兵庫県神戸市灘区にある神戸松蔭女子学院大学。シンボルのチャペルでは礼拝なども行われる 神戸松蔭女子学院大学では2011年4月、文学部英語学科の1年生すべてと教員にiPhone4を配布した。今では多くの教育機関でこのようなことが行われているが、神戸松蔭女子学院大学の例が革新的なのは、iPhoneと、独自に開発した英語学習・学生生活支援システム「CLiKS」との連動による総合的な学習支援ツールになっているところである。 CLiCKSは、カメラや位置情報などiPhoneの基本的な機能を利用しながら、写真やメッセージなどを送ることによってコミュニケーションと情報共有ができるネットワークシステム。自分の思ったこと、食べたものなどを投稿すると、そこにほかの学生や教員からの反応が返ってくる、いわばSNSのようなアプリケーションだ。 CLiCKSのメイン機能であるメッセージシステム 教員から届くメッセージ