タグ

hatenaに関するonkのブックマーク (85)

  • エンジニア新人研修の一環で株式会社はてな 社内 ISUCON を開催しました - Hatena Developer Blog

    シニアエンジニアの id:astj です。ISUCON は予選上位までいけるものの選には届かないことが多いです。 先日、昨春入社したアプリケーションエンジニアを対象としたエンジニア新人研修*1の一環で株式会社はてな 社内 ISUCON を id:dekokun id:hokkai7go と3人で企画・開催しました。このエントリではその様子について紹介しようと思います。 ※「ISUCON」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。 ISUCON についての詳細は ISUCON公式ブログでご確認ください。 isucon.net 開催の経緯 ISUCON とは何か、というのは ISUCON 公式 Twitter のプロフィール文でよく説明されているかと思いますのでこれを引用します。 ISUCON とは、LINE株式会社が運営窓口となって開催している「お題となる Web サービスを決められた

    エンジニア新人研修の一環で株式会社はてな 社内 ISUCON を開催しました - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2021/03/12
    開催できた! お祭り感を増しつつ継続していきたいなぁ
  • 趣味で作っていた「てがきはてなブログ」をはてラボでリリースした日記 - 日直地獄

    やっとだせた。好評な反応が多く改めてリリースしてよかったなー、と思っているところ。 振り返ってみると、今年の5月の下旬から作り始めていて、リリースまで大体4ヶ月くらいかかったことになる。業務ではなく勝手にやってる趣味の開発なので、子供を寝かしつけ後の開発であり、そして自分も寝落ちすること多数なので、実働は結構短かったはず…。 ということで、「てがきはてなブログ」は、企画から、バックエンド、フロントエンド、ロゴ、デザイン、告知に至るまで、基的に僕一人でやったことになる。頑張りました。めでたいですね。とはいえ、僕はアプリケーションエンジニアではなく、またそれに類する職種についたことは一度もない*1ので、リリース前にはセキュリティレビューをしてもらい安全の確保はしたし、告知レビューなどで協力してもらったりはしたので、実際はいろいろな人を手を借りている。当にありがとうございました。しかし、それ

    趣味で作っていた「てがきはてなブログ」をはてラボでリリースした日記 - 日直地獄
    onk
    onk 2020/09/25
    新サービスのリリース最高です。全部やっててすごい!
  • 「ぶっちゃけお給料はどうですか?」夜の合同説明会を今年も開催します!(クックパッド・freee・グリー・はてな) - クックパッド開発者ブログ

    エンジニアとしての就職を考えている学生のみなさま、こんにちは。クックパッド CTO の成田です。 就職先やインターン先を探している方も、これから探し始める方も、そもそもどんな会社にどんな仕事があるのか、イメージは沸きますか? 企業のホンネ、知ってますか? よくある就職説明会では、各企業の人事担当者の方や、現場のエンジニアの方とお話しする機会があると思います。しかし、当に皆さんの聞きたいホンネは、そういった場で教えてもらえるでしょうか。 クックパッドを含むインターネット系の企業では、エンジニア組織のこと(エンジニア採用基準、育成、評価、給与など)は CTO が意思決定権を持っている事が多いため、裏事情やホンネを聞きたければ、CTO に聞くのが一番手っ取り早く、正確です。 そんな機会を用意したく、4年前からクックパッドでは「夜の合同説明会」を他社と合同で開催しています。 夜の合同説明会って?

    「ぶっちゃけお給料はどうですか?」夜の合同説明会を今年も開催します!(クックパッド・freee・グリー・はてな) - クックパッド開発者ブログ
    onk
    onk 2020/01/08
    えーっ、こんな面白いイベントがあるんだ、今すぐ登録しなきゃ
  • CREのいる開発スプリントの風景 - Hatena Developer Blog

    こんにちは。MackerelチームでCRE(Customer Reliability Engineer)をしている id:a-know です。今年の7月から、岡山県倉敷市よりフルリモートで働いています(そして現在は半育休期間中です)。 はてなCRE職を新設したのが2017年8月。それから約2年たち、同じようにCRE職を立ち上げる企業の数も増えてきたように思います。その様子を見て最近思っているのは、「CRE職に求められていることや在り方は、企業ごとに結構違いそうだなぁ」ということです。というわけで今回は、「はてなMackerelチーム)のCREと開発チームとの関わり合い」にフォーカスして、その様子をご紹介できたらと思います。 Mackerel の開発について Mackerel の開発チームでは、スクラムのプラクティスを部分的に取り入れた開発をおこなっています。"プロダクトバックログ" "

    CREのいる開発スプリントの風景 - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2019/09/02
    プロダクトデリバリに責任持つ人って扱い、PO ではない辺りが興味深い。CRE の居ない普通のチームでも、メンテされている「エンジニアサイドバックログ」があると良さそうだなぁ、と考えつつ読みました。
  • 前向きに反対意見が言える空気感 | はてなで働く Sixeight にアンケート [#6] - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:hitode909です。 今回は、はてなブックマークチームのid:Sixeightに話を聞いてみます。 新機能の開発やリリースをしながら、プロジェクトマネジメントも担当されているので、計画づくりのおもしろさや難しさについて聞ければと思います。 id:Sixeightにアンケート はてなidとその由来を教えてください いつどんなきっかけで入社されましたか? 現在の仕事を教えてください チーム内の立ち位置を教えてください 今日一日の流れを教えてください 最近うまくいったことは何ですか? 最近うまくいってないことは何ですか? ふだん大切にしていることは何ですか? はてなはどんな会社ですか? おわりに id:Sixeightにアンケート はてなidとその由来を教えてください オンラインゲームのアカウントを取るときに、たまたま何かの試験の答案が手元にあり、その点数が80点満点中66

    前向きに反対意見が言える空気感 | はてなで働く Sixeight にアンケート [#6] - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2019/08/08
    リリース後の運用フェーズになったらプロジェクト管理方法を変える必要があるの、何も考えずに移行できたことは無いなー。/ 「すくすく開発会」は上手く回っているので「サブ会」という成功体験が続いている。
  • はてなサマーインターン2019の募集を開始しました! - Hatena Developer Blog

    CTO の id:motemen です。このたび、はてなサマーインターン2019の募集を開始しました。2019年8月19日(月)〜 2019年9月13日(金)平日のみ20日間、はてな京都社にて開催します。 今年のインターンも例年通り、前半2週間は講義、後半2週間では開発チームへの配属となります。 講義パートでは去年と同じくデータベースやWebアプリケーション、インフラ、機械学習に関する講義を取り揃えました! 後半で配属されるチームとして、「『はてなブックマーク』開発コース」「『はてなブログ』開発コース」「マンガ・小説アプリ開発コース」「特命! 社長とWebサービス開発コース」「SaaS型サーバー監視サービス『Mackerel』開発コース」「システム基盤開発コース」を用意しています。 はてなのサービスに興味があり、Webエンジニアとして働いてみたい学生の皆さまからのご応募をお待ちしておりま

    はてなサマーインターン2019の募集を開始しました! - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2019/05/17
    今年は 6 コース用意しております!
  • はてなのエンジニアのバリューズ - Hatena Developer Blog

    CTO の id:motemen です。この記事は、はてなエンジニアアドベントカレンダー2018の25日目の記事です。昨日は id:alpicola の『横断検索で社内情報共有を加速させる』でした。 はてなエンジニア組織にはチーフエンジニアという役割のエンジニアがいて、評価や採用、その他大小諸々の施策を通じて、技術部門全体の生産性と幸福度を向上させるのがその仕事です。今年の夏からチーフエンジニアに新たに id:shiba_yu36 を加え、それがはてな技術組織についてあらためて考えてみる機会となりました。 はてなで働くエンジニアの数も今やゆうに50名を超え、その増加もこれまでにない勢いです(積極採用中です!)。私が入社した頃には少なからず同質的だったエンジニアのタイプも、当然のことながら、多様性が増してきていると感じます。また、試験的に運用していた組織サーベイの結果を見てみると、会社の

    はてなのエンジニアのバリューズ - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2019/04/23
    オプーン
  • 社内ブログで連載していた小説『ひとでクロニクル』を公開します #HTDCHRNCL - 詩と創作・思索のひろば

    1 「はあ、はあ……これは奴らの陰謀だっ」 ひとでは走っていた。会社に遅刻しそうだったからだ。急いで電車に駆け込んでハアハアと息をついた。 「マサ、元気にしてるかな?」 ひとではマサのことを思い出した。 「さあ今日も仕事だっ☆」 マサは仕事していた。 「やあおはよう、寝坊かい」 イケメンがひとでに挨拶した。イケメンは、東京からやってきた。イケメンは、上場企業出身で、来週もRuby合宿に参加する奴だ。 はこべ「ひとでさん……ぽっ♥」 はこべさんが壁から見ていた。 ☆100でつづきます 2 オレははこべ。都内の私立高校に通う高校2年生だ。 tdk(続く) 3 「あーあ、数学の授業かったるいな〜」 なぜならオレは▒▒▒▒[プライバシー保護のため墨塗り]だからだ。俺の名ははこべ。その日も下らん授業を受けてアクビをしていた。 TDK 4 ▒▒▒▒?そう、俺は▒▒▒▒だ。オレはこの国の国家元首なのだ。

    社内ブログで連載していた小説『ひとでクロニクル』を公開します #HTDCHRNCL - 詩と創作・思索のひろば
    onk
    onk 2019/04/16
    わっふるわっふる!徐々にブクマ伸びてて笑う
  • エンジニアアルバイト振る舞いテクニック - ぱすたけ日記

    今、Notaとはてなの2社でアルバイトしている中で学生パートタイムエンジニアとしてやっていく際の振る舞いについて最近意識的にやっていることがあるので書いてみます。はてなでマンガチームにおいて一応メンターという設定になっている*1ひとでくんさんの次の記事を読んでのアンサーソングのつもりですが、何年もNotaでアルバイトをし、はてなエンジニアの人々とも長く交流があるからこそ出来る振る舞いなのではとも思っているので、真似してくれとかそういうの一切ないです。偶然参考になる人がいればと思って書きます。 とにかく何でもSlackとかGitHubとかグループウェアとかに書く 困りごとはもちろん、設計のこと、コードのこと、サービスのことで気になってることとか何でも遠慮せずに書くようにしている 自分の作業ペースや理解度とかを素早く把握してもらうため 週に1日〜2日とかで出来ること知れることは多くないので、

    エンジニアアルバイト振る舞いテクニック - ぱすたけ日記
    onk
    onk 2019/01/17
    いつもお世話になっています。これがチーム内に「プロの無職」が居なくても回ってるのが凄いし、再現性を高めるならプロの無職を生み出すと良いんじゃないかと思っている。 https://speakerdeck.com/m_seki/role-playing-game-remaking
  • はてなで働くエンジニアにアンケートシリーズ第1回 KGA - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:hitode909です。今日から、はてなで働くエンジニアの生態を紹介する新シリーズを始めてみることにしました。 初回は、私も所属するマンガチームのテックリードのid:KGAにお話を聞いてみます。 前職でも現職でもBtoBでクライアントのいるアプリケーションを作られていて、そのこだわりなどを聞ければと思います。 id:KGAにアンケート はてなidとその由来を教えてください いつどんなきっかけで入社されましたか? 現在の仕事を教えてください チーム内の立ち位置を教えてください 今日一日の流れを教えてください 最近うまくいったことは何ですか? 最近うまくいってないことは何ですか? ふだん大切にしていることは何ですか? はてなはどんな会社ですか? おわりに id:KGAにアンケート はてなidとその由来を教えてください こんにちは id:KGA です。はてなidを取得した当時応

    はてなで働くエンジニアにアンケートシリーズ第1回 KGA - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2018/10/24
    ウチのテックリードの仕事ぶり。どんどん良いインタビュー出していくので雰囲気掴んでってください!
  • はてなサマーインターン2018の講義資料を公開しました。今年はGo言語&新カリキュラム! - Hatena Developer Blog

    Webアプリケーションエンジニアの id:tanishiking24 です。 今年で11年目となるはてなサマーインターンを2018/08/13 〜 2018/09/07という日程で開催しました。 developer.hatenastaff.com はてなサマーインターンの期間は前半と後半に分かれています。前半課程でははてなのサービス開発・運用に必要な技術を習得するための講義パート、後半課程では実際にサービスやシステム開発チームに参加していただいています。 はてなサマーインターンの講義パートで使用している「はてな教科書」はGitHubで公開しておりますが、今年のインターンで利用した講義資料を新たに公開しました。 今年のサマーインターンではカリキュラムを一新し、前半課程で利用するプログラミング言語にはGo言語を採用し、また進化するWeb技術に対応するためにデータベース基礎、インフラ、Webの基

    はてなサマーインターン2018の講義資料を公開しました。今年はGo言語&新カリキュラム! - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2018/10/09
    hatena/go-Intern-Bookmark は Apollo/React なのでフロント側も見てね!
  • はてなサマーインターン2018に参加してクイズ大会で優勝してきた - mizdra's blog

    はじめに 大学3回生の id:mizdra です. 普段はJavaScriptを触っていて, Webアプリケーションを作って遊んでいます. 8月から9月にかけて約1ヶ月間, はてなサマーインターン2018に参加してきました. この記事はその体験記となります. developer.hatenastaff.com 応募 僕は普段からはてなブログやはてなブックマークを利用している「はてなユーザ」の一人で, はてなに愛着を持っています. また, Hatena Developer Blogに見られるはてな技術に対する姿勢が大好な「はてなのファン」でもあります. はてなユーザ/はてなのファンとして, はてなのサービスに直接関わってみたい, はてなの社内の様子を直接見てみたい. そうしたことが動機で, インターンに応募しました. また, 大学の先輩方 (id:miki_bene, id:hogashi

    はてなサマーインターン2018に参加してクイズ大会で優勝してきた - mizdra's blog
  • はてなインターン2018に参加した - 見返すかもしれないメモ

    2018年の8月中旬から9月初旬にかけて、はてなのサマーインターンに参加させてもらった。 developer.hatenastaff.com めちゃくちゃ良かったので、雰囲気が伝わるように記録したい。 応募 5月くらいから深刻に「インターンしないといけない」と考え始めた。まず自分が行きたい業界がわからんし、インターン生募集サイトに行っても「アットホームな環境で社員と親密な関係に!」みたいなやつは怖いし、かといって「学生にも手加減なし!厳しい環境で圧倒的成長を!」みたいなやつも怖いしで、ずっと々としていた。 就活サイトの口コミを見ていると精神を病みそうだったので、個人のインターン体験記を読みたいなーと思って「インターン 感想 はてなブログ」で検索した*1ら、過去のはてなインターン生の感想ブログ記事がいっぱい出てきた。読んでみると異常に楽しそうだったので、ダメ元で応募することにした。 まず応

    はてなインターン2018に参加した - 見返すかもしれないメモ
    onk
    onk 2018/09/12
    ワイワイ!ユーザさんに便利体験を届けられたのが最&高です!お疲れさまでした!
  • はてなサマーインターン2018の募集を開始しました! 今年はGo言語&新設コースも! - Hatena Developer Blog

    CTO の id:motemen です。このたび、はてなサマーインターン2018の募集を開始しました。2018年8月13日(月)〜2018年9月7日(金)平日のみ20日間、はてな京都社にて開催します。 今年のインターンも例年通り、前半2週間は講義、後半2週間では開発チームへの配属となります。 講義パートでは去年と同じくデータベースやWebアプリケーション、インフラ、機械学習に関する講義を取り揃えました! 新たな要素として、以前のエントリでも紹介していたとおり前半課程の言語に Go 言語を使用します。後半で配属されるチームは「コンテンツプラットフォームコース」「大規模システム開発コース」「クラウドサーバ監視システムコース(Mackerel)」に加え、実験的な試みとして新たに「特命!社長とWebサービス開発コース」を加えた 4 コースを用意しています。 はてなのサービスに興味があり、Webエ

    はてなサマーインターン2018の募集を開始しました! 今年はGo言語&新設コースも! - Hatena Developer Blog
    onk
    onk 2018/05/28
    「特命!社長とWebサービス開発コース」参加したい!
  • 色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなスター日記

    日、はてなスターの色付きバージョン「カラースター」の販売を開始しました。 カラースターには、 グリーンスター、 レッドスター、ブルースターの3色があり、これまで提供していたノーマルスター(無料)と合わせて全部で4色のカラーバリエーションが生まれました。 カラースターは、「カラースターショップ」にてはてなポイントで購入できます。 http://www.hatena.ne.jp/shop/star カラースターの商品ラインナップには、Sサイズ(10個入り)、Mサイズ(32個入り)、Lサイズ(55個入り)の3種類の「カラースターBOX」を用意しています。高額な商品ほど、希少なカラーが含まれる率が高くなっています。 カラースターを付けるには はてなスターを付ける際に押す「Add Starボタン」の下部にマウスカーソルを合わせると、長方形のバーが表示されます。そのバーをクリックして、付けたい☆の色

    色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなスター日記
    onk
    onk 2009/03/31
    色は別にどうでもいいんだけど,callback されるまで無色になったのはとても良い。
  • 「wwwww」をお金にかえるグリースモンキー (Kanasansoft Web Lab.)

    これでは、wキーが壊れる危険性を冒してまで「w」を入力した人の行動が報われません。しかも、「w」ひとつひとつにこもった思いまで、無味乾燥に数字へと変換されてしまうのです。数字のみを見て結果ばかり重要視するような世の中を、助長してしまっているような気がしてなりません。 ところで、通貨というシステムについてどう思われますか。物々交換の社会に、緩衝の役割を担う中間体の通貨が現れた事で、世の中は次の段階へと発展しました。人間は、来価値のないもの対して経済的に価値を持たせることに成功したのです。更に、価値を与えられた通貨を一定個数所有した場合、更に価値のある通貨と交換できる両替という仕組みまで生み出しました。通貨は人間の大いなる発明のひとつと言えるでしょう。

    onk
    onk 2008/06/14
    これは素晴らしいwww でも元々の目的 (改行されない) はもうどこへ行ったのやら 笑
  • ☆レポートの不具合について - はてなスター日記

    はてなスターからの☆レポートの送信不具合の調査、対策作業を行っていますが、この作業の影響で、日の☆レポートが2通届いた方がいらっしゃいます。申し訳ありません。 ☆レポートの現状について ☆レポート送信のための定期実行処理はその時のサーバーの状況などでエラーの起こる可能性が複数あり、不具合のあるごとに調査を行っていますが、なんども不具合が続く結果となり申し訳ありませんでした。現在不具合の原因として最も多いのはデータベースの接続エラーが発生し途中で処理が止まってしまう現象であることが分かっていますが、こちらから重点的に再発防止に努めたいと思います。申し訳ございません。

    ☆レポートの不具合について - はてなスター日記
    onk
    onk 2008/05/06
    はてブコメの寛容さに笑ったw 「好意を伝えるツール」に特化させた id:jkondo の勝ちだな。いくら受け取っても嬉しいと思わせるツールって素敵だねー。
  • サービス提供者はユーザを選べない? - 304 Not Modified

    それでも、たまにダイアリーやその他のサービスでブログを書いたり、写真共有サイトに写真をアップして友達に送ったり、Wikipediaを見たりYouTubeを見たりしているので、かなりインターネットは活用している。一日中ネットに張り付いているような人たちが、新しいネタやサービスを追いかけ続けているその後ろに、置いてきぼりにされた大集団、みたいなものがあって、実はそちらがマジョリティなのだ、という現在の構図がようやく最近実感としてつかめてきた気がする。 うさんくさい - jkondoの日記確かにそうだけれど、マジョリティを追いかけてしまったらサービスは成り立つのだろうか。id:jkondo自身が書いている通り、大半のユーザは“○○を見たり、○○を見たりしているユーザ”である。ネット上に置いて発信するユーザはいかに特異であるかというのは、ネットサービスを提供する中心にいても感じるのだろうし、我々い

    サービス提供者はユーザを選べない? - 304 Not Modified
    onk
    onk 2008/04/12
    サービスが完成するのはユーザが想定外の使い方をし出したとき。 / 作る敷居を下げるために「俺の後を付いてこい」を掲げたい。ニコニコはこれが上手い。 / http://d.hatena.ne.jp/kiyohero/20071109/1194540124 の意識があれば大丈夫。
  • 長文日記

    onk
    onk 2008/03/22
    むしろ逆に感じているんだけどな。はてななら1日何回アップしても許されそう。というか,「書き足す」を前提にしているように見える。 / 主題をガラッと変えてエントリ投下する人には向かないのかもしれない。
  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    onk
    onk 2008/02/14
    お。はてな京都に戻るのか。そんなに人材確保にかかるコストって違うのかなぁ?「京都が最適である」という答えに辿り着くぐらいに。