タグ

MVCに関するrryuのブックマーク (10)

  • MVCとはなにか|tenjuu99

    この記事は、2019年12月1日に開催されたPHPカンファレンスでの「MVCとはなにか」という題の登壇内容の書き起こしです。スライドはこちらです。 1. はじめに MVCの悪かった点は、わたしたちがどう実装したかという点だ。それはあまりに機械的だった。 https://news.ycombinator.com/item?id=8841428 ある人がアラン・ケイに対して「MVCについてどう思うか」という質問をして、それに対するメールでの回答がHacker Newsというサイトにのっていました。前提をお話すると、MVCというアイデアは、だいたい40年以上まえにパロアルト研究所というところで、アラン・ケイがパーソナルコンピュータの開発をしていたときに、客員研究員としてトリグヴェ・リーンスカウクさんという人が訪れて、そのとき他の研究所のメンバーとも話あって作ったアイデアがMVCになります。 MV

    MVCとはなにか|tenjuu99
    rryu
    rryu 2019/12/10
    ヒトとVCとの間がexplicit communicationで、メンタルモデルとドメインモデルとの間がimplicit communicationということなのだと思う。ドメインモデルは現実世界を写したものではないというのはそういうことなのだろう。
  • クライアントサイドのモデルとは何か 前編 ~ クライアントサイド MVC の死 - mizchi's blog

    前置き この記事、来は Flux には Model がないのではないかと思った覚書 - ナカザンドットネット と Flux の Store が ViewModel かって話からの MVW とかどうでもいいって話 - 型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く のアンサーとして書き始めた記事だが、前置きだけで別テーマとなったので、前後編に分割する。 僕は元々がゲームクライアント屋だったときの発想を引きずってるのと、既存の Web の開発の文脈に対して距離を置いていることを明言しておく。あとこういうテーマでとある原稿書いていたので、頭の整理も兼ねて。 ActiveRecord の功罪を振り返る このテーマを語るにあたって、まず Rails の MVC について述べなければならない。なぜなら、フロントエンドのアーキテクチャとは、サーバーサイドの MVC の模倣に始まり、破綻し、結果として

    クライアントサイドのモデルとは何か 前編 ~ クライアントサイド MVC の死 - mizchi's blog
    rryu
    rryu 2018/05/16
    JSのフレームワークはデータの流れ方を決めるだけでアプリケーションの構造まで規定しない感じがするのでMVCと呼ばれるのは違和感がある。
  • やはりおまえらの MVC は間違えている in バックボーンジェーエス - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    続編の紹介 続編 やはり俺のMVCは間違えている in Backbone.js を書いた。そっちのほうが有益な情報が乗ってると思うけど面白くないかもしれない 以下編 MVC の話と宗教の話と政治の話と野球の話はしてはいけないそうですがそんなの知るか俺はするぞ クライアントサイド MVC の話 そもそも MVC の出自が GUI アプリケーションのために生まれてきたものなので「クライアントサイド MVC」などと言う言い方をしなければならない状況がすでに憎いのだけれど、まあそれはおいておく。 「うちは Backbone.js を使っているから MVC でクライアントサイドが作られていて保守性が高いです」みたいなことを言う人間がたまにいるが、Backbone.js をつかったから(あるいは Marionette.js を使ったらから)といって自動的にお前のアプリケーションが MVC になるわけ

    やはりおまえらの MVC は間違えている in バックボーンジェーエス - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    rryu
    rryu 2013/11/12
    そもそもドメインモデルとプレゼンテーションレイヤの分離が目的のMVCをプレゼンテーションレイヤしかないJSに適用するのが間違いなのかもしれない。
  • WebにおけるMVCアーキテクチャの勃興と変遷

    どんなに当たり前になった開発手法やプログラム管理方法があっても、新人さんにとってはHello worldから入って行くと思う。インターネットで、「知の高速道路」が整備されたと言っても、意外と古い話を探すのは難しい話で、MVCみたいに当たり前になってしまったことについて、何故そんなものが存在するのか?という考え方を後から肌で感じるのは難しく、そんなことを考えていたら、突然MVCについて書きたくなった。 以下、書いていくがかなりの偏見が入っている気はするので、ぜひ、歴史認識が間違ってたら僕のためにツッコんでくださいませ。 僕がMVCアーキテクチャを知ったのは、JavaのServletを勉強していた時だった。Javaはオブジェクト思考で作られている言語かつ、Webに特化した言語ではないため、クラス間のデータは、インターフェース仕様に基いて秘匿されるのと、テンプレートエンジンは別に存在していたので

    rryu
    rryu 2013/05/26
    JWebのMVCのCはMともVともいえない処理の集まりなので混沌とするのは仕方が無い。ページコントローラパターンはVとCが合体したものになりがちで、ちゃんとしようとすると分離して結局MVCになるという。
  • 雑把の UI アーキテクチャー史(MVCからMVVMへ) | プログラマーズ雑記帳

    Web の場合は View と Controller の違いははっきりしてます。 View は html ページとその作成を担当します。 CGI は アドレスとパラメーター(アドレスの ? の後など)を受け取り、処理を行います。 その受け取り部分が Controller です。 Model と View ではなく、なぜ MVC としたのでしょうか ? 『 GoF 』 では Controller を分ける利点をいくつか挙げられています。 キーボードの応答を変えたり、メニューからの呼び出しに変更するとき、表示方法を変更しなくていい。 入力イベントを無視するといったことをコントローラーのインスタンスの入れ替えで可能。 その他にも "View を入れ替えれば、 PC アプリ、 Web アプリでも使えるように" という理由もあります。 ちょっと無理そうな話ですが、例えば、 PC アプリが次のような

    rryu
    rryu 2013/03/05
    コントローラはモデルのデータを右から左に受け渡しているだけなことが多いからフレームワーク側で持ってしまって作らないというのが最近の流れな感じ。
  • MVCパターンとPACパターン - みるくCocoa

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rryu
    rryu 2012/07/06
    MVCパターンとPACパターンの違いについて。
  • MVC is dead, it's time to MOVE on.

    MVC is a phenomenal idea. You have models, which are nice self-contained bits of state, views which are nice self-contained bits of UI, and controllers which are nice self-contained bits of … What? I’m certainly not the first person to notice this, but the problem with MVC as given is that you end up stuffing too much code into your controllers, because you don’t know where else to put it. To fix

    rryu
    rryu 2012/07/03
    ウェブアプリのMVCで、ビューが完全にクライアント側にあって、イベントがサーバ境界を越えて飛んでくると考えると、ってそれはASP.NETか。
  • O/RマッパーやActiveRecordによるMVCの誤解

    広木 大地/ エンジニアリング組織論への招待 @hiroki_daichi O/R MapperとりわけActiveRecordによって、Model/Entityの区別がつかない人ってのが増えたうえに意味不明な思い込みでMVC批判してみたりとかMVACとか言い出してる状況に名前をつけたいな。 2011-03-20 15:46:58 広木 大地/ エンジニアリング組織論への招待 @hiroki_daichi Entityとは、システム設計上のデータの一塊としての実体をさしていて、DBのRowとは質的には無関係。ModelはMVCパターンにおいて、Controllerからeventをうけとり、Viewに修正を通知するインタフェースであり、実装としてビジネスロジック/ドメインを持ってる 2011-03-20 15:50:23 広木 大地/ エンジニアリング組織論への招待 @hiroki_dai

    O/RマッパーやActiveRecordによるMVCの誤解
    rryu
    rryu 2011/03/22
    MVACのAはどちらかというとC寄りで、フレームワークに依存する部分をCに追い出した残りがAみたいな感じなのでちょっと違うと思う。
  • MVC云々の話・コードの量の問題じゃないかな - K.Maebashi's はてなブログ

    Inspired by みねこあさんとこ 発端: Life is beautiful: Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害 Modelの外部インターフェイスの設計においてもっとも大切なことは、この「データの整合性」の責任を100%Model側で引き受け、「Controllerが何をしてもデータの整合性だけは絶対に壊れない」ように作っておくことである。 まったく同意です。 それに対するひがさんの反応: えせMVCについてそろそろ一言言っておくか - yvsu pron. yas 私は、Modelには収まりが悪いビジネスロジックはServiceにおくことをすすめています。この辺は好みで、永続化されないModelにおく方法もあります。Controllerにあったほうが良いこともあるでしょう。 まったく同意です。 「MVCとはなんぞや」的な話には実のところ興味はないのですが、私の理解

    MVC云々の話・コードの量の問題じゃないかな - K.Maebashi's はてなブログ
    rryu
    rryu 2009/11/03
    モデルには自分自身だけの整合性を保つ役割をもつものと、複数のモデル間の整合性を保つ役割を持つものがあると思う。よりユーザーに近いものが後者で、それがServiceと呼ばれるレイヤになるのではないかと。
  • MVC、お前もか - みねこあ

    MVC とは、もともとの出自は Smalltalk で、対話型のアプリケーションを作成するためのアーキテクチャのことでした。 Smalltalk なんて知らない人多いでしょうに、普通のプログラミングの話題でこうも顔をピョコピョコ出すのが、なんというか、憂いヤツです。そんな何かと気になるアイツこと、Smalltalk の MVC について、抜群にわかりやすいこちらの梅沢さんの記事をおすすめしておきます。 Happy Squeaking!! -オブジェクト指向再入門- [第五回:デザインパターン事始め] さて、こちらから引用して、MVC の M、V、C がそれぞれどんなモノかというと、 処理を受け持つ部分は、Modelと呼ばれます。アプリケーションで必要となる実際のデータを保持しており、業務に特化した処理を実行します。(中略) Modelの状態を表示する部分はViewになります。ビットマップデ

    MVC、お前もか - みねこあ
    rryu
    rryu 2009/11/01
    GUIのMVCは依存性を持つ相手が常に存在していることが前提だが、WebのMVCはCからの要請で動的にMとVが構築されるので、構成要素は同じでもパターンとしては別物だと思っている。
  • 1