タグ

2024年1月5日のブックマーク (3件)

  • 北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル:朝日新聞デジタル
    koink
    koink 2024/01/05
    油量が問題なのではなく、そもそも地震で油が漏れて電源が喪失するかどうかが原発にとっての大問題なのだ。世界で一番厳しい基準に合格しても一歩間違えば取り返しがつかない事故が生じることがまだわからないのか。
  • 能登半島地震を「処理水放出の報い」と喜ぶ中国人、習近平の思想統制の影響か 独裁体制により、中国人はますます「性格の悪い国民」になりかねない | JBpress (ジェイビープレス)

    一部の中国ネット民が、大災害となった能登半島地震を「処理水放出の報い」などと喜び、著名キャスターも便乗して物議をかもしている。 中国国内にもこうした「日たたき」を批判する良識のある人たちもいるが、支援の動きが広がる台湾の人たちとは対照的だ。 背景には、対外的な敵意をあおり、思想統制も強める習近平独裁体制の悪影響がありそうだ。このままでは、中国人はますます「性格の悪い国民」になってしまいかねない。 (福島香織:ジャーナリスト) あけましておめでとうございます。と言いたいところだが、2024年早々、日ではマグにチュード7.6の能登半島地震、そして羽田空港での海上保安庁機とJAL旅客機の衝突事故という大災害、大事故が相次ぎ、正月気分どころではなかった方も多かっただろう。この原稿執筆中も余震の報道が続き、懸命の救援作業が続いているようだ。 能登半島地震がなければ、救援物資輸送のための海保機が羽

    能登半島地震を「処理水放出の報い」と喜ぶ中国人、習近平の思想統制の影響か 独裁体制により、中国人はますます「性格の悪い国民」になりかねない | JBpress (ジェイビープレス)
    koink
    koink 2024/01/05
    心無い人間はゼロにはできないが、本心で「ざまあみろ」という中国人が無視できる数でないのが事実だとしたら、倫理観なきロボット人間が支配する悲しい中国が完成したことになる。対外的脅しが暴走しないか心配だ。
  • 海保機は滑走路に40秒停止、管制官「進入に気付かなかった」…許可なく停止位置で止まらず

    【読売新聞】 東京・羽田空港のC滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、海保機が衝突するまで約40秒滑走路に停止していたことが国土交通省関係者への取材でわかった。管制官の指示とは異なる場所にとどまり続けていたこと

    海保機は滑走路に40秒停止、管制官「進入に気付かなかった」…許可なく停止位置で止まらず
    koink
    koink 2024/01/05
    滑走路上での衝突防止は目視以外の警報システムがないのには驚いた。40秒も停止していた海保機にANA機も管制官も気づかなかったのは夜間のためなのか。鉄道踏切だって障害物検知装置が設置されているというのに。