タグ

koinkのブックマーク (2,031)

  • 若い米国人エンジニア、500ドル未満でGPSに依存しない無人機を1日で開発

    3人の若い米国人エンジニアは既存の部品、既存のアルゴリズム、3Dプリンターを使用し、画像照合航法で飛行する無人機を1日で作り上げてしまい、彼らは「ウクライナ政府系ファンド、特殊部隊、地上軍から直接声がかかっている」と明かした。 参考:How A Trio Of Engineers Developed A GPS-Denied Drone For Under $500 Theseusの無人機にはウクライナ政府系ファンド、特殊部隊、地上軍から直接声がかかっている米軍はロシア中国の妨害してくるGPS信号への対応に苦慮しているが、3人の若いエンジニアは既存の部品、既存のアルゴリズム、3Dプリンターを使用し、画像照合航法で飛行する無人機(500ドル未満)を1日で作り上げてしまい、Aviation Weekは「彼らは低コストでGPSを代替する手段があると考えている」「この無人機の開発速度は国防総省が

    koink
    koink 2024/03/10
    これがゲームチェンジャーになればウクライナにとって朗報だ。ただし、位置情報精度や完成度、弱点の克服、ロシアの模倣までの期間等が成果を左右する。決定版兵器の登場はそう簡単ではないだろう。
  • 中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍

    【北京共同】中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難する中国が相当量のトリチウムを放出してきたことが改めて浮き彫りになった。 中国は処理水には他の放射性物質も含まれるとして海洋放出に反対する立場を崩さず、日と主張が平行線をたどっている。中国による日産水産物の禁輸といった問題解決は困難な情勢だ。 公式資料は23年版の原子力専門書「中国核能年鑑」。22年の原発の運用状況や安全性のデータが記録されている。13原発計19カ所の観測地点で放射性物質を調べたところ7割以上に当たる15カ所の排水に含まれるトリチウムの量が、福島第1原発から放出が計画されるトリチウムの年間上限量の22兆ベクレルを超えていた。 浙江省

    中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍
    koink
    koink 2024/03/09
    中国製のトリチウムは安全が担保されており、日本製のトリチウムは強毒性なのだと言うに決まっている。
  • 「科学的に妥当とは言えない」…南海トラフ発生「70〜80%」めぐり新論文 東京電機大の橋本学特任教授ら:東京新聞 TOKYO Web

    「室戸港沿革史」に描かれた1679年当時の室津港の絵地図。この地図で最も深い場所より、20年ほど後に測られた水深の方が2メートル近く深い=高知市の高知城歴史博物館で 論文は日自然災害学会の学会誌「自然災害科学」に2月29日付で発表した。南海トラフでの計算式は「時間予測モデル」で、古文書に記載されている港の水深の変化を基に、次の地震発生時期を予測。一方、橋氏は2022〜23年に東京新聞と共に分析した結果を踏まえ、古文書は詳しい記録時期や場所が不明なほか、人為的に掘り下げられた可能性を指摘し、確率を見直すべきだとした。

    「科学的に妥当とは言えない」…南海トラフ発生「70〜80%」めぐり新論文 東京電機大の橋本学特任教授ら:東京新聞 TOKYO Web
    koink
    koink 2024/03/06
    最近の大地震はどれも地震発生確率の低いところで発生しているという現実がある。よって能登地震の次も南海トラフ地震にとらわれることなく、どこで大地震が発生してもおかしくないと考えておくのが無難ではないか。
  • 時価総額1000兆円消失すらかすむ、中国から届いた「最悪のニュース」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    3年間で7兆ドル(約1050兆円)もの時価総額が失われた中国の株価暴落について、エコノミストたちはその途方もなさをどう説明したものやら頭を悩ませている。中国の株式市場は2021年以降、日とフランスの国内総生産(GDP)の合計に匹敵する時価総額を失ったと言えば、規模の大きさが最もよく伝わるだろうか。 とはいえ、アジア最大の経済大国から伝わってきた最悪のニュースは、他にある。中国のデフレが過去数十年で最速のペースで進んでいるという話ではない。大手不動産会社の中国恒大集団に香港で清算命令が出されたという件でもない。最悪のニュースは、まさに中国に関する「悪いニュース」に対して、中国の習近平指導部が戦いを格化させたらしいことだ。 報道によれば、中国の主要な情報機関である国家安全省は最近、中国経済や市場の見通しに関して批判的な見解を広める者を見張っていると明らかにした。「虚偽の言説」によって「中国

    時価総額1000兆円消失すらかすむ、中国から届いた「最悪のニュース」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    koink
    koink 2024/02/18
    小さな失敗を覆い隠して目をつぶり、良い情報だけで社会を満たせばそのつけが回り回って首がまわらなくなり、破綻の道が約束されることは火を見るよりも明らかだ。中国の常識、世界の非常識。
  • 盛山文科相、旧統一教会系の「式次第」に推薦状の授与明記 衆院選:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    盛山文科相、旧統一教会系の「式次第」に推薦状の授与明記 衆院選:朝日新聞デジタル
    koink
    koink 2024/02/16
    こんな内閣でもなぜか多くの国民が怒らないし選挙行動は変わらない。大半の国民は困っておらず苦しくないのかも。首都直下地震や終戦直後のような破滅的な状況が来ないとこの国は動かないのかもしれない。
  • 「トイレトレーラーはタンクが溢れ…」不肖・宮嶋が見た、被災地・能登でのトイレ事情(宮嶋 茂樹) @gendai_biz

    被災地でのいくつかの問題 不肖・宮嶋、下手な地震学者より震災現場をより多く、そして長く踏んできた。しかし災害現場のみならず、紛争地帯も少なからず歩いてきた。災害地と紛争地帯、非日常の世界であることに変わりないせいか、そこでのサバイバル技術も自然と似通ってくる。 人類は天災を防ぐことは今だ出来ぬが、備えることはできる。現に過去の災害の教訓が活かされた事例もあれば、今だ解決できぬやっかいな問題も取り残されている。 駅前にもようやく電気が通うようになった。信号がむなしく点灯し、通り過ぎる車はめったにないのに、緊急走行車以外は皆律儀に守っていた。なお2001年七尾線穴水、輪島間廃線のため輪島駅は廃駅となり「輪島駅前」という地名だけが残った。 阪神・淡路大震災を機に、自衛隊は独自判断で出動可能に 1995年の阪神大震災までは自衛隊は都道府県知事の要請がなければ出動できなかった。で、阪神淡路はどないな

    「トイレトレーラーはタンクが溢れ…」不肖・宮嶋が見た、被災地・能登でのトイレ事情(宮嶋 茂樹) @gendai_biz
    koink
    koink 2024/02/13
    原発、タワマン、急斜面宅地等は大地震までの一時の夢を実現する賭けのようなものだ。南海トラフや首都圏直下型地震は対象人口や都市化の度合いが半端でない。きっと避難所やトイレの惨状は想像を超えるだろう。
  • 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒
    koink
    koink 2024/02/12
    LINEで相手が既読なら理解したので何もしないという習慣がe-mailにも波及した結果ではないか。年齢層に関係なくこの傾向が出ている。
  • 中国武漢 「勝利」に押し潰されるコロナ遺族 金銭による口封じも | 等身大の中国 | 河津啓介 | 毎日新聞「政治プレミア」

    新型コロナウイルスの集団感染が初めて確認された海鮮市場の跡。周囲を囲む壁には、郊外の「新市場」への移転が告知されていた=中国湖北省で 中国湖北省武漢市を久しぶりに訪ねた。新型コロナウイルス流行の「震源地」となった街であり、2020年1月23日の都市封鎖(ロックダウン)から4年となる。厳しい行動制限で感染を抑えるゼロコロナ政策は過去となり、市民は日常を取り戻していた。 ただ、新型コロナで家族を失った遺族のその後を追うと、感染対策を巡る共産党の「勝利」に異を唱えることの困難さを思い知らされた。 「人災」批判の男性を拘束 3年前の冬、武漢のカフェで、父親を亡くした女性に話を聞いた。「ここで現実に起きたことは悲惨でした。政府が言う『偉大な成果』などではありません」。そう語っていた彼女に再び会いたいと思い、外国製のメッセージアプリで連絡を取った。 しばらくして返信が届いた。「警察はこのやりとりも見破

    中国武漢 「勝利」に押し潰されるコロナ遺族 金銭による口封じも | 等身大の中国 | 河津啓介 | 毎日新聞「政治プレミア」
    koink
    koink 2024/01/27
    人間の本質を無視した徹底した監視統制によって国民をコントロールできるという幻想に取り憑かれた中国共産党政権は、いずれ国民からも他国からも見放されることになぜ気づかないのか不思議でならない。
  • この上に原発が乗っかっていたらと想像するだけで怖ろしい、原発を活断層に限局して危険視するな - そりゃおかしいぜ第三章

    断層しかも活断層に限って原発の危険性を論議してきた。活断層あるいは断層にしても極めて危険ではある。しかもそれは、能登の志賀原発に限って言えば、数えきれない断層が指摘され論議されている。 しかしながら、時には断層は地震波を減衰する作用すらある。今回初発の地震の震源地から離れたところの志賀原発近くが、最も高い震度7になっている。これは、生半端な地学の知識ではあるが、断層が震源地近くでは地震波を減衰させた可能性が強い。

    この上に原発が乗っかっていたらと想像するだけで怖ろしい、原発を活断層に限局して危険視するな - そりゃおかしいぜ第三章
    koink
    koink 2024/01/14
    日本列島に原発を建てるのは、時限核爆弾を自らしかけるのと同じだ。過疎地域に原発が多いのは、過去から地震等の災害が多く、危険性が高いとの経験値から人が避けてきた場所だからだろう。
  • “クレイジー”な日本の避難所を救う 「ムービングハウス」とは何か

    世界有数の「地震大国」というわりに、なぜこの分野はいつまでも進歩しないのか。 1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」による被災者の多くが、いまだ体育館に身を寄せて、冷たい床にマットを敷いて雑魚寝をするような形で過ごしていることだ。 外国人から「クレイジー」と絶句される日の避難所 これは続発する地震で恐怖や不安のどん底に追いやられて、体やメンタルがボロボロになっている人々が過ごすにはあまりに過酷な環境だ。実際、避難所に身を寄せたことで「2次被害」ともいう経験をしている人が少なくない。 『地震後に近くの学校に避難した自営業の50代男性は「被災者で混み合い玄関で寝るしかなかった」と話す。一夜を明かした後は帰宅して発電機と備蓄していた水や料でしのいでいる。「余震は怖いが、人の多い避難所では気持ちが落ち着かない」』(日経済新聞 1月7日) 気持ちが落ち着かないどころか最悪、命まで奪われてし

    “クレイジー”な日本の避難所を救う 「ムービングハウス」とは何か
    koink
    koink 2024/01/13
    日本と他の先進国の山小屋の違いが象徴的に避難所環境にも現れている。避難所は一時の短期滞在を耐え忍ぶ場所だ。政治家に是非避難所生活のつらさを体験させ、ムービングハウスの必要性を感じてもらおう。
  • 志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間

    北陸電力は12日、能登半島地震で一部が損傷した志賀原発(石川県志賀町、停止中)の外部電源の完全復旧には少なくとも半年かかるとの見通しを明らかにした。一部の部品調達に時間を要するため。外部電源は計5回線あり、3回線は使用可能で、原発内の非常用電源もあるため、使用済み核燃料の冷却などの安全確保に影響はないとしている。 志賀原発では1号機地下で震度5強を観測。変圧器が破損して油が漏れるなどし、計5回線ある外部電源のうち、中能登変電所を経由する2回線が使えなくなった。 中能登変電所では、絶縁性があるセラミック製の送電線部品が二つ破損していることを確認。予備が一つしかないため、メーカーに製作を依頼した。 また北陸電は、志賀原発につながる別の送電線の2カ所で絶縁用の部品などの破損が見つかったとして、13日にも補修工事を行う。送電機能に問題はなく、予防的な措置としている。工事中はこの送電線を含め、一時的

    志賀原発、外部電源の復旧に半年 施設に影響なし、部品調達に時間
    koink
    koink 2024/01/12
    「安全確保に影響はない」を信じて良いのか? 再度震度7が来たら、全電源喪失なんてことにならないだろうな。世界一の安全基準だから何が起こっても大丈夫のはずだが。
  • 安倍派還流の処理「会長マター」 複数の事務総長経験者が供述 | 毎日新聞

    自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、清和政策研究会(安倍派)の複数の事務総長経験者が東京地検特捜部の任意の事情聴取に、パーティー券収入のノルマ超過分のキックバック(還流)の処理について、派閥の事務局長から会長に直接報告される「会長案件だった」と供述していることが関係者への取材で判明した。事務総長は詳細を知る立場ではなかったとし、政治資金収支報告書への不記載について派閥の会計責任者との共謀を否定しているという。 特捜部は安倍派の事務局長兼会計責任者の男性を政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で立件する方針で、2023年12月下旬以降、派閥の事務を取り仕切る事務総長経験者ら幹部議員への聴取を進めている。歴代事務総長の具体的な供述内容が判明するのは初めて。

    安倍派還流の処理「会長マター」 複数の事務総長経験者が供述 | 毎日新聞
    koink
    koink 2024/01/11
    こんな供述誰も信じない。でも物証がないこと、本人が鬼籍に入ってしまって作り話も暴かれる心配はない。実によく練られた完全犯罪だ。
  • 命をかけた赤木ファイル“文書改ざん”の謎 | TVer

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    命をかけた赤木ファイル“文書改ざん”の謎 | TVer
    koink
    koink 2024/01/11
    理不尽が心に突き刺さる映像だ。権力や組織の論理が最優先されて保身人間が得をする。その陰で泣き寝入りする人は数しれず。不都合な真実を隠すことが当然で自浄作用なき国家はいずれ瓦解の道を歩むだろう。
  • 震度7 志賀原発で何が? 燃料プール 水あふれ主電源失う 北陸電力「安全性は確保」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    今回の能登半島地震では、原発への影響も心配された。 北陸電力が管轄する志賀原発がある石川・志賀町でも1日、最大震度7を観測するなど大きな揺れとなった。 この志賀原発は2011年から停止中だが、今回、次のような影響が出ている。 まず、電源について、外部電源の変圧器の配管が壊れ、冷却用などの油が漏れ出し、いわば主電源を失った形となった。 そして、プールには使用済み燃料が保管されているが、使用済みの燃料プールから冷却水の一部があふれた。 さらに原発周辺でも、原発から離れたところにあるモニタリングポスト数カ所で機能しなくなり、空気中の放射線量が測れないといったことが起こった。 13年前、2011年の東日大震災の際、福島第一原発では、予備電源を含むすべての電源を失い、メルトダウンにつながるなど深刻な事故となった。 今回の影響について、北陸電力は「発電所の安全性は確保されている」と説明している。 ま

    震度7 志賀原発で何が? 燃料プール 水あふれ主電源失う 北陸電力「安全性は確保」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    koink
    koink 2024/01/10
    停止中だから安全ではないことは最早常識だ。使用済みの燃料プールが倒壊したら広い範囲が核汚染される。今回は運が良かっただけ。原発はただちに廃炉にすることが最善策だ。
  • 自民党がそんな汚れた手で党を自浄できるわけない - そりゃおかしいぜ第三章

    もうすでに岸田文雄がどれほど軽薄な人物で、口先だけの男であるかを国民の多くは良く知っている。経済政策一つ見たところで、総裁選には「所得倍増計画」を掲げ、総理になると「資産倍増計画」と言い始めた。因みに、岸田は資産倍増で投資を喚起したが、岸田は全く株を持っていなかった。何がきっかけか分からないが突如「新しい資主義」などと言いはじめる。担当大臣と担当官房の失脚人事の後はどうするのか知りたくもないが、アベノミクスをちょっと批判したかと思うと、安倍に恫喝されて踏襲すると言いだす始末である。

    自民党がそんな汚れた手で党を自浄できるわけない - そりゃおかしいぜ第三章
    koink
    koink 2024/01/06
    岸田さんの右往左往を見れば崖っぷちの自民党の実態がよくわかる。白旗を掲げたいができない。結局解散総選挙だろうか。
  • 注意喚起機能は正常に作動 管制官、見落としの可能性(共同通信) - Yahoo!ニュース

    羽田空港で日航と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、管制官に画面上で注意喚起する「滑走路占有監視支援機能」が事故当時、正常に作動していたことが分かった。国土交通省が5日、明らかにした。海保機は滑走路への進入後、約40秒間停止していたとみられ、管制官が注意喚起表示を見落としていた可能性が出てきた。 【動画】シューター滑降、9人次々避難 羽田の航空機衝突事故 国交省は管制官が海保機に進入を許可していなかったと説明。日航機のパイロットも「海保機は視認できなかった」としており、事故の背景にヒューマンエラーを含む複数の要因が重なっていた疑いが浮上した。運輸安全委員会や警視庁が状況を詳しく調べる。 斉藤鉄夫国交相は注意喚起表示を常時監視する人員を6日から配置すると明らかにした。これを柱とする緊急対策を連休明けにも公表する方針。 安全委によると、3日に日航

    注意喚起機能は正常に作動 管制官、見落としの可能性(共同通信) - Yahoo!ニュース
    koink
    koink 2024/01/06
    「滑走路監視機能」は補助程度で管制官の目視依存頼みとは。過去のニアミス事例も多数だから起こるべくして起こった事故に見える。事故後の羽田の飛行機渋滞は異様だ。真因は過密ダイヤにあることは明白だ。
  • 北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル:朝日新聞デジタル
    koink
    koink 2024/01/05
    油量が問題なのではなく、そもそも地震で油が漏れて電源が喪失するかどうかが原発にとっての大問題なのだ。世界で一番厳しい基準に合格しても一歩間違えば取り返しがつかない事故が生じることがまだわからないのか。
  • 能登半島地震を「処理水放出の報い」と喜ぶ中国人、習近平の思想統制の影響か 独裁体制により、中国人はますます「性格の悪い国民」になりかねない | JBpress (ジェイビープレス)

    一部の中国ネット民が、大災害となった能登半島地震を「処理水放出の報い」などと喜び、著名キャスターも便乗して物議をかもしている。 中国国内にもこうした「日たたき」を批判する良識のある人たちもいるが、支援の動きが広がる台湾の人たちとは対照的だ。 背景には、対外的な敵意をあおり、思想統制も強める習近平独裁体制の悪影響がありそうだ。このままでは、中国人はますます「性格の悪い国民」になってしまいかねない。 (福島香織:ジャーナリスト) あけましておめでとうございます。と言いたいところだが、2024年早々、日ではマグにチュード7.6の能登半島地震、そして羽田空港での海上保安庁機とJAL旅客機の衝突事故という大災害、大事故が相次ぎ、正月気分どころではなかった方も多かっただろう。この原稿執筆中も余震の報道が続き、懸命の救援作業が続いているようだ。 能登半島地震がなければ、救援物資輸送のための海保機が羽

    能登半島地震を「処理水放出の報い」と喜ぶ中国人、習近平の思想統制の影響か 独裁体制により、中国人はますます「性格の悪い国民」になりかねない | JBpress (ジェイビープレス)
    koink
    koink 2024/01/05
    心無い人間はゼロにはできないが、本心で「ざまあみろ」という中国人が無視できる数でないのが事実だとしたら、倫理観なきロボット人間が支配する悲しい中国が完成したことになる。対外的脅しが暴走しないか心配だ。
  • 海保機は滑走路に40秒停止、管制官「進入に気付かなかった」…許可なく停止位置で止まらず

    【読売新聞】 東京・羽田空港のC滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、海保機が衝突するまで約40秒滑走路に停止していたことが国土交通省関係者への取材でわかった。管制官の指示とは異なる場所にとどまり続けていたこと

    海保機は滑走路に40秒停止、管制官「進入に気付かなかった」…許可なく停止位置で止まらず
    koink
    koink 2024/01/05
    滑走路上での衝突防止は目視以外の警報システムがないのには驚いた。40秒も停止していた海保機にANA機も管制官も気づかなかったのは夜間のためなのか。鉄道踏切だって障害物検知装置が設置されているというのに。
  • 【速報】「市内は壊滅状態」住宅約1000棟全壊の可能性に言及 珠洲市長が物資不足を訴える | TBS NEWS DIG

    次第に大きな被害が明らかになっている能登半島での大地震。県の災害対策部員会議にリモートで参加した能登半島の3自治体の首長はいずれも「壊滅的」としていて、物資が不足している惨状が浮かび上がっています…

    【速報】「市内は壊滅状態」住宅約1000棟全壊の可能性に言及 珠洲市長が物資不足を訴える | TBS NEWS DIG
    koink
    koink 2024/01/02
    ここに原発からの放射能汚染が発生していたらと考えると背筋が寒くなる。激烈な地震が原発の至近で起これば、津波がこなくても福一と同様の事態は十分予想される。原発ゼロ方針に再度舵を戻すべきだ。