タグ

労働に関するmanga_thousandのブックマーク (19)

  • 教員免許がなくてもできる仕事は致しません - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日のエントリ「学校における働き方改革に関する緊急対策」に関わって、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-38e2.html ある方から、この問題を所管している初等中等教育局初等中等教育企画課長の矢野和彦さんが、文科省の初等中等教育局メールマガジンに、こういうコラムを書いているよと、お知らせいただきました。「「学校における働き方改革について」というコラムです。 メルマガなので、現時点ではまだ一般公開されていないのですが、国の機関のメルマガなのでプライベートなものではないはずですし、時間が経つと文科省HPに公開されているようなので、興味深かったところを紹介したいと思います。 http://www.mext.go.jp/magazine/backnumber/symel.htm なかなか音ベースの表現が炸裂していまして

    教員免許がなくてもできる仕事は致しません - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」

    6月末ごろからネット上で騒がれるようになった、Amazon.co.jpの「デリバリープロバイダ」問題。当日お急ぎ便などが指定日に届かず、また多くのケースで配送業者が「デリバリープロバイダ(※Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称)」になっていたことから、ネット上ではこの「デリバリープロバイダ」が配送遅延の原因なのでは――と推測する声が多くあがっていました。 日では過去最高の注文数を記録したという「プライムデー2017」。しかし裏では…… アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は10日の会見で、「配送遅延は実際に発生していたが、現在は解消した」と語りましたが(関連記事)、利用者からは依然として「荷物が届かない」といった声があがっている状態です。 果たして「デリバリープロバイダ問題」とは何なのか、なぜ配送遅延は起こるのか――。実際に現場で働くスタッフに取材したところ

    Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」
    manga_thousand
    manga_thousand 2017/07/18
    これまでの値段で仕事を受け続ける業者がいる限り、アマゾン側は考えを改めないでしょう。業界を挙げて価格交渉をすべき。サービスには、その品質に見合った対価を支払う土壌を作っていかねば。
  • 【悲報】TOKIOさん、とんでもない格好で溶接する : 芸スポにゅーす

    1枚目 サンダー使用時は素肌NG ワーク(鉄)を固定しないとワークが吹き飛ぶ 回転物を扱うときは布軍手は巻き込まれる(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避) 不安定姿勢 安全を着用していない(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避) 2枚目 素肌が見えているのでアークスパッタで火傷する(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避) 素肌が見えているのでアーク被曝する(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避) そもそも安全上必須のシールド面当を使ってない(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避) 安全を着用していない(就業安全基準違反で工場立ち入り検査不可避)

    【悲報】TOKIOさん、とんでもない格好で溶接する : 芸スポにゅーす
    manga_thousand
    manga_thousand 2017/05/14
    皆さん勉強家だし、安全衛生についても言えばきちんとするのでは?ただ、スタッフに指摘できる人がいなかったのは不味いね。
  • みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠

    www.nikkei.com 内閣府さん、力強いご提言ですね。 最近は経済事情が苦しくなり、若者のモラトリアム期間も短くなって、「35歳まで思春期」などという言葉は完全に時代遅れになりました。それと同じように、高齢者と呼ばれる期間も先送りされて、現役世代が5年ぶん増えることになります。 モラトリアムな若者も減って、ご隠居生活な高齢者も減って……「生産人口」が増えるってことですね! おめでとうございます! 六十代や七十代の皆さんががんばって若さを追いかけて、健康を維持して、平均寿命が伸びまくった結果として、「あなた達はまだまだお若い!現役選手としてがんばってください!」という熱いエールが内閣府から届けられたのです。「高齢者」「老人」といった言葉に抵抗感のある、若さを追いかけてやまない人達には、これは福音でしょう。 よかったですね! 若さを長く保てるようになったら、若さを長く保たなければならな

    みなさん、生涯現役のお知らせです!おめでとうございます! - シロクマの屑籠
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/12/23
    “若者のモラトリアムを削って「生産人口」に組み入れて、高齢者と呼ばれるはずの人達まで「生産人口」に組み入れるのって、敗戦寸前の国が最前線に少年兵や老兵を送り込むみたい”
  • “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま

    近年、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスの業績が好調だ。2016年3月期決算は、営業利益が前期比384.9%増の121億円と大幅に増益。11月8日に発表した9月中間連結決算も、最終利益が前年同期比98.2%増の49億円となっている。この業績好調の要因の1つは、約6割の店舗で休止していたすき家の深夜営業の再開だ。 すき家は2014年、深夜時間の営業を従業員1人に任せる(いわゆるワンオペ)など、過酷な労働環境が問題となった。「ブラック企業」という、マイナスイメージが強くなったことで人材の確保が困難になり、国内1985店のうち1254店で深夜営業を休止した。 あれから約2年半。現在休止している店舗は127店にまで減った。労働環境の改善に取り組んだことで人手不足を解消し、休止していた店舗の約9割が深夜営業を再開したのだ。同社のどのような取り組みが、深刻だった人手不足問題を解

    “ワンオペ”で叩かれた「すき家」のいま
  • ユニクロに1年潜入取材してみた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「ユニクロ帝国の光と影」の著者でジャーナリストの横田増生氏が、昨年10月から現在まで、1年にわたってユニクロに潜入取材を行った。 横田氏は、2011年に「ユニクロ帝国の光と影」を出版した。ユニクロは店長や委託工場での長時間労働の記述が名誉毀損に当たるとして、版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴した。しかし、東京地裁、東京高裁、最高裁でユニクロは敗訴。 判決確定後、横田氏は決算会見への参加を希望したが、ユニクロは横田氏の書いた別の記事を理由に取材を拒否。また、ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について、雑誌で次のように語っていた。 <悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね>(「プレジデント」2

    ユニクロに1年潜入取材してみた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/12/01
    法的に改名してまでの潜入取材とか、ジャーナリストの本気を見た。
  • 電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す

    NHK NEWS WEB』11月7日報道記事。同じ内容が、映像でも流れた(『NEWS7』『newswatch9』)。最後の段落は突然、ほとんどがカットされた→カット後。「電通の圧力では」との憶測があがったが、単にNHKのミス(弱者を守らなかった、年齢の捏造)。 電通が、社長セッションのあとでNHKの出待ち取材に答え「自浄能力がない会社だなと思う」等と感想を述べた20代社員に、始末書を書かせて「戒告」の懲戒処分を下していたことがわかった。先週(11月21日の週)の局会や部会等を通して、大半の現場社員に知れわたった。社員からは「ごく普通の意見で何も処分されるような内容ではない」「経営側にとって都合の悪い話が出ないよう、締め付ける目的」「かわいそう」といった同情の声ばかりが聞かれた。NHK人を特定できる形で、かつ「40代社員」と見た目で適当に判断して年齢を偽った報道を行い、翌日になって該当

    電通、NHK取材に「自浄能力がない」と感想を述べた若手社員を「戒告」の懲戒処分にして自浄能力のなさを改めて示す
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/12/01
    鎮火しないよう自ら燃料を追加していくスタイル。自浄能力という言葉を、「汚物(自社)は焼却」的な意味で使うとは、高度なギャグですわ。
  • 退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞

    厚生労働省は従業員がオフィスを退社してから翌日に出社するまで一定時間を空ける制度を導入した企業に助成金を出す方針だ。就業規則への明記を条件に、早ければ2017年度から最大100万円を支給する。深夜残業や早朝出勤を減らすことで、長時間労働の解消につなげる。退社から翌日の出社まで一定時間の間隔をとる仕組みは「勤務間インターバル制度」と呼ばれる。欧州連合(EU)は1993年に法律を制定し、この制度を

    退社→翌日出社、一定時間空けて 就業規則明記で助成 深夜残業や早朝出勤の抑制促す - 日本経済新聞
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/05/06
    労働者を守るのが目的ではなく、企業に金をばらまくという手段が目的だよね、これ。
  • 「社会に通用する奴」は多様化しなかった - シロクマの屑籠

    「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」 通勤途中、ガソリンスタンドなどで朝礼をやっているのを見かけるたび、私はこの言葉を思い出す。滑舌の良い声で社訓らしきものを読み上げる二十代の社員達。営業時間にはキビキビと動き、表情も明るく、「ありがとうございましたー!」という声も淀みない。 就活スーツを着た大学生達も「そんなんで、社会で通用すると思っているのか!」を思い出させる。皆、同じような恰好をして、茶髪で就活する者など滅多にいない。20世紀の終わり頃、就職氷河期が叫ばれていた頃の大学生達は、あんなに均一な恰好だったろうか? 金髪、茶髪、(男性の)長髪、いろいろあったではなかったか? 今では「そういう格好では就活では通用しない」と周知されている、ということなんだろうか? よく、「日社会は価値観が多様化した」と言われる。私生活や家族構成は多様化したし、好きな漫画や視聴している番組といった

    「社会に通用する奴」は多様化しなかった - シロクマの屑籠
    manga_thousand
    manga_thousand 2016/04/11
    “「私は皆と同じ動作ができる人間です」「私はコミュニケーション可能な人間です」「私は正常に作動する人間です」etc…”
  • 今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」

    坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新書)/総合サポートユニオン/NPO法人POSSE @magazine_posse 労働者「残業代ゼロ法施行!成果出して報酬アップだ」 会社「今日から残業しても成果出しても賃金定額だから」 労働者「え?法律できましたよね」 会社「は?成果で賃金を払えなんて一言も書いてないぞ」 労働者「え?」 会社「よく読め。残業代払わなくていいとしか書いてない」 労働者「え?」 今野晴貴 @konno_haruki 恐ろしいことになる。今回の改正では、1000万円以上の「年収要件」が注目されているが、年収要件がない裁量労働制の拡張こそが真の狙い。この「質」の認識をしっかり広げないと・・ 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 a.msn.com/01/ja-jp/AAank… リンク 朝日新聞デジタル 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大:朝日新聞

    今野晴貴氏、NHKの誤報を非難する「今回のような事態は初めてだ」
    manga_thousand
    manga_thousand 2015/04/06
    NHKに限らず、メディア全体でミスリードを狙ってる感。赤旗だけが正確な報道をしてる状況は異常としか。
  • 在宅中なのに不在票? 今、宅配業者が抱える問題 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2014年12月19日 Vol.015 <今年を振り返ったら一回転しちゃって前向いた号>より 今週AV WatchのレビューでパナソニックのDMC-LX100を取り上げたのだが、もうそろそろ4K映像の確認用にうちにも4Kテレビがあったほうがいいなということで、同社の4Kテレビを発注した。40インチのAX700という、現時点で最安の4Kテレビである。隅が暗いとか色々言われてはいるが、まだこれから機能向上や値下がりが期待できる中、4K映像確認用としてのモニターに今から高額な出費は控えたいというところで、まあイイ線なんじゃないかと思っている。まだこれから今のテレビの老朽化に伴って、4Kテレビは何台か買うことになるわけだし。 で、火曜日に届くというので原稿を書きながら待っていたのだが、なかなか来ない。18時10分にようやく佐川急便のトラックが到着

    在宅中なのに不在票? 今、宅配業者が抱える問題 | プレタポルテ by 夜間飛行
    manga_thousand
    manga_thousand 2014/12/21
    “運ぶのが面倒なものは不在ということにして持ち帰り、翌日の再配達担当者に回すというサボリのテクニック”こういうことを防ぐ為に宅配BOXは有るんだけど、あっても使ってくれない業者もいるんだよなぁ。
  • 有給休暇「消化」を企業に義務づけ? 法改正すれば「労働環境」はマシになるのか - 弁護士ドットコムニュース

    有給休暇「消化」を企業に義務づけ? 法改正すれば「労働環境」はマシになるのか - 弁護士ドットコムニュース
    manga_thousand
    manga_thousand 2014/10/27
    “ たとえば、使用者側がこれまで休日としていた夏休みや年末年始を労働日としたうえで、その日に有給休暇を取得させるような事態が想定されます。”
  • 大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

    60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 というツイートを読み、学費を払うのにバイトしなきゃいけない時間ってどれ位変化したんだろう?と気になったのでイメージを掴むため大雑把に計算してみた。 (今回はざっくりと理解することが目的なのであまり検算やミスチェックをしてない。恐らくどこかにミス有り) 社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は大学の授業料なんか自分で稼いだもんだ」と言い出したときのためのグラフを置いときますね。60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 pic.twitter.com/mPa5KGhEsU— 中迎 聡(今日も明日も18歳) (@nakamukae) 2014, 10月 16 結果は最低賃金の高い東京都の場合でこんな感じ。 1975年から20

    大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者
    manga_thousand
    manga_thousand 2014/10/19
    平日のみの概算で、1975年:40分、2005年:4時間、現在は3時間とのこと。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    manga_thousand
    manga_thousand 2014/07/01
    Jeff Kingston「滅私奉公的な考え方は儒教思想に根差した精神文化で、日本や韓国にも共通する」
  • 日本の先生、世界一多忙なのに指導には胸張れない:朝日新聞デジタル

    経済協力開発機構(OECD)は25日、中学校教員の勤務環境などの国際調査結果を発表した。日の教員は指導への自信が参加国・地域の中で最も低く、勤務時間は最も長かった。理解が遅い子に合わせた指導をする割合やICT(情報通信技術)を利用する割合は低い。多忙な中、指導に集中できずにいる教員のすがたが浮かび上がる。 2013年に実施した国際教員指導環境調査(TALIS)で、主に先進国の34カ国・地域が参加。08年に続き2回目で、初参加の日では、全国から抽出した国公私立中学校192校の教員3484人と校長から回答を得た。 学級運営や教科指導などについて、指導がどの程度できているか、自信の度合いを4択で尋ねた。「非常に良くできている」「かなりできている」の割合の合計を比べると、12項目すべてで参加国・地域中、最低だった。「勉強にあまり関心を示さない生徒に動機付けする」では21・9%で、平均の70・0

    日本の先生、世界一多忙なのに指導には胸張れない:朝日新聞デジタル
    manga_thousand
    manga_thousand 2014/06/26
    要領の悪い人間が教師になるのか、学校のシステムの効率が悪いのか、あるいはその両方か。
  • アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」 東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、2010年10月に20代で自殺した男性について、新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因だったとして労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の弁護士が明らかにした。認定は11日付。  弁護士によると、男性は06年に正社員として入社。会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」などの記載があった。  男性は人気アニメの「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などの制作進行を担当していた。  新宿労基署は在職中にうつ病を発症し、その前の2~4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。男性は10年10月、東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。

    manga_thousand
    manga_thousand 2014/04/19
    勤めていたのは2009年までだけど、今現在この業界の労働環境は改善されてるのかね?
  • ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews

    新年度もはじまり、仕事も忙しくなった。 僕は、朝イチの仕事として、郵便物の発送や仕分けを行うようにしてるんだけど、 ある朝、届いた手紙を確認していたら、日年金機構からの手紙が混じっていた。 何気なく開封してみたら、驚いた。 トップの画像が、その文面である。 要は、国民年金保険料を滞納しているので、 耳をそろえて、滞納している保険料を支払うか、 払えないなら、4月1日から4月9日の間までに 年金事務所の国民年金課に出頭して説明しろというもの。 フリーライターは、個人自営業なので、 お勤めの方と違って、給料から年金保険料が天引きされない。 したがって、自分で保険料を納付しなければならないのだが、 年金保険料は、毎月納付しているので、このような文面を送り付けられる心当たりがない。 あれこれ思案するうちに、思い出した。 去年、ブラック企業に潜入して社員として働いていたのだが 会社から支払われるは

    ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews
  • 量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち

    あたらしい 手帳にいろいろ 書き込んで でもまだ去年の 一緒に持ち歩く 私のつかってる手帳は毎年、12月からはじまってて、1年終わったあとに3月までページがある。 使いやすいから今年も同じのにしたけど、1月からは新手帳に書き込んでも、先月の書き込みもいろいろ見るから12月のも書きうつす必要あるよね。 先月のうちに書き込んだ1月の予定も、新しい手帳のほーに書きうつした。 アナログの手帳は、二重になる書き込みがめんどくさい。 新年のたびにしばらく2冊持ちになるのがめんどくさい。 私がバカだから? もっと頭のいー移行のやりかた、あるのかな。 自分の手帳にお店の予定ばかり書きこまれていくのが、ちょっと悲しい。 ※日から※セール、とか。 仕事用の手帳は別にしよーかな、って思うけど。 たかが、バイトだしねー、って思ったりする。 バイト、って、なんか仕事に対する自分の思い入れが中途半端になる。 仕事に対

    量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち
  • 男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」 イクメンプロジェクト委員 渥美由喜 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は「『女性が働き続けられる社会』を目指す」と成長戦略で打ち出した。出産後も女性が働き続けやすい社会をつくるという。そのためには、男性の育児参加も重要と言うが、2012年度、男性の育児休業取得率は急激に低下。これでは「働き続けやすい社会」の実現は難しい。現場では、育児休業をとる男性へのハラスメントも少なくない。対策はあるのか…育児休業を2回取得した筆者が考察する。男性の育休取得率が大きく低下、実は1000人に4人もいない

    男性の育休取得が激減…背景に「パタハラ」 イクメンプロジェクト委員 渥美由喜 - 日本経済新聞
    manga_thousand
    manga_thousand 2013/08/05
    上司との会話例が酷い ここまで古い人間はそう居ないと信じたいが…
  • 1