タグ

Qiitaに関するrryuのブックマーク (8)

  • 本番環境でやらかしちゃった人のカレンダー | Advent Calendar 2021 - Qiita

    番環境でやらかしちゃった人のアドベントカレンダーです。 2019 https://qiita.com/advent-calendar/2019/yarakashi-production 2020 https://qiita.com/advent-calendar/2020/yarakashi-production 例) DB吹き飛ばした 番サーバをデストロイした ネットワーク設定をミスって番サーバにアクセス出来なくなり、サーバが世界から孤立した などなど... 以下の2点については必須項目なので、記述お願いします。 惨劇はなぜおこってしまったのか 二度と惨劇を起こさないためにどうしたのか もう二度とあの惨劇を繰り返さないために、みなで知見を共有しましょう。

    本番環境でやらかしちゃった人のカレンダー | Advent Calendar 2021 - Qiita
    rryu
    rryu 2021/12/01
    またこの季節が来てしまったか…
  • Momiyama@技術書典10 🚩 on Twitter: "まただ... Qiitaの記事を学生に書かせて、それを相互LGTMすることでモチベーションアップに繋げている大学の講座?があるみたいなんだけど、トレンドが荒らされてしまってかなり困る。 教員の方も全ての投稿にLGTMしていて、L… https://t.co/0tnvwSLlAj"

    まただ... Qiitaの記事を学生に書かせて、それを相互LGTMすることでモチベーションアップに繋げている大学の講座?があるみたいなんだけど、トレンドが荒らされてしまってかなり困る。 教員の方も全ての投稿にLGTMしていて、L… https://t.co/0tnvwSLlAj

    Momiyama@技術書典10 🚩 on Twitter: "まただ... Qiitaの記事を学生に書かせて、それを相互LGTMすることでモチベーションアップに繋げている大学の講座?があるみたいなんだけど、トレンドが荒らされてしまってかなり困る。 教員の方も全ての投稿にLGTMしていて、L… https://t.co/0tnvwSLlAj"
    rryu
    rryu 2020/12/31
    2020年アドベンドカレンダーのLGTM数ベストスリーが組織のものなのでもうそういう場所なのだと思う。
  • 本番環境でやらかしちゃった人のカレンダー | Advent Calendar 2020 - Qiita

    昨年非常に盛り上がっていましたので作成させていただきました。 番環境でやらかしちゃった人のアドベントカレンダーです。 例) DB吹き飛ばした 番サーバをデストロイした ネットワーク設定をミスって番サーバにアクセス出来なくなり、サーバが世界から孤立した などなど... 以下の2点については必須項目なので、記述お願いします。 惨劇はなぜおこってしまったのか 二度と惨劇を起こさないためにどうしたのか もう二度とあの惨劇を繰り返さないために、みなで知見を共有しましょう。 過去 番環境でやらかしちゃった人 Advent Calendar 2019

    本番環境でやらかしちゃった人のカレンダー | Advent Calendar 2020 - Qiita
    rryu
    rryu 2020/11/27
    今年も地獄の釜が開くのか…
  • Qiita利用規約改定のお知らせ - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita開発チームのgetty104です。 このたび、Qiitaの利用規約を改定し一部内容の追加を行います。 ※改定後の利用規約は、こちらから確認いただけます。 この記事では変更がユーザーの方々にとってどのような影響があるのか、なぜ利用規約を変更するのかについて説明させていただきます。 どの箇所がどう変わるのか第11条(ユーザーに関する情報の利用)に、 「当社は、ユーザーがQiitaを利用することにより得られる情報を用いて当社の広告サービス、当社が規約外で別途提供するQiita Jobsのサービス等で利用することがあります。なお、利用する情報は関心ワード、関心カテゴリ、行動ログ、アクセスした都道府県です。」 という内容を追加します。 なぜこの内容を追加するのかユーザーの皆さまの情報を活用することで、Qiitaをはじめとしたサービスを通してより良い体験を提供するためです。

    Qiita利用規約改定のお知らせ - Qiita Blog
    rryu
    rryu 2020/03/26
    Qiita Jobs用に行動履歴を取るようになって、それのユーザー還元として見たページの表示を追加したみたいな感じなのだろうか。
  • IT業界の知識共有サイトQiitaで起こった論争をまとめる - orangeitems’s diary

    IT業界の知識共有サイトQiitaで起こった論争 システムエンジニアならだれでも知っているサイト、Qiita(キータ)。 2011年に京都大学の大学生であった海野弘成氏が立ち上げたサービスです。トップページには、以下の文言が掲載されています。 Hello hackers ! Qiitaは、エンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。コードを書いていて気づいたことや、自分がハマったあの仕様について、他のエンジニアと知見を共有しましょう ;) 上記は「エンジニアリング」とあり広い定義を行っているのですが、そもそもは「プログラマー」のためのコミュニティーでした。 qiita.com Qiitaは、プログラミングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。 初めはプログラミングに限定していたものの、幅広いユーザーが集まったことから制限をかけずにユーザー側にある程度判断を任せ

    IT業界の知識共有サイトQiitaで起こった論争をまとめる - orangeitems’s diary
    rryu
    rryu 2018/11/13
    あれは明らかに誤っている部分を絶対に認めず果てはコメントで1日中罵倒しだしたという事案なだけでQiitaの質が下がった訳ではないのに何故そういう認識になっているのだろう。
  • Qiitaでのアカウント停止に関する考えについて - Qiita Blog

    いつもQiitaをご利用いただきありがとうございます。 Qiita運営スタッフです。 このたび運営として実施したあるユーザーアカウントの停止措置について、なぜアカウント停止とされたのか不安に思う声をいくつかいただきました。そのためQiitaでのアカウント停止に関する考えについてご説明させていただきます。 Qiitaでは「技術的にレベルが低い」「技術的に間違っている」「Qiitaというサービスや運営に批判的である」といった理由で記事の非公開化やアカウント停止という措置を取ることはございません。 過去にも何度か事例がありますが、アカウント停止措置の実施理由は殆どの場合、他のユーザーに対して攻撃的な発言や誹謗中傷を繰り返すなど、コミュニティガイドラインや利用規約に沿わないというものです。 現在のところアカウント停止に連動し、当該アカウントにより公開されていた記事やコメントを非公開とする仕様として

    Qiitaでのアカウント停止に関する考えについて - Qiita Blog
    rryu
    rryu 2018/11/10
    まあ最後は朝から夕方まで特定の人をコメントで罵倒し続けるということになっていたから運営が諭したところで止まるとも思えず致し方がないと思う。
  • QiitaにおいてHTML要素の属性指定ができなくなりました - Qiita Blog

    Qiita の記事で class 属性を始めとする HTML 要素の属性指定ができなくなりました。なお Qiita:Team と Qiita の Organization ページでは今まで通り利用が可能です。 背景これまで Qiita では記事文に class 属性を指定することが許可されていました。 そのため、例えば Font Awesome のアイコンを表示する要素(例:<i class="fa fa-star"></i>)を挿入し、記事の見出しを装飾するなどの事例が散見されました。 しかしながら、無制限の class 属性の開放は、 Qiita の記事上で Qiita のあらゆる UI コンポーネントの模倣を可能にすることを意味します。これを悪用することで qiita.com 上で Qiita を騙るフィッシングページを作ることも可能となってしまいます。 今回この点について改めて開

    QiitaにおいてHTML要素の属性指定ができなくなりました - Qiita Blog
    rryu
    rryu 2017/06/20
    ぐるぐる回るコメント対策されたか。
  • Qiitaは言論弾圧の恐怖政治をしたいらしい。

    運用ご担当者様 あなた方が行っている行為は、言論弾圧や自由な発言、使い方を全否定する運営方法であって、 Qiitaの運営事務局は、いつからそんなに莫大な権限を持ったのでしょうか? Qiitaは言論弾圧して、そこまでして恐怖政治を行いたいのですか? 自由な場所、平等な発言の機会がインターネットの世界です。 私個人が、広告塔を貼って、利益を得ていたというのであれば話は別ですが、 普通に投稿して、広告も貼っていないので、私には利益は一銭も得ていません。 そんなに自由に使われたくなければ、インターネットの世界からQiitaは退場して頂け無いでしょうか? 個人的な感情で、私個人を攻撃するのであれば、このカレンダーに記事を提供して頂いた他の皆さんを巻き込む 必要は無く、私の記事だけ削除なり、非公開にすればよいのではないですか? そちらが感情的に削除や非公開を繰り返すのであれば、インターネットの自由を取

    Qiitaは言論弾圧の恐怖政治をしたいらしい。
    rryu
    rryu 2017/01/07
    アドベンドカレンダーだけ削除して記事は残す謎対応なのは、クレームで特定記事を非公開にしなければならないが、消えた記事があからさまに分かるとクレーム内容がバレるとかなのだろうか。
  • 1