タグ

日本会議に関するnakakzsのブックマーク (82)

  • 幼稚園で保護者向けにヘイト文書 大阪府が聴取 - 共同通信 47NEWS

    大阪市淀川区の学校法人森友学園が運営する「塚幼稚園」(同区)が、「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」などと記載した文書を保護者向けに配布し、憎悪表現に当たる恐れがあると問題視した大阪府が法人理事長の籠池泰典園長らから事情を聴いていたことが16日、分かった。 府私学課によると、昨年12月に元園児の保護者から情報提供を受け、1月12日、職員が園を訪れて籠池氏やの副園長と面会。籠池氏は文書を配布したことを認めた。

    幼稚園で保護者向けにヘイト文書 大阪府が聴取 - 共同通信 47NEWS
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    政府や財務省だけではなく、文科省ヤその他のところも巻き込むような事態になりそうな。
  • 辻田 真佐憲 on Twitter: "本日発売の週刊文春によると、「安倍晋三記念小学校」の名称は、本人の内諾を得ていたらしいですね。。。"

    日発売の週刊文春によると、「安倍晋三記念小学校」の名称は、人の内諾を得ていたらしいですね。。。

    辻田 真佐憲 on Twitter: "本日発売の週刊文春によると、「安倍晋三記念小学校」の名称は、本人の内諾を得ていたらしいですね。。。"
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    にわかに信じられない話なので、あとで文春読んでくる。
  • 疑惑の国有地売却事件 続報 : 経済ニュースゼミ

    経済ニュースゼミ 小笠原誠治の、経済ニュースを通して世の中の動きを考察するブログです。地球温暖化阻止のために石油・石炭産出権取引を提唱します。産出権取引は排出権取引とは違います。みんな勘違いするのです。 ようこそ「経済ニュースゼミ」へ。当ブログにアクセスして頂き、ありがとうございます。私は2004年以降、一般の方々に経済ニュースを分かりやすく解説する仕事をしております。経済のニュースは難しいことが多いですし、それに誤解を呼びそうな報道も多いからです。皆様が、このブログをお読みになって、ご自分で考えることができるようになることを望んでおります。当方へのご連絡先は、次のとおりです。seiji+cj9.so-net.ne.jp (+を@にして下さい) 衆議院の財務金融委員会で日、豊中の国有地売却の案件について共産党の議員から質問がなされました。 ご覧になりましたでしょうか? それにしても、財務

    疑惑の国有地売却事件 続報 : 経済ニュースゼミ
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    "つまり、この国有地はタダで森友学園に渡されたということなのです。"
  • 小学校建設の国有地問題、解明へ 売却の真相、弁護士団体が表明 - 共同通信 47NEWS

    大阪府豊中市で私立小学校建設を計画する学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)に、評価額の14%で払い下げた国有地の売却額を国が非開示にした問題で、弁護士団体「自由法曹団」が15日、大阪市内で記者会見し、「売却経緯の真相を解明したい」と表明した。 会見で村山晃弁護士は、「売り払う過程に不自然な点が多い」と強調。国が地下のごみ撤去に8億円余りかかると見積もり、評価額9億5600万円から差し引いたことについて「費用の算定根拠が示されていない」などと疑問を示した。 小学校は4月開校予定で、名誉校長は安倍晋三首相の夫人昭恵さん。

    小学校建設の国有地問題、解明へ 売却の真相、弁護士団体が表明 - 共同通信 47NEWS
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    つかむしろこのような事例はここだけなのか、他にないのか、というのも気になってくる。
  • 「森友学園」国有地払い下げ問題 国会で追及へ! 宮本岳志(共産)2/15 衆院・財務金融委員会

    2/15 衆院・財務金融委員会 宮岳志(共産)の質疑 「森友学園」国有地払い下げ  宮「適切ならば、こんな大問題にならないんです!契約書!これ読んで驚きました!」驚きの32分

    「森友学園」国有地払い下げ問題 国会で追及へ! 宮本岳志(共産)2/15 衆院・財務金融委員会
  • 森友学園事件 衆院財務金融委員会での宮本岳志議員質疑buuさんによる怒涛の全部書き起こし連ツイ

    buu @buu34 衆財務金融委員会 共産宮岳志 「一定面積以上の国有地の処分は、国有財産地方審議会にかけられます。当然、この国有地、大阪府豊中市1501番の土地8770㎡を小学校の敷地として処理する事案についても、H27年2月10日に開催された国有財産近畿地方審議会で審議をされております。 2017-02-16 00:05:30 buu @buu34 @buu34 宮「国有地の処分にあたっては、売り払いを原則としているにもかかわらず、学校法人森友学園に対して、10年間の事業用定期借地による時価貸付を行うとともに、10年以内の売買予約による時価売り払いを行おうとするもの。近畿財務局は、その理由をどう説明しているか?」 2017-02-16 00:06:22 buu @buu34 @buu34 理財局長「未利用国有地の処分にあたっては、売却が基。貸付を行うケースは限定されるが、公用、

    森友学園事件 衆院財務金融委員会での宮本岳志議員質疑buuさんによる怒涛の全部書き起こし連ツイ
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    要注目事案。明らかに不自然な点が固まっている。少なくともここまでになった以上、全容の公開は必要だろう。
  • 「地下埋設物は砒素」!? 学園側と財務省、不誠実な回答だらけの森友学園国有地取得 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「軍歌を歌う幼稚園」・塚幼稚園の運営母体である学校法人森友学園による、国有地の不自然な取得事件は、朝日新聞のスクープを皮切りに、報道各社も報道をスタートさせたようだ。(参照:「学校法人に売却の国有地、価格の公表を一転「非開示」に 近畿財務局」産経新聞 2016年2月9日) 欄でも先日、「不自然極まりない「軍歌を歌う幼稚園」運営法人の国有地取得の経緯」を公開。2月10日に野党各党の調査チームに対して財務省と文科省が提出した説明資料をもとに、問題の土地取引の不自然さを解説した。 前回の記事でも指摘したように、森友学園による国有地取得問題で最も不可解なのは、時価9億円の土地が、8億円もの減額を受け払い下げられていると言う点だ。森友学園が買い受けた豊中市野田町1501番地に隣接するほぼ同規模の面積を持つ土地は7億円前後で取引されているのだから、この減額幅の大きさは異常と言っていいだろう。 この

    「地下埋設物は砒素」!? 学園側と財務省、不誠実な回答だらけの森友学園国有地取得 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/14
    つか砒素がその敷地一箇所とは考えにくいわけで、もし虚偽だったら土地評価額問題的に周りから訴えられてもおかしくないような。
  • 安倍晋三記念小学校

    2017年2月9日に報道された学校法人による国有地売却問題。 10日になって財務省が一転して開示、言い訳を出してきました。 8億かけて撤去するもの。 何が埋まっていたのでしょうか。 さて、この学校法人。 当初設立予定していた学校名は 「安倍晋三記念小学校」 これはT幼稚園保護者に配られたものです。 何度この用紙を配られたことか。 M小学院の認可は条件付きとなっています。 この名前の違う学校への寄付金状況もしっかりと調べていただきたいものです。 上記の条件によれば次回以降の審議会定例会にて報告されているはずですから、寄付金もしかり、謎の埋蔵物撤去に関しても把握されているはずですよね。

    安倍晋三記念小学校
  • 菅野完さんのツイート: "塚本幼稚園が不当な安価で国有地の払い下げを受けた件、例の土地の売買契約の写しを入手した。これ、やっぱりおかしい。きっちり書く。 https://t.co/lYiu7ahF7P"

    菅野完 @ noiehoie 「人生は何事も為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りにも短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、事実は、才能の不足を暴露するかもしれないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ。」/ 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/

    菅野完さんのツイート: "塚本幼稚園が不当な安価で国有地の払い下げを受けた件、例の土地の売買契約の写しを入手した。これ、やっぱりおかしい。きっちり書く。 https://t.co/lYiu7ahF7P"
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/11
    注目事案。
  • 「愛国心」と「天皇国日本」が教育理念 9割引で国有地を買った小学校、名誉校長はあの人

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「愛国心」と「天皇国日本」が教育理念 9割引で国有地を買った小学校、名誉校長はあの人
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/09
    今回の怪しい売買も、またどっかの陰謀とかで言われて変な方向に生きかねないが、これは思想の左右ではなく、そこで不正が行われたかどうかというところに焦点を当て共通の問題としないといけない。
  • 学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル

    財務省近畿財務局が学校法人に払い下げた大阪府豊中市内の国有地をめぐり、財務局が売却額などを非公表にしていることが分かった。朝日新聞が調査したところ、売却額は同じ規模の近隣国有地の10分の1だった。国有地の売却は透明性の観点から「原則公表」とされており、地元市議は8日、非公表とした財務局の決定の取り消しを求めて大阪地裁に提訴した。 売却されたのは、豊中市野田町の約8770平方メートルの国有地。近畿財務局が2013年6~9月に売却先を公募し、昨年6月に大阪市内で幼稚園を営む学校法人「森友学園」に売った。契約方法は、公益目的で購入を希望する自治体や学校法人、社会福祉法人などを優先する「公共随意契約」がとられた。 この契約について、地元の豊中市議が昨年9月に情報公開請求したところ、財務局は売却額などを非公表とした。朝日新聞も同年12月に公開請求したが、今年1月に同じく非公表とされた。国有地の売却結

    学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/09
    "日本会議大阪の役員"。|一昔前ならロッキード事件みたいに贈収賄で国会が立ち行かなくなるものだったろうに、また流されてしまうのだろうかねえ。
  • 改憲運動進める日本会議、「世界一変した」 源流たどる:朝日新聞デジタル

    憲法改正運動を進める「日会議」。来春で誕生から満20年を迎えるこの運動団体は、改憲の国民投票に向けた準備を着々と進めている。政権中枢にまで影響力を持つようになった日会議の源流をたどった。 「『日の誇り』通信」。 題字の下に「部外秘」と記されたB5判6ページの「会報」がある。日会議の実務を担う日協議会・日青年協議会(日青協)が、9月30日に発行した。 その1、2ページに、7月10日の参院選での与党勝利を受け、日会議事務総長で日協議会会長の椛島有三氏(71)が同30日に実務者会議であいさつした内容が詳細に掲載されている。 おおむねこんな内容だ。 「参院選で憲法改正に必要な3分の2が獲得された。大事なことは7月10日に世の中が変わったことを深く思うこと。私たちは一変した新たな世界にいる」 「衆参で同時期に憲法改正の状…

    改憲運動進める日本会議、「世界一変した」 源流たどる:朝日新聞デジタル
  • 日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞

    改憲運動を展開している保守団体「日会議」(田久保忠衛会長)は、憲法24条を改正すべきだとの主張を強めている。背景には伝統的な家族を理想とする心情がにじむ。家族のあり方は憲法で定めるべきか--。 「サザエさんが今も高い国民的人気を誇るのはなぜでしょう」。日会議の関連団体が制作した啓発DVDの一場面。ナレーターは24条により家族の解体が進んだ結果、さまざまな社会問題が起きているとして、3世代同居のサザエさん一家を理想と持ち上げた。 「個人の尊重や男女の平等だけでは祖先からの命のリレーは途切れ、日民族は絶滅していく」。日会議の政策委員を務める伊藤哲夫氏は9月、埼玉県内の講演で、改憲テーマの一つとして24条を取り上げた。安倍晋三首相のブレーンも務める伊藤氏は「家族の関係を憲法にうたうべきだ」と力説した。

    日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2016/11/03
    全体がそんなアニメ的理想な時代は過去にもほとんどなかったのに、回顧で美化された憧れを今からの世代に押しつけようとしているのではないかね。それに振り回される若手世代はこのザマと。
  • 結論ありき 極右団体「日本会議」が決める天皇の生前退位|日刊ゲンダイDIGITAL

    天皇の生前退位をめぐって政府が設置した有識者会議が、ヒアリングを行う専門家を決めた。メンバーは16人で、座長の今井敬・経団連名誉会長は「非常にバランスが取れているのではないか」と自画自賛したが、ちょっと待って欲しい。16人の中に、皇室典範改正に異を唱える右翼集団「日会議」の関係者が目立つのだ。 そのひとりが、日会議の理論的支柱の百地章・国士舘大院客員教授だ。週刊誌などの取材で「(皇室典範は)簡単に変えてはならない」と明言し、生前退位を特例法で対処するのがいいと主張してきた。日会議と関係が深い「美しい日の憲法をつくる国民の会」共同代表でジャーナリストの櫻井よしこ氏も「特措法もひとつの選択肢だ」との立場。シンパのひとりの所功・京都産業大学名誉教授は典範改正が望ましいとしながらも「まずは入り口として特措法で対処」するべきとしている。 中には過去の発言を拾ってみると、微妙に意見が異なるメン

    結論ありき 極右団体「日本会議」が決める天皇の生前退位|日刊ゲンダイDIGITAL
    nakakzs
    nakakzs 2016/11/01
    なんつーか、あらゆるところで公聴会とか第三者委員会とか専門者会議が、もう結論ありきで後から「検討した」という言い訳をするための組織になってるような感じがかなり。
  • (日本会議研究)参院選編:上 神社界、改憲に向け奔走:朝日新聞デジタル

    憲法改正運動を展開する「日会議」への注目が高まっている。憲法改正の国会発議に必要な改憲勢力3分の2をかけた参院選で、日会議はどう動いたのか。 「ギリギリのところでやっています。あとひと押し、お願いします」 公示翌日の6月23日、長曽我部延昭(ちょうそかべのぶあき)・神道政治連盟(神政連)…

    (日本会議研究)参院選編:上 神社界、改憲に向け奔走:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2016/08/05
    つかどこもそうだけど「憲法を変えたい」という声は聞こえてくるが、「どのように変えたい」が聞こえないというかばらばらすぎるのだよね。つまりそれだけまだ全然な段階。
  • 小池ゆり子候補と日本会議 | FEM-NEWS

    私は日会議系の政治家を恐れる。 彼・彼女らは、改憲、元号法制化、国民の国防義務化、夫婦別姓反対などバックラッシュ(反動)の先兵である。「優勢」と報道される都知事候補小池ゆり子さんは、その日会議につらなる政治家だ。 日会議は、とりわけ男女平等が嫌いである。夫婦同姓を強制する現民法を改正して夫婦別姓を選択できるようにしようという動きに対しては、「夫婦別姓は家庭を崩壊する」という。これが当なら、西欧諸国はとっくに消滅しているはずだ。こんなデマゴーグに252万もの署名を集めたというから、この国はどうなってしまったのだろうか、と改めて思う。 地方議会の日会議系議員たちは、「議会質問」という名で行政に圧力をかけ、職員たちを震えあがらせる。この手口で、男女共同参画推進条例が骨抜きにされた自治体がいくつかある。 この系列の政治家の国会での集合体が「日会議国会議員懇談会」で、副会長が小池さんだ。

    小池ゆり子候補と日本会議 | FEM-NEWS
  • 国会議員いちらんリストで候補者のことを調べてみよう!神道政治連盟や日本会議に所属してたらアウト! - ウィンザー通信

    NHK地方局長を辞めて立候補した (反安倍) 2016-06-25 22:56:38 【孫のため】 野党共闘候補の中にNHK地方局長を辞めて立候補した侍がいることが判明!「マスコミは事実を伝えない。NHKも事実を伝えていない」 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/18530 参院選栃木選挙区。 「安保関連法は日が攻められなくても、アメリカに言われれば戦争できる危険な法律だ。テロとの戦いは子や孫の代まで続く」 「残念ながら報道の自由は抑圧されている。マスコミは事実を伝えない。NHKも事実を伝えていない」 そう声を張り上げる田野辺氏は、NHK出身。地元宇都宮高校から東大を経てNHKへ。 2014年、故郷の栃木で宇都宮放送局長に就任したが、15年12月末で退職した。 「自民党単独スポットCM放送の違憲性」 ___________ (ほうがくしょうげん拝) 201

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった

    大野たかし @koredeiinoka 日会議が新潟日報に、野党共闘を中傷するビラを折り込みました。広告代理店には「選管に確認したから大丈夫」と説明しましたが、実際は確認してませんでした。 こんな団体に多くの自民党政治家が所属しているのですから、呆れてしまいます。 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 2016-06-25 22:15:27 もうれつ先生 @discusao 野党共闘攻撃の出所不明ビラ/首相と密接 右翼改憲派 「日会議」が配布 jcp.or.jp/akahata/aik16/… 参院選公示直前に新潟県内で大規模に配布された出所不明ビラ(「日の平和と民主主義を守る会」名義)の配布依頼人が、日会議の同県部理事長だったという赤旗記事。 2016-06-25 22:27:17 もうれつ先生 @discusao この広告の代理店「新潟日報サービスネット」による

    野党共闘を誹謗中傷するビラを撒いてたのは日本会議だった
    nakakzs
    nakakzs 2016/06/27
    つか怪文書って誰が誰に向けてする場合もそれに同調するよりその存在自体を気持ち悪がる人のほうが多く、逆効果なのだよね。宗教系とかでよくあるけど。たいていその組織の自己満足。
  • 「日本会議」の中核組織「日青協」の正体〜謎の儀式と口外禁止の教え(魚住 昭) @gendai_biz

    靖国神社でリクルート 日会議の話をつづけたい。組織の核・日青年協議会(日青協)は谷口雅春の教えを封印したのか? という疑問にぶつかったところで前回は終わった。(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48843) 日青協の母体だった生長の家は約30年前の代替わりで谷口の「明治憲法復元論」を封印しリベラル路線に舵を切った。日青協はこれに応じず、教団を離れて独自の活動をしてきた。 が、今の日青協のHPには谷口の名や「明治憲法復元論」は見当たらない。普通の右派の主張があるだけだ。時の流れとともに、さすがの日青協も穏健な保守に変質したのだろうか。そうであっても不自然ではない。 ところが、である。菅野完さんの『日会議の研究』(扶桑社新書)に登場する早瀬善彦さん(33歳。同志社大の嘱託講師)の証言によると、真相はどうやらそうではないらしい。 彼が日青協と出会ったの

    「日本会議」の中核組織「日青協」の正体〜謎の儀式と口外禁止の教え(魚住 昭) @gendai_biz