の下や鼻を骨折するなど全治不明の重傷です。さらに3人は、男子生徒の母親(

    少年6人が男子生徒をフルボッコ、母に肋骨骨折、姉に全治2週間の怪我を負わせる : 痛いニュース(ノ∀`)
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07
    なんかタイトルで訳わけんなかったんだけど、どう考えても不穏な待ち合わせ場所に、息子を車で連れて行った母親(しかももう一人の娘同行)って…。自分たちでなんとか出来ると思ってたんかいな。
  • 初めて付き合うんだけどどうしたらいいの

    ぎりぎりアラサーで生まれて初めて彼氏ができた べつにそういう目的で出会ったわけじゃないのに、付き合いましょうかそうしましょうか、ってところまで、あーこういう感じなんだな!初めて知ったわ!って思いながらそんなに困らずに来てしまった。 来てしまったゆえに、じゃあ、付き合いましょうか、っていうその後ってどうしたらいいんだっていう困惑がすごい。 よく考えたらたいてい仕事帰りに待ち合わせて夕飯べるだけだったから、昼間から二人きりで会ったことがない。 もちろん一日一緒にいたことも、遠出したこともない。 前に彼女が何人いたのかもしらないし、私が付き合うの初めてなのも言ってない。 ていうかよく考えたらお互い下の名前も働いてる会社も知らない。 こんなお互い何も知らなくてお付き合いってしちゃうものなのか。大丈夫なのか。 付き合うって一般的にはどうすればいいのか。デートってヤツも何をするのか。 一緒にご飯・・

    初めて付き合うんだけどどうしたらいいの
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/07