ブックマーク / forbesjapan.com (14)

  • モバイル版Googleフォト、新機能でストレージの利用容量を劇的に節約可能に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    まもなくモバイル版のGoogleフォトユーザーは、これまでブラウザ経由でのみ利用できた機能を利用して、ストレージの利用容量を劇的に減らせるようになる。 頻繁にリーク情報を提供しているAssembleDebugによると、現在、まだ有効になっていないその新機能を利用すれば、「元の画質」の写真をグーグルの「保存容量の節約画質」(旧称「高画質」)に変換することで、Google Oneのストレージを大幅に空けることができるという。この方法を使ってストレージ利用容量を減らすことで、高額なGoogle Oneストレージプランへのアップグレード料金を払わずすむかもしれない。 Google Photos app to get 'Recover storage' option to quickly free up cloud storage space This option is already avail

    モバイル版Googleフォト、新機能でストレージの利用容量を劇的に節約可能に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2024/04/16
    元々あるアップロード時に節約画質にする機能の話では無く、すでにアップロード済のフル画質の写真を変換出来るっていうところが新しいのかな。元々節約画質でしかアップしてない人には関係ない話。
  • 販売不振のアップルMacBook、早急な解決策は存在しない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    中国でのiPhone 15の販売不振に続き、アップルはMacBookの出荷台数が予測を下回っている問題に直面している。そして来年半ばまで、事態を好転できる明白な答えはない。 アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオは、2023年のマックブックの出荷台数が1700万台に減少すると予測。これは前年比30%減となる。販売不振にはいくつかの要因があるが、クオは15インチMacBook Airの小売実績とホリデーシーズンに向けての新製品不足を指摘している。 アップルのWWDC2023で発表された15インチMacBook Airは、13インチより大きなディスプレイを搭載した初のコンシューマー向けmacOSノートブックだった。より大きなディスプレイを待ち望んでいた消費者が、ようやく欲しかったMacBook Airを買うことができるということで、売上も伸びると予想されていた。 だがこのAirが発売され

    販売不振のアップルMacBook、早急な解決策は存在しない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2023/10/23
    みんな言ってるが、M1 が革新的すぎたんだよ。3 年も経てばどっかしら不満が出てきたりするのが過去の経験だけど、今んとこ M1 にはそれが無い。
  • Amazonプライムビデオ、来年から追加料金なしだと広告表示に 欧米で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国時間9月22日、Amazonプライムビデオは、他の広告なしサブスクリプションを提供するストリーミングサービスと同様に、来年初めから映画や番組に広告を入れることを発表した。 プライムビデオは、現在月額14.99ドル(約2200円。日では税込600円)のAmazonプライム会員に含まれているか、月額8.99ドル(約1300円、日では税込600円)で単独提供されているが、広告なしの視聴のためには2.99ドル(約440円)の追加料金が必要となる。 プライムビデオ内の広告は、2024年初頭から米国、英国、ドイツ、カナダで導入され、その後フランス、イタリア、スペイン、メキシコ、オーストラリアでも導入される予定だ。 アマゾンは、広告が導入される「数週間前」に、プライム会員に広告なしオプションへの登録方法に関する追加情報をEメールで送る予定だ。 同社は、テレビ放送や他のストリーミングテレビ提供者よ

    Amazonプライムビデオ、来年から追加料金なしだと広告表示に 欧米で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2023/09/25
    すでに広告流れてなかったっけ?って思ったけど、あれは全部自社広告なのか。その枠を他社にも開放するって話なら、ユーザ的に大差は無さそう。
  • AIは過去のものに、脳細胞を利用する「オルガノイド知能」登場の日は近い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界はこのところ進歩の著しい人工知能AI)の虜になっているが、米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームは、新たな知能の形態として「オルガノイド知能(OI)」という分類を編み出した。実験室で培養された脳細胞がコンピュータを動かす未来は、私たちが想像するより早く訪れるかもしれない。 オルガノイドとは、ヒト多能性幹細胞(hPSC)を基に作られた3次元細胞培養物だ。人間の臓器と同様に機能するよう設計して主要な構造的・生物学的特性を再現できる。適切な実験室条件下で、基となる幹細胞からの遺伝的指示により自己組織化し、人間の脳などあらゆる種類の臓器組織を形成することが可能だ。 まるでSFのように聞こえるかもしれないが、脳オルガノイド(ミニチュア脳)は10年近く前から神経変性疾患のモデル化や研究に用いられてきた。そして、この脳オルガノイドが学習能力を持つ可能性があることが、最近の研究で明らかになった。豪メ

    AIは過去のものに、脳細胞を利用する「オルガノイド知能」登場の日は近い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2023/05/07
    AI は意識を持つかという問いを考える時、AI 上に完璧な哲学的ゾンビが誕生したらそれを意識として扱うべきかと悩む。オルガノイド知能がシリコンチップの AI を超えるなら、まさにこの問題に直面するだろう。
  • メタバースは「死んだ」のか? AIブームの影で投資減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2021年10月にメタバース戦略のビジョンを打ち出した米メタのマーク・ザッカーバーグCEOは、その発言やデモを通じ、メタバースがすぐそこまできているような印象を世の中に与えた。同社はVRヘッドセット「Quest」で一定の成功を収めており、Quest 1とQuest 2を購入した100万人以上のユーザーに対して仮想現実(VR)のポテンシャルを示していた。 それから2年近くが経った今でも、ザッカーバーグはメタバースの将来性を強く信じている。しかし最近になって人工知能AI)により注力するようになり、事業とオペレーションの合理化を図って短期的な収益性を高めようとしている。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3月末、「仮想世界『メタバース』に厳しい現実」と題した記事で、メタバースがすぐに実現するという認識は誤りで、テック業界がAIにシフトしている現状を報道。しかし同時に、「ザッカーバーグ

    メタバースは「死んだ」のか? AIブームの影で投資減少 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2023/05/01
    人が集まらないと流行らない、流行らないと人が集まらない、っていう鶏と卵の関係から抜け出せないままここまで来たけども、NPC が全部 AI 駆動になったらそこを一気に超える可能性はある気がする。
  • Salesforce Connections to You 2022 Forbes JAPANプロデュース 特別セッション Web3・メタバース・NFTの最前線 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    Web3による インターネットの変革が加速する現在、 日政府も成長戦略の柱に Web3を位置付けており、 ポストGAFAM時代に向けた 新たな市場機会が創出されようとしています。 今回、Forbes JAPANは セールスフォース・ジャパンが主催する Salesforce Connections to You 2022において、 Day1およびDay2の Closing Sessionをプロデュース。 日Web3メタバースNFTの活用を 推進するビジネスリーダーを 招聘した特別なセッションをお送りします。 グローバルで進化するWeb3トレンド最前線 — メタバースに統合されていくコンシューマーエコノミーの未来とは? Web3ビジネスへの関心が高まるなか、日のビジネスパーソンは世界の最新トレンドにキャッチアップし、世界基準のパースペクティブを持つことが求められています。 セッシ

    Salesforce Connections to You 2022 Forbes JAPANプロデュース 特別セッション Web3・メタバース・NFTの最前線 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2022/07/27
    むしろ逆に全く興味なかったこういうのに興味が出てきた。ゲラゲラ笑えるコンテンツなんじゃないかという予感でw
  • グーグルクラウドは年間5900億円の赤字、アマゾンのAWSに大敗 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    グーグルの持ち株会社アルファベットは、2月2日の2020年第4四半期決算発表で、初めてグーグルクラウドの営業損益を公開し、同部門の年間売上高が135億ドル(約1.4兆円)で、前年比46%増だったことを明らかにした。 しかし、グーグルクラウドの2020年通年の収支は56億1000万ドル(約5900億円)の赤字だった。同部門は第4四半期にアナリスト予想の38.1億ドルを上回る38億3000万ドルの売上を記録したが、12億4000万ドルの損失を出していた。 アルファベットは、2019年のグーグルクラウドの売上が89.1億ドルで、損失が46.4億ドルだったことを示唆した。 これらの数字は、クラウド業界に詳しい人にとっては驚きではないだろう。調査企業カナリスのデータによると、2020年第3四半期の世界のパブリッククラウドコンピューティング市場において、首位のアマゾンのAWSのシェアは32%で、2位

    グーグルクラウドは年間5900億円の赤字、アマゾンのAWSに大敗 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2021/02/04
    想像以上に AWS と Azure の差が狭く、想像以上に Azure と GCP の差が広かった。ふわっとクラウド3強なイメージを持っていたが、2強1弱じゃないか。
  • 採用面接でよく聞く質問 ビル・ゲイツが見事な回答例を披露 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    マイクロソフトとビル&メリンダ・ゲイツ財団で数千人を採用してきたビル・ゲイツは、採用候補者に何を求めるのかを理解している。しかしゲイツは逆の立場になったら、採用面接をどう切り抜けるだろうか? 米プロバスケットボール協会(NBA)のスター選手ステファン・カリーは、新たなユーチューブ動画シリーズ「ステート・オブ・インスピレーション(State of Inspiration)」で、ゲイツにインタビューをした。その中でゲイツは、マイクロソフトの仕事に応募し面接を受ける若手ソフトウエアエンジニアの役を演じた。 採用面接でよく尋ねられる質問に対するゲイツの簡潔な回答は、採用面接を受ける大学卒業生や若い労働者にとって貴重な学びとなり、ほぼ全ての分野の仕事に応用可能だ。 ここでは、カリーが尋ねた3つの質問とゲイツの回答の完全版を紹介し、ゲイツの回答が効果的な理由を分析する。 ── ステファン・カリー:あな

    採用面接でよく聞く質問 ビル・ゲイツが見事な回答例を披露 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2020/11/12
    面接っていうのは相手もプロだから 0 を 1 にしゃべるとすぐにばれるが、1 を 10 にしゃべるのは OK というモットーで転職活動してたな。
  • グーグルが「一流と凡人」を見分ける、たった1つの違い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スティーブ・ジョブズとグーグル元会長兼CEOのエリック・シュミットに偉大な「共通の師」がいたことを知っているだろうか。 それどころかグーグルのラリー&セルゲイ、フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグ、ツイッターやヤフー、ユーチューブのCEOまでが、この同じ師に育てられている。 その師の名は、ビル・キャンベル。アメフトのコーチ出身でありながら有能なプロ経営者であり、シリコンバレーの数多くのリーダーたちにとってのコーチであり、メンター的存在だった人物だ。 ビルが亡くなったことをきっかけに、このままではその教えが永久に失われてしまうと危機意識を抱いたのが、15年以上にわたってビルに教えを受けてきたシュミットら、世界的ベストセラー『How Google Works』の著者トリオだ。 シュミットらは、自分たちの体験に加え、ビルの薫陶を受けた100人近くもの人物に、ビルの「成功の教え」について取

    グーグルが「一流と凡人」を見分ける、たった1つの違い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2020/07/07
    原題の trillion が 10^3 * 4 で、邦題の 1 兆が 10^4 * 3。数の区切りが異なる言語だけどちょうど 3 と 4 の最小公倍数の 12 桁になってるから、邦題も切りが良くなって良かったね。とか明後日の方向の感想を。
  • アップルに破壊されたスイスの時計業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    市場調査会社ストラテジー・アナリティクスの報告書によると、昨年のApple Watchの販売数は、すべてのスイス製腕時計の販売数よりも多かった。Apple Watchの販売数は3070万個で、前年の2250万個から36%増加。それに対し、スイス製腕時計全体の販売数は前年比13%減の2110万個ほどだった。 Apple Watchが発売された2015年、フランス高級品大手LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンの時計部門社長でタグ・ホイヤーの最高経営責任者(CEO)を務めるジャンクロード・ビバーは、スイスの時計業界はアップルの新商品を恐れていないと発言。その理由は、Apple Watchは1000年後、あるいは80年後に修理することができないし、子どもに受け継がれたり、地位の象徴となったりすることも決してない、というものだった。 ある業界で破壊が起きるときは常にそうだが、既存企業は脅威を認識で

    アップルに破壊されたスイスの時計業界 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2020/02/24
    そこは競合してないんじゃ?と思ったけど 13% 減なのか。買う人はステイタスを買ってるって認識だけど、実利で付け替えてしまう程度のステイタスだったのね。
  • アップルの2018年最大の戦略ミスとなった「iPhone SEの廃止」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    iPhoneの新モデルの売上不振のニュースが連日報じられている。アップルが今年犯した最大の過ちが、iPhone SEを廃止し、ハイエンド端末に集中する決定を下したことではないだろうか。 iPhone SEは価格を抑えつつ、非常に高い評価を得たモデルだった。しかし、ティム・クックらがハイエンド端末に特化する姿勢を強めるなかで、iPhone SEは異端の存在とされた。 iPhone SEは発売から数年を経ても最新のOSに対応し、新たな顧客をiOSに取り込むうえで、最も魅力的な端末だった。しかし、そのSEは既に製造中止となっている。ネット上には、最後の在庫を販売中の業者もいるが、アップルが今エントリーモデルと位置づけているのはiPhone 7だ。 しかし、アップルはiPhone 7よりもiPhone XRが「手頃な」価格の端末であるとアピールしており、定価749ドルで販売中だ。また、手持ちのiP

    アップルの2018年最大の戦略ミスとなった「iPhone SEの廃止」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2018/12/15
    戦略ミスなのは同意だが、エントリーモデルが欲しいんじゃなくて、小型モデルが欲しいんじゃ-!OLED 狭ベゼル 4 インチが理想。
  • アップル社内で進む「緊急プロジェクト」、匿名社員が告白 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    iPhoneの売上不振に直面するアップルの社内の様子が、漏れ聞こえてきた。ブルームバーグのMark Gurman記者は先日の記事で、アップルがiPhoneの売上増を狙い、通信キャリアへの補助金を増額し、最大で300ドルの割り引きとなる旧型端末の下取りプログラムを開始したと報告した。 アップル社内では10月以降、マーケティング担当者の配置転換も行われ、売上回復に向けたプロジェクトが始動したという。この動きが始まったのは、iPhone XSが発売されてから約1カ月の頃で、iPhone XRが市場に投入されるタイミングだったと、内部事情に詳しい関係者は述べている。 Gurmanによると、この人物は匿名を条件に取材に応じたが、社内の状況を描写するにあたりfire drill(火災訓練。緊急の仕事の意味も)という用語を用いたという。さらに、売上が当初の想定を下回っていることを認めたという。 11月2

    アップル社内で進む「緊急プロジェクト」、匿名社員が告白 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2018/12/07
    高価な 4 インチはよ!10 万円、ノッチなし、ホームボタンなし、イヤホンジャックなし、の SE2 を待望している。
  • 24歳で業界最大級の「買取価格比較サイト」を展開できた理由|麻生輝明 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    月間200万人が利用する買取価格比較サイト「ヒカカク!」を始めとしたサービスで急成長中のジラフ。学生起業家として同社を立ち上げた麻生輝明氏と、創業初期メンバーの柴田雅人氏にこれまでを振り返っていただき、若手起業家ならではのベンチャー論を語っていただいた。(全3話)※記事は2017年5月に実施したインタビュー内容を基に編集しております。 自分の不満こそが、世にないサービスを生み出す起点になる ──まず始めに、自己紹介と手がけられている「ヒカカク!」について教えてください。 麻生 : ジラフの麻生です。一橋大学在学中の2014年に創業し、会社は5期目になります。 「ヒカカク!」というのは買取価格の比較サイトです。例えば自分のスマートフォンを買い換えるタイミングで古いスマホがいくらで売れるのか、買取価格を業者ごとに比較できるサイトです。スマホ買取では業界トップクラスで、その他にも古、時計、美

    24歳で業界最大級の「買取価格比較サイト」を展開できた理由|麻生輝明 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2018/12/07
    高価な 4 インチはよ!10 万円、ノッチなしホームボタンなしイヤホンジャックなしの SE2 を待望している。
  • 30年後もノーベル賞大国であるために、禁断の劇薬「国立大学を半数に」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    おくんち祭の熱気が冷めやらぬ長崎の夜だった。諏訪神社にほど近い居酒屋では、常連客たちが臨時ニュースに顔を真っ赤にして興奮していた。「ノーベル賞たい。チョーダイのシモムラ先生がとりなさった。すごかねえ」。チョーダイとは長大(長崎大学)、シモムラ先生とはその年のノーベル化学賞に輝いた、長崎大ゆかりの下村脩博士である。 近年、日のノーベル賞受賞実績が目覚ましい。世界的にも高水準でアジアではぶっちぎりである。だが、今後もこのレベルを維持できるか、については受賞者の口からも危惧感が漏れる。基礎研究を得意とする国立大学法人を取り巻く状況が厳しく、長期的視野が不可欠の基礎科学分野が伸び悩んでいくのではないか。国際レベルのジャーナルなどに掲載・引用される日人の論文は減少傾向にあるし、中国やインドなどの若手研究者の存在感が高まっている。いずれ、ノーベル賞大国の座をほかのアジアに明け渡す日が来るのではない

    30年後もノーベル賞大国であるために、禁断の劇薬「国立大学を半数に」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    otchy210
    otchy210 2017/01/16
    賛否両論あろうが、人口減を考えた場合に、大学の淘汰は必要だろうと思う。単純に言って、最高学府で行うに足るレベルの研究ができる人間の数だって半分になるのだから。
  • 1