タグ

ブックマーク / fladdict.net (10)

  • 熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict

    地震で困っている熊を支援したナイスガイ(レディー)の皆さま、抽選で1名様にiPad Proをプレゼントします。自腹で。 ルール 商品はiPad Proあるいは100,000円相当のアイテム 熊の地震復興に対し1000円以上の寄付をする レシート的なモノの写真を撮る 消したい個人情報は、各自で消しゴム置くなりPhotoshopなりで隠してください。誰がと幾らがわかればok ソーシャルで、この記事と証明写真をシェア このページのコメント欄に、自分の投稿のURLを貼る(facebookアカウントがない人用にGoogle Formも用意しました) 当選日を待つ 寄付先はDocomo、Au、Softbank、ヤフーなど。ふるさと納税から赤十字まで、なんでもお好きな団体経由でOKです。そして1000円以上の寄付をしましょう。 そしてレシートを僕に送ってください。抽選で1名様にiPad Pro(12

    熊本に寄付した人から抽選で1名に、俺が自腹でiPad Proプレゼントキャンペーン | fladdict
  • DJミックス聞き放題のFuture.fmがすごい! | fladdict

    thefuture.fmいいですね。アプリもシンプルだけど使いやすい。最近の作業BGMはもうこれ一。 theFuture.fmは、DJ主導の音楽ストリーミングサービス。 一見すると普通の聞き放題系だけれども、面白いのはDJが自分でミックス作ってアップするという点。 ビジネスモデルというか、音楽製作者達への還元方法も独特。 ミックスを投稿すると、theFuture.fmの謎の解析エンジンがミックス内に含まれている楽曲を自動で検出、iTunesへの購入リンクをページ内に表示するという仕組みになっている。 DJに楽曲申請の負荷がかからないため、良質のミックスがガンガンあがってくるわけです。投稿者に優しいサービスは、流行する最低要素だと思うのでステキです。 DJ達はガンガン自作ミックスを作って自分達の名前を上げ、音楽がかかればかかるほどミュージシャンの曲は売れ、リスナーはタダで聞き放題という仕組

  • ニュースまとめ読みアプリ、 News Storm をリリースしました | fladdict

    新アプリ、News Stormをリリースしました。無料です。 はてぶ、Togetter、Naverまとめを、無理矢理1つで見れるようにすっか!!という、乱暴なコンセプトのニュースアプリ。その日のネットの流行が、まとめて確認できるアプリです。貴方もこれで今日からキュレーター。 その1: 閲覧がラクチン はてぶ、Toggeter、Naverまとめのニュースがガッチャンコ、1アプリで全部見れます。 画面左にカテゴリを設けたので、画面遷移なしに様々なジャンルのニュースを横断的に俯瞰できます。 その2: 投稿が無駄に充実 アホかとばかりに屹立するTweetボタン。 NewsStormは、自分の気に入ったニュースをネットに再投下する拡散マシーンでもあります。勢いでTwitterだけでなく、はてぶ、Facebook、Evernote、Read it Later、Tumblrなど無駄に大量の共有サービスを

  • 誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる? | fladdict

    Gumroadというサービスがすごい熱い! Gumroadは誰でも簡単にデータを販売できるようにするサービス。 FacebookやTwitterのタイムラインに、GumroadにアップしたデータのURLを貼るだけで、世界中にコンテンツを販売できるみたい。(2/14日現在、日からの過剰すぎるアクセスでGumroadが不安定です) 何ができるの? Gumroadを使えば、たとえばイラストレーターやミュージシャンが、そのまま作品をダイレクトにタイムラインで発表して販売できます。手数料はたったの5%(正確には5%+30セント)。Appleの30%や出版社の90%に比べると驚異的なお値段です。個人のクリエイターがクレジットカード決済でデータを販売できる…というのは、なにやら仕事のスタイルそのものが変わりそうです。 さっそく実験で、写真を1枚アップロードして$2で売ってみたら10$32ほど枚売れまし

  • ある日曜日に突然かかってきた、スティーブ・ジョブズからの電話 | fladdict

    GoogleのVic Gundotraによる、スティーブ・ジョブズのエピソード。 ジョブズ引退によせて、グーグルとジョブズのやりとりを開陳。 グーグルのモバイルアプリ責任者のもとに、日曜日に突然かかってきた電話とは? とても面白い内容だったので、電車内でiPadで訳してみた。 ———- アイコン急患 2008年1月6日、ある日曜の朝、携帯電話のバイブが振動したとき私は礼拝に参加していた。 即座に携帯をチェックすると電話には非通知と表示されていた。私は無視することにした。 礼拝の後、私は家族と一緒に車に戻りながら留守電をチェックした。 そこに残されたメッセージはスティーブからだった。「ヴィック、私の家に電話をくれるかい? すぐに議論しなきゃならないことがある」 車に辿り着く前に、私はスティーブに電話をかけなおした。私はGoogleのあらゆるモバイルアプリの責任者であり、職務の一環としてスティ

  • iPhoneでオシャレなミニチュア風写真を撮る方法 | fladdict

    ミニチュア(ジオラマ)風写真を簡単に撮れるようになるチュートリアル。 わりと質問が多いので作ってみた。 必要なもの アプリはTiltShift Generator (85円) を使います。 また補助ツールにinstagram等のフィルター系アプリを1つ用意します。 ロケーション ミニチュア風写真では「どこから撮るか」がとても大事です。まずは高い所に行きます。 初心者へのお勧めは、歩道橋や高層レストラン街。 高さの目安は、撮りたいものによって決まります。 ・2〜5階: 人 ・5〜10階: 家や工事現場など ・10〜20階: 野球場等の大きめの施設 ・20〜40階: 町並み ・40階〜: ビル群や東京タワー、巨大ランドマーク 下記は「5階以上で気軽にミニチュア写真を撮れる自作マップ」。大きく表示 より大きな地図で ミニチュア写真ロケハン を表示 渋谷Qfront2階、スターバッックス。 渋谷駅

  • 思わず全部読んでしまった、面白いWeb漫画10個

    引っ越しに伴い、蔵書を数百冊捨てたので読むがない。そんなわけで、最近は野生のweb漫画ばっかり読んでいます。 web漫画超面白いっす。思わず全部読んでしまった面白作品を徒然なるままにメモ。オススメ度は順不同。どれも下手な週刊誌の漫画よりオモロいです。 1: 7と嘘吐きオンライン まずは取っ付きやすくTwitterをテーマとした短編漫画。ありそうでなさそうな、Twitter的コミュニケーショん。前編、後編。(なんで、同作者の「堀さんと宮村君」が紹介されてない!?という声を多数いただきましたが、それは僕が今リアルタイムに読んでいてまだ読了できてないからです。今編が終わって番外編に突入したところ)。 2: 漫画で分かる診療内科 信頼と安心のギャグ漫画。もはや説明はいりません。ブラックな冗句を交えつつ、精神医学を語ります。これ当に病院サイトの公式コンテンツなんですよ。。。全12話くらいで更新

  • fladdict » Amazon印税率を70%に大幅引き上げ、焦土戦に突入。概要と雑感。

    ソースはAmazon日1/20日にプレスリリース。とりあえずの概要と、雑感。 正式には30%の印税オプションと、70%から通信料を差し引いた印税を受け取るオプションの2種類を選択可能になる模様。 現在の通信料のレートは$0.15/MB。 Amazon電子書籍の容量の最頻値中央値(注意:平均値ではない)は368KB。つまり一般的なは1冊につきおよそ$0.06の通信費となる。 これにより、一般的には辞書辞典、写真集以外の電子書籍はほぼ70%の印税を取得できると考えてよい。 ただし印税率70%を選択する場合は以下の条件を満たさなければならない。 ・価格が$2.99 ~ $9.99 の範囲 ・リアル書籍版の最低価格より20%以上安くなければならない。 ・著作者が権利を持つ全ての地域で購入可能でなければならない。 ・KindleKindle Storeの全オプション(Text to Spe

  • Amazon70%印税ルールの各条項を深読みする | fladdict

    先日、ほぼ全ての国内メディアをすっぱ抜いて見っけてきたAmazonの70%ルール。そのままもうちょっと深読み編へ。 頭よさそうな人たちのトリッキーな戦略を、無駄に深読みするのは楽しす。 ・印税が70%に 直接的にはiSlateに対する牽制と思われ。ただ、これは苦渋の選択というよりはAmazon的には折込済みなんじゃないかと。独占配信中は暴利を貪りつつ、競合がでた瞬間に規模をいかして焦土戦をしかけるというのは、プラットフォーム争奪戦としては定石手かなと。 AmazonAppleも儲けはデバイス販売で回収できるようになってるんよ、多分。 ・書籍の価格帯は$2.99~$9.99の範囲であること 裏返せば、この価格帯がKindleのメインターゲットですよ!というのが見える。 深読みするとリスクコントロール。 何に対してかというと、(将来を見越して)写真集や学術書など、高価格帯および広帯域書籍のコ

  • 初音ミク失踪騒動に騙されるな、あれは陽動作戦 | fladdict

    今日のはてブと2chは「初音ミク消失騒動」一色だったけど、僕が思うにあれは孔明の罠ではないだろうか。 多くのニュースやブログは、「誰が圧力をかけたのか?」とか「この事件で誰が得をするか?」という風に議論をしている。しかしそのような議論は、この騒動の仕掛け人の思う壺にすぎない。 思うに、今回の騒ぎは、いったい「誰が最も損害を受けたのか」を考えないと読み解くことはできない。では損害を受けたのは誰だろうかというと、それはクリプトンでも初音ミクでもない。 実は最も損害を受けたのは、日設立されたネット団体MIAUに他ならない。このMIAUは私的録音録画小委員会のダウンロード違法政策、ipod保証金等に対処するために作られたネットユーザーの権利を守る為のロビー団体だ。 反ネット利権体制の旗手として、来ならば日のトップニュースになるはずのMIAUの設立のニュースは、初音ミク消失騒動で完全に消し飛ん

  • 1