二次創作って「黒」なの? - Togetter 言葉の定義の問題でしかないとは思ったけど。一般に「グレーだ」というときはその行為自体が犯罪に当たるかどうかがそもそも法の解釈論になる場合のことを指していると思われる。なので、法律にははっきりと犯罪として定義されているものが見つかってない、訴えられていないことで「グレー」になるかというと、そんなことはない。見えていないだけ。親告罪だから訴えるまで犯罪ではないということであれば、泣き寝入りを狙った全ての犯罪は行われた際には犯罪ではないことになる(レイプ等)。そんなのは社会通念上認められない「グレー」だよね。 ただ、二次創作というのはそう単純な話でもない。二次創作においてグレーがありうるのは、訴えられていないからではなく、二次創作の創作性などについての解釈がわかれているからだ。どこまでが許容されない二次創作で、どこまでが許容される二次創作なのか。原