タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

byobuに関するmocchi78のブックマーク (2)

  • screen のかわりに byobu/tmux

    screen のかわりに byobu/tmux Ubuntu で apt-get install screen したら byobu(屏風) という見慣れない物を提案してきました。さらにそのまま screen を実行すると byobu を推奨しているっぽいメッセージが出てきます。$ screen To use byobu (formerly screen-profiles), exit screen and run 'byobu'.なんじゃこれ? と思って検索すると ・byobu をはじめよう « blog.udzura.jp なるほど、screen を分かりやすくしたものなのね。既に自分で .screenrc に設定を書きまくっている人以外は byobu を使った方が楽そうだ。 Ubuntu生まれのソフトということですが、Debian 6・Fedoraでもパッケージが用意されています。EP

    screen のかわりに byobu/tmux
  • byobu をはじめよう « blog.udzura.jp

    ずっと GNU screen を使ってギ~クを気取りたかったんですが、複雑怪奇な .screenrc などに関するバッドノウハウが怖くて(この辺 zsh 移行とかでも同じようなことが言えそう)何度か挑戦しては挫折していたんです。 でも、ここ数か月ぐらい byobu を導入していて、普通に長いこと使えているし大変快適なので、今回ざっくり紹介してみようかな~とか思います。 byobu とは Ubuntu Manpage: byobu byobu in Launchpad Byobu is a Japanese term for decorative, multi-panel screens that serve as folding room dividers. As an open source project, Byobu is an elegant enhancement of the

  • 1