タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

flickrに関するmskのブックマーク (2)

  • 体験空間 -Sony Style

    同じイベントを違う視点で見る。 例えばみんなで大型野外フェスなどに出かけたとき。 集まったメンバーが、それぞれのステージで見てきたイベントを、共有してみませんか? 同じイベントに参加していても、みんなが同じものを見ているわけではありません。特に野外での音楽フェスなどでは、同じ時間に違うイベントが行われていたりすることも。 「x-Chronology」を使えば、同じイベントをさまざまな視点から楽しむことができます。それはまったく新しい体験です。

  • Passion For The Future: Flickrのコミュニティ活動を支援するgratepic

    Flickrのコミュニティ活動を支援するgratepic スポンサード リンク ・Flickrのコミュニティ活動を支援するgratepic http://gratepic.sourceforge.net/ 写真共有サイトのFlickrには無数のコミュニティがある。私も今回、数えてみたら167ものコミュニティに参加していた。毎月何十枚かをコミュニティに投稿している。そういうアクティブにコミュニティ活動をしているユーザにおすすめなのがこの支援ツール。Flickrでの投稿、コメント、レイティングを便利にする。 たとえばコミュニティ別に専用のコメント定型文を登録しておける。グループのルールで決められたinvite用のHTMLコードなどを登録しておけば、コメントに集中できる。1グループあたり5種類まで登録が可能。inviteが楽になれば、1Post,3Comments式のルールのグループでも積極的に

    msk
    msk 2007/11/14
  • 1